みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学 >> 国際文化交流学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/西早稲田駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
素晴らしい大学だと思います
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い私は日本文化の語学について学びたくてこの学校に入ったのですが、思っていたより深く学ぶことができてとても嬉しいです。
伝統文化の方も学ぶことができ、日本文化を学びたい方にとってはもってこいだと思います。 -
講義・授業良いすごくいい先生たちばかりで、毎回とても満足な講義を受けることができます。
-
就職・進学良い就職率はとてもいいです。
OBの方などが面接など対策してくださるみたいでとても心強いです。 -
アクセス・立地良い西早稲田駅から高田馬場駅からもとてもアクセスはいいです。
私は西早稲田駅を利用していますが、高田馬場駅の方が多いです。
西早稲田駅の方が近いです。 -
施設・設備良いとりあえずきれいです。
パソコンなど買おうか迷ってる方がいるかと思いますが、パソコンルームもありますしとても良いです。 -
友人・恋愛良い女子大なので恋愛などどうなんだろうと思ってましたが、サークルやインカレに入れば全然問題ないです。
そして何よりいいところが、少人数性なので友達が作りやすいところです。 -
学生生活良いサークルはやはり規模は少ないです。
学女は部活生がとても多いイメージがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目として英語があります。
TOEICの点数で一年次の英語のクラス分けがされます。 -
志望動機先ほども述べたように日本の語学について学びたかったのでこの大学を選びました。
そして伝統文化も学べるところがとても魅力的でした。
23人中22人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606286
学習院女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学 >> 国際文化交流学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細