みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院女子大学   >>  国際文化交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院女子大学
出典:Wiiii
学習院女子大学
(がくしゅういんじょしだいがく)

私立東京都/西早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.14

(180)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    異国文化を知ることのできる学科

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際文化交流学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率に関しては申し分ない学校であると思います。サークルや部活動はあまり活発ではないため、他の大学のサークルに入っている学生が多いです。授業の内容がもう少し充実していたら評価は上がっていました。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容自体には特に問題はありませんが、授業の数が少なく単位を取るには取りたい授業数が限られていました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの数も少なく、また1つのゼミで入れる人数が決まっており希望のゼミに入れないことが不満でした。増やしてほしいです?
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとても高いと思います。友人で就職できなかった学生はいませんでした。また就職の支援カウンターがあり何でも相談できました。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は学校までの道にお店は何でもあり便利でした。立地条件は駅から少し遠かったのでもう少し近いと良かった。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備は特になく図書館ぐらいしかありませんでした。部活動が盛んでなかったためかグラウンドやテニスコートなどもありませんでした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大だったので友人関係では女の子の友達はたくさんできました。恋愛は他大学の学生としかできなかったので充実はしてませんでした。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントの数は少なく思い描いていた学生生活とは異なり少しつまらなかったです。学祭ももっとイベント的なことがあると良かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際コミュニケーション学科でしたが、英語だけでなく他言語も学べる学科でした。色々な国の出身の先生がいました。
    • 就職先・進学先
      生命保険会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427666

学習院女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院女子大学   >>  国際文化交流学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.88 (257件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.06 (366件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (410件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (378件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

学習院女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。