みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学 >> 国際文化交流学部 >> 日本文化学科 >> 口コミ
私立東京都/西早稲田駅
国際文化交流学部 日本文化学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 日本文化学科
- 国際コミュニケーション学科
- 英語コミュニケーション学科
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたい人にとっては、落ち着いて勉強が出来る良い環境だと思います。ただ、勉強をする気が無い人にとっては、刺激がない場所とも言えます。
-
講義・授業良い色々な分野の授業を学ぶことが出来、興味の幅が広い人には良い大学だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは教授にもよりますが、サポートが手厚いと思います。ただし、ゼミの先生によって指導方法が異なるので一概には言えません。
-
就職・進学普通コロナの影響もあり、WEBに切り替わりました。ただし、WEB面談は予約が取りにくいので、一度も使えません。対面式だったときには、かなり丁寧に接してくださいました。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は西早稲田です。四方を学校で囲まれているので、ある程度飲食店があります。
-
施設・設備良い新しい設備もあるとは思いますが、あまり恩恵は感じていません。ただ、キャンパスはとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い基本的に真面目で礼儀正しい人が多いという印象です。必修の英語の授業は人が固定されているので、仲良くなてる可能性が高いと思います。
-
部活・サークル良い学習院女子大学のサークルはあまりありませんが、早稲田や学習院のサークルに参加する人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化を初め、基本的に色々なことが勉強できます。なので、日本文化しか出来ないということはないです。
-
志望動機あまり専門的にやりたい分野が無く、様々な分野を学びたいと思ったからです。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658351 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い日本文化を学びたい学生にはぴったりだと思います。より幅広く学びたい学生にとっても他学科の講義を受けれたり、提携大学(早稲田・立教・学習院・日本女子)の講義を受けれるf-campusという制度もあったりするので、履修を柔軟に組むことができると思います。
-
講義・授業良い日本文化学科の講義だけでなく、希望をすれば他学科の講義を受けることもできるので、履修する講義の選択肢は広いと思います。講義内容は通常のものだけでなく、学外からの特別講師によるものや実習を伴うものなど様々あります。しかし、学生に人気の講義や実習を伴うものなどは人数制限があり、学年関係なく抽選となってしまうことがあるので希望通りいかないことがあります。
-
研究室・ゼミ良い1年から2年の春学期(人によっては秋学期まで)基礎演習があり、それを踏まえて3年の春学期からゼミが始まります。ゼミの種類は充実している方だと思います。しかし、ゼミを決める期間が短いこと、学生に人気のものは面接や作文などの選考があることには注意が必要です。
-
就職・進学普通ゼミでの学習内容と就職活動が直結するかと言われれば、かなり難しいと思います。ただし自身の研究テーマや研究内容などを就職活動の面接の場で説明できれば、アピールポイントにはなると思います。ゼミでの活動に対してどのような目的を持って取り組んでいるのかを常に考えながら過ごすといいと思います。就職活動のサポートはゼミによると思いますが、私のゼミはありませんでした。
-
アクセス・立地良い最寄駅は東京メトロ副都心線の西早稲田駅です。西早稲田駅からは徒歩1分以内で大学正門に着きます。その他にもJR山手線・東京メトロ東西線の高田馬場駅や、東京メトロ東西線の早稲田駅から徒歩で通う学生もいます。どちらも徒歩10?15分ほどで大学に着きます。大学周辺は飲食店やコンビニなどもあり、それほど不自由なくキャンパスライフを過ごせます。
-
施設・設備普通おおむね充実している方ではないかと思います。ただ学食は14時まで、購買・本屋は16:30頃までで閉まってしまうこと、コンビニやATMがないことは不便だと思います。図書館は広くはないですが、パーテーションで区切られた学習スペースがあったり、カフェみたいな雰囲気の学習スペースがあったりと居心地が良い図書館だと思います。大学の施設は講義等で主に使用する2号館は割と新しい建物なのできれいだと思います。
-
友人・恋愛普通学内の委員会や部活に所属すると友人ができると思います。委員会や部活に所属していなくても英語のクラスやゼミが同じなだけでも友人は十分できると思います。学生数が少ないのでいろいろな講義でかぶり、自然と友達になっていくことが多いかと思います。恋愛関係は女子大なので、だいたいバイト先やインカレで見つけている人が多い気がします。
