みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 共立女子大学 >> 文芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/神保町駅
-
-
卒業生 / 2007年度入学
自分の興味関心を追及できます
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文芸学部文芸学科の評価-
総合評価普通2年次にコースを選択でき、1年間どのコースに進みたいのか、どのコースが自分に向いているか、どんなことが勉強できるのか判断できるところがよかった
-
講義・授業良いコースや学科を超えた授業の選択が可能で、自分の関心を高めることができた。また、他学部の学生とも友だちになる機会となってよかった。
-
研究室・ゼミ悪い卒論を作成するためにゼミはあるが、研究室は職員室のようなところで、テレビドラマでみるような学生も入り浸れる場所ではなかった。ゼミも週1回進捗報告が主で、ゼミ生同士の交流もあまり機会がなかった。
-
就職・進学良い進路指導室はしっかりしており、出向けば履歴書やエントリーシートの添削をしてもらえた。また、OG訪問やインターンシップも紹介してくれ、サポートしてくれた。
-
アクセス・立地良い都心中心部の立地で通いやすくで最寄駅より徒歩5分以内で、ほとんど雨にぬれずに駅から玄関まで行けるのは便利だった。
-
施設・設備普通文芸学部は個人ロッカーがなく、毎日すべての荷物を持ち帰りせねばならず面倒だった。学食が人数に対して小さすぎて、食券購入も行列、席確保も至難の業だった
-
友人・恋愛良い他大学の理系との合同サークルが多く、女子大でも出会いの機会はたくさんあった。大学公認の部活動もあり、より安心して活動することもできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は履修項目も多く、まんべんなく勉強した印象。2年次より自分の興味関心に合わせて幅広い選択肢の中から履修可能で、日本文学を主に学びました。
-
就職先・進学先印刷業・営業
-
就職先・進学先を選んだ理由日本文学を学ぶ中で、出版物への関わりを持ち続けたいと思ったため。
-
志望動機日本文学の勉強と、図書館司書の資格取得目的のため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか高校で先生との面接練習、国語の先生にお願いし小論文対策
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182561
共立女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 共立女子大学 >> 文芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細