みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院女子大学   >>  国際文化交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院女子大学
出典:Wiiii
学習院女子大学
(がくしゅういんじょしだいがく)

私立東京都/西早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.14

(180)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    様々なことが学べる大学

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    国際文化交流学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語の授業が3年まで必修であり、他にも様々な国の文化について勉強できたり、経営学から国際経済、法学や茶道花道香道まで、やりたいことが1つに定まっていない人にはいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      偏ることなく、様々な分野の授業を履修することができます。なので、自分の興味あることを沢山の種類吸収することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにも様々な分野があります。経営学から国際経済まで、自分のやりたいことをじっくり選んで極めることができます。
    • 就職・進学
      良い
      銀行や保険会社、航空会社に就職する人が多いようです。サポートはあまり厚いとはかんじません。
    • アクセス・立地
      良い
      西早稲田駅から徒歩5分ほどで校舎まで着くことができます。副都心線で池袋や渋谷まで一本で出ることができます。
    • 施設・設備
      悪い
      自動販売機が1つの建物にしかなかったり、ほかの大学にはあるコンビニや生協、ATMがなかったりします。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内にサークルがないため、友達の輪を広げるのは正直難しいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      学内にあるサークルはほんの少しです。インカレに入るしかないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から3年生までは英語の必修授業があります。3年生からゼミが始まり、4年生で卒論を書きます。
    • 志望動機
      英語が好きで、重点的に勉強したいと思っていた反面、やりたいことがまだ定まってなかったので決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:563238

学習院女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院女子大学   >>  国際文化交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.88 (257件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.06 (366件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (410件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (378件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

学習院女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。