みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共立女子大学
出典:Lombroso
共立女子大学
(きょうりつじょしだいがく)

私立東京都/神保町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(515)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    専門的であり且つ幅広い知識も身につけれる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    文芸学部文芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学や芸術を一番取り扱う授業が多いですが、自分で選ぶことができる単位が多いため、他学部の授業も受けられ、とっても広い知識が身につけられます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や先生がいて、沢山の講座やガイダンスを設けてくださるため、とても専門的な質問もしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私たちの学部は全員が必ずゼミに入れるため、不安になることもないですし、教授が理解ある方ばかりなので就活しててもゼミは行きやすい環境であると思います。また卒業論文のためにゼミの先生が日頃から面談などを行なったり、アドバイスをくださるため、自分の問題に解決はできると思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはしっかり行なってもらえます。また面談や面接練習なども充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      東京駅や水道橋、秋葉原など様々な場所であっても歩いて行けますし、皇居の近くなので、とても空気がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      全てが綺麗で真新しいです。やる気もあがります。
    • 学生生活
      良い
      様々な種類のサークルがあるので楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手商社の子会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:381436

共立女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

共立女子大学の学部

文芸学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.03 (152件)
家政学部
偏差値:37.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (199件)
国際学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.90 (122件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.59 (34件)
ビジネス学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.25 (8件)
建築・デザイン学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。