みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共立女子大学
出典:Lombroso
共立女子大学
(きょうりつじょしだいがく)

私立東京都/神保町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(515)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    誠実でとても温かい環境

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    家政学部被服学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育を丁寧に学びたい方はとてもおすすめです。先生方たちも一致団結して応援してくれます。不安なことはすぐ相談できます。
    • 講義・授業
      良い
      保育を学ぶにあたって大事な基礎を教えてくださいました。様々な先生方が、暖かくサポートしてくれます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年生後期からゼミの選択になり、三年生から始まります。個性的なゼミが沢山あります。
    • 就職・進学
      良い
      とてもサポートが手厚いです。ゼミの先生中心に親身に相談に乗ってくださいます。企業の方に就職する子も、就職課の方でたくさん面接の練習などをしていました。
    • アクセス・立地
      良い
      落ち着いている都心で、とても過ごしやすいです。キャンパスはないのが少しさびしかったですが、周りの美味しいお店を探すのも楽しかったです。
    • 施設・設備
      普通
      私の学科は主にはずれにある施設でした。学食が少なめでした。本館や、新しい施設は充実しており、自習室や図書室が綺麗で使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。サークルは外部のに入る子が多いので、興味のあるものに行けばいいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      私はサークル、文化祭には参加しませんでしたが、フラダンスサークルや服飾のサークルなど楽しそうなサークルも多くありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は授業が詰まっていますが、必修科目が多いので、どれをとろう、、と迷うことはありませんでした。
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    • 志望動機
      保育について学びたかったため。また、小学校の教員免許も取れるというところが大きかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606773

共立女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

秀明大学

秀明大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
千葉商科大学

千葉商科大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
大正大学

大正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢

共立女子大学の学部

文芸学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.03 (152件)
家政学部
偏差値:37.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (199件)
国際学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.90 (122件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.59 (34件)
ビジネス学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.25 (8件)
建築・デザイン学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。