みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学 >> 国際文化交流学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![学習院女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20200/200_20200.jpg)
私立東京都/西早稲田駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
幅広い分野に触れ好きなことを見つけられる
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化交流学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い周りの友人は真面目でいい子ばかりでした。学びたい分野もあり入学をしましたが、興味のあった学部以外にも触れることができました。コロナ禍で就職難と思われるかもしれませんがサポートもしっかり行ってもらえ、早期内定も頂けました。
-
講義・授業良い国際文化交流学部ではあるが、経営学や法学、経済学や社会学など幅広く選択できる。
-
就職・進学普通個別相談をオンラインで行ったり、面接・ES対策や他女子大と合同で会社説明会が頻繁に行われていた。
-
アクセス・立地良い新宿、渋谷方面への移動が楽。高田馬場や新大久保まで歩いて行けるため、授業の空き時間や友人との食事は大学周辺で楽しめた。
-
施設・設備良い最近2号館にも自動販売機ができてよかった。学食も安く種類も豊富なイメージだったが、コロナ禍で数が減っていたことが残念だった。
-
友人・恋愛普通サークルなどに所属していないため外部のことは分からないが、大学生活で仲の良い友達ができ充実していた。
-
学生生活普通サークルなどに所属していないため分からない。文化祭は他大学と比べると女子の単科大学であるため規模は劣ると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語が必修であり、その他は個人で好きな物をほとんど自由に選択できる。
-
志望動機学びたい分野とゼミがあること、またこの大学はCAへの就職率が高いことで選択しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814238 -
学習院女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学 >> 国際文化交流学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細