みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 北里大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北里大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20201/200_20201.jpg)
私立東京都/広尾駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
高額だが学ぶ意欲にはきちんと応える大学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理学部生物科学科の評価-
総合評価良い他大学と比べると、とてもしっかり勉強させてもらえる大学だと思います。なぜなら本当に勉強量が多く、実験期間が1年生からカリキュラムにしっかり組み込まれています。正直「勉強を頑張るのは受験まで、大学は人生の夏休み」と考え大学を目指している人にはお薦め出来ません。「夢の大学生」のような生活ではありません。ですが、忙しい毎日ではありますがきちんと大学教育、専門知識を学ばせてもらえてるという感覚はあります。「専門知識を学ぶ為、学問の領域で理学を学びたい」という学生には、期待に応えてもらえる大学だと思います。
-
講義・授業普通正直、教え方は上手くない先生が多いと思います。高校、予備校の授業のような、生徒が分からないところを先生が察して丁寧に授業するなんてことはありません。自ら学ぶ姿勢が求められます。
-
研究室・ゼミ良い研究室にある実験設備には相当恵まれている大学のようです。同じ私大理学部でもここまで高価な実験器具が用意されている大学は少ないそうです。特に顕微鏡類はかなり高価なものを用意しているそうです。
-
アクセス・立地悪い大学周辺には全く生活に便利なスーパーなどがなく、バスも遅延が多く通学には不便です。中には2時間かけて大学に通ってる人も結構いるそうです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379507 -
北里大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 北里大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細