-
学生生活普通学内の委員会や部活は普通くらいかと思います。最低限のものが揃っている印象を受けます。どちらかというと運動系の部活が少なく、文化系の部活が多い印象です。年間のイベントは新入生向けの雅祭、大学祭である和祭ぐらいですかね…どちらも小規模です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化学科では、文学・芸術・歴史などの伝統文化からメディアなどの現代文化的なものまで幅広く学ぶことができます。日本文化の中でも自分の興味関心に合わせて授業を履修することができるので、自分の学びたい学問を追求することができると思います。
-
就職先・進学先大手グループ会社の総合職に就職予定です。
-
志望動機高校生の頃に短期語学研修で海外に行き、そこで海外の方から日本のことを質問された際、自分が日本について無知であることを痛感しました。日本人として日本のことを知っておく必要があると感じたことがきっかけです。また、高校生の時日本文化史に興味を持ち、より知識を深めたいと思い、志望しました。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:576768 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い校舎がきれいで新宿・表参道・池袋へも電車1本で行けるなど、立地の良さが自慢です。就職率の良さも魅力。それだけ行動力があり自分の意見をもった要領のいい学生が多いのも事実。そのような学生が多いといい刺激を受けます。女子大で人数が共学よりも少ないので、何かとリーダーとして上に立てる機会も多いので、そういうことが好きな方にはおすすめです。ただ、学食が1ヶ所で昼時はとても混むので、教室でお弁当を食べている人が多かったです。また学内にコンビニやATMがないのが不便。
-
講義・授業良い自分の学科以外の講義も多く履修できる点が魅力的。自分の専攻は日本文化だったが、「アメリカ文学」や「イスラム文化論」など国際コミュニケーション学科の科目も毎回のように履修していた。広く教養を身に付けるのに役立つ。中には退屈な講義もあるので評価は4。
-
研究室・ゼミ普通聞くところによると、ゼミによって楽な所と忙しい所がある。ゼミ合宿があるゼミと無いゼミがある。自分の所属していたゼミは、そこそこ忙しいが合宿はなく、皆で集まって飲み会に行ったことも年に1度だけ。大学に入る前に聞いていた「ゼミ」とは少し違うね、と友人も感じたそうです。
-
就職・進学良い就職率はかなり良いです。金融・保険業に進む先輩が多い。集まってくる学生がすでに、おしゃれでしゃべり上手で旅行好きな子が多く行動的・自分の意見をはっきり言える子が多い気がします。ただ、キャリアセンターの担当者が基本1人しかいない気がします...
-
アクセス・立地良い副都心線の西早稲田駅から徒歩5分以内。歩いて高田馬場や早稲田大学・学習院大学へ行けます。電車1本で新宿・池袋・表参道へ行けるなど立地はこの上なく良いです。
-
施設・設備普通コンビニが学内に無く、学食が1つしかない。売店も16時に閉店してしまうため放課後パンが食べたくなったら自販機に入ってるパンを買うか外のコンビニまで行くしかないので不便。メイン校舎はきれい。
-
友人・恋愛普通近所に早稲田大学や学習院大学があるのでインカレに入ったり講義を受けに行ったりできるので、他大学生との交流の機会は多いです。学内はおそらく8割が埼玉・千葉・東京の出身者で、且つ7割が女子校出身者です。もっと地方出身者や留学生と交流したいという人には合わないかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化について。日本の歴史や日本語について、伝統芸能について、近代日本人の文学作品について、日本の食文化・和食の起源と発展について、日本の通過儀礼について、現代のサブカルチャーについてなど幅広く学んでいます。
-
所属研究室・ゼミ名越塚ゼミ。メディアについて。
-
所属研究室・ゼミの概要学芸員や図書館についての講義を多くご担当されている教授なので、メディアについて扱います
-
志望動機高校で日本史が好きで、皇室や日本の文化について興味がありもっと学んでみたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師高3の春から河合塾に通いだした。
-
どのような入試対策をしていたか予備校で行われる小テストや土日の勉強会を利用したり、学校帰りに毎日自習室に通った。日本史は受験用のノートを作らず、すべて学校の教科書に書き込んでその1冊を持ち歩いていた。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75105 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い面白い授業も多く、充実していた。留学もできて良い経験になった。ゼミの先生も心から尊敬できる方だった。
-
講義・授業良い学生数に対して授業は沢山あり、多くの選択肢があった。
先生の指導も手厚かった。 -
就職・進学良い学習院大学、女子大学の卒業生による就職対策セミナーが2日間行われるが、役にたった。
有名企業の総合職ての就職は難しいと感じた。大学の知名度も、金融業界以外では低く、苦労した。 -
アクセス・立地普通西早稲田駅の横にあるため通いやすい。女子大生が好きそうなカフェなどおしゃれなお店は全然ない。
-
施設・設備普通構内は綺麗で、過ごしやすい。コンビニがないのが不便。食堂は夕方以降やっていない。
-
友人・恋愛普通必修の授業が少ないので、部活に入らないと親友はできないと思う
-
学生生活悪いサークルはなく、部活のみで数が少ない。イベントも文化祭くらいしかない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化学科ではありますが、あらゆる授業があり、好きなことを勉強できます。海外のことなども学べます。
-
就職先・進学先大手生命保険会社、一般職
-
志望動機十二単の着付けなど面白い授業があるから。日本の伝統文化について勉強したかったから。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577010 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い基本的に授業も良いと思いますし、学生も素敵な人が多いです。しかし、周辺の環境や女子大であることから恋愛などもないので、そういうものを重視する人には向かないと思います。
-
講義・授業良い色々な分野の授業があるので、色々な分野に興味のある人はいいと思う。
-
研究室・ゼミ良い2年生の後期に配属されるゼミが決まります。ゼミによってやっていることが違うので一概に評価できませんが、面倒見のいいゼミが多いと思います。
-
就職・進学普通添削などは役に立ちますが、セミナーは役に立ったという気はしません。
-
アクセス・立地良い駅に近くていいと思いますが、学校ばかりで遊びにいくようなところはないです。
-
施設・設備良い基本的に建物はきれいで使いやすいと思います。現在は使えない設備が多いので、恩恵が感じにくいです。
-
友人・恋愛良い基本的に礼儀正しい人が多いです。恋愛は女子大なので特にないです。
-
学生生活良い学内サークルもありますが、学習院のサークルに参加している人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現在は違いますが。1年から2年では日本文化学科の科目が必修でありました。いくつか系統があるので、面白いと思います。
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機色々な分野を広く浅く学びたいと思っていたからです。女子大だったのも魅力の一つです。
感染症対策としてやっていること春学期からオンライン授業になりました。大学には行っていないので、そちらの対策はわかりません。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701810 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い日本文化学科だったが、幅広い授業が用意されており、充実していた。海外研修も沢山あり、日本文化を伝えるチャンスがある。授業は茶道、華道、十二単の着付け、香道など他大学では受けられない面白い授業がある。早稲田大学などの近隣の大学の授業を受けられる制度もありよかった。
-
講義・授業良い温かい先生が多く、質問など丁寧に答えてもらえる。講義は前の方に座っている学生は熱心に聞いているが、後ろのほうは内職しているか寝ている人が多い。単位は、毎回授業に出て課題をきちんと提出していればめったに落とさない。卒業単位は長期休みの集中講義を上手く利用すれば早くとり終わる。
-
研究室・ゼミ良い私のゼミは緩めなので、あまり課題もなく、ゼミらしいことはしていない。しかし、卒論に向けた支援は丁寧にしてもらっている。私のゼミは、飲み会や合宿もなく、先輩や同期と関わることが全然ないので寂しいが、他のゼミは和気あいあいとしている。
-
就職・進学良い就職セミナーが毎週行われており、手厚い支援が受けられる。キャリアセンターも面接練習やES添削など、親身にサポートしてくれている。就職率も非常によく、内定先も大手企業が多い。銀行、CAが大半を占めているが、マスコミは少ない。
-
アクセス・立地良い最寄りは西早稲田駅で、徒歩1分。新宿、渋谷、池袋も近く、遊ぶ場所も多い。都会の大学だが、キャンパスは緑が豊かで、環境が良い。春は校舎に行くまでの並木道に桜が咲き、とても綺麗。
-
施設・設備良い校舎は非常に綺麗で、最新の教育設備も整っている。図書館は、個人の勉強スペースやグループ学習室、ビデオコーナーなどがあり、授業がない時間は良く通っている。パソコンが学内に沢山設置されており、レポートなどを取り組む環境がある。wifiも通っている。食堂も席が多く、座れるため良い。
-
友人・恋愛良い近くに早稲田大学があるため、そこのサークルