みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 北里大学 >> 獣医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北里大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20201/200_20201.jpg)
私立東京都/広尾駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自然の中で恵まれた環境で学べます!
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部生物環境科学科の評価-
総合評価普通いろんな分野が学べる。土木が主だけど、生態系とか野生の動植物とか…先生も一人一人顔を覚えてくれていて、親身になって教えてくださる。公務員に強い学科だと思う。
-
アクセス・立地普通近い人だと学校の目の前にアパートを借りている。たまに実家通いの人がいる。
十和田自体、交通の便がよろしくなく、冬は雪がすごいので、車必須。どうしても持てないなら自転車必須です。 -
施設・設備普通獣医と動物資源は立派な校舎で勉強できる。Eはもう少しで校舎が新しくなるらしい。
-
友人・恋愛悪い十和田マジックというものがあるが…
-
学生生活良いサークルごとに、近隣の青森のイベントに参加したりすることができる。弘前の桜まつり、ねぶた祭り、アメリカンデーなどなど…。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時は相模原で基礎的な勉強、2年?は十和田キャンパスでより専門的かつ実践的に学ぶことができる、3年?はJABEEの習得に向けた勉強、4年?は就活と研究室に熱心に取り組んでいます。
-
就職先・進学先農業土木系の地方公務員
投稿者ID:327571 -
北里大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 北里大学 >> 獣医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細