みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共立女子大学
出典:Lombroso
共立女子大学
(きょうりつじょしだいがく)

私立東京都/神保町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(515)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    立地が良くてさいこう

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文芸学部文芸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学部の中にいくつも学科があり、二年次から選択可能。一年時は幅広く様々な領域を学ぶことができる。文芸メディア学科は日本の大学の中でも珍しい。
    • 講義・授業
      普通
      先生による。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実しているものもあるがしていないものもある。
    • 就職・進学
      普通
      就職進路科はとても親身に相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      立地だけでみれば偏差値が60を越すと授業内で先生がおっしゃっていた。神保町駅からでれば目の前が学校なので雨の日も通学しやすい。学校の周りも飲食店が多いためランチはいろいろなところへ行くことができ楽しい。東京ドームまでも歩いて行くことができる。郵便局、本屋、薬局なども一通り揃っており便利。
    • 施設・設備
      普通
      新しくできた2号館は、カフェやジムが入っておりとても人気である。一階のロビーはガラス張りになっているため日当たりがよく、おしゃれ。図書館も利用しやすくなった。
    • 友人・恋愛
      普通
      充実している。
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルはラクロス部が盛んなイメージ。学祭は一度も参加したことがなかった。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融業界
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332015

共立女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

共立女子大学の学部

文芸学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.03 (152件)
家政学部
偏差値:37.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (199件)
国際学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.90 (122件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.59 (34件)
ビジネス学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.25 (8件)
建築・デザイン学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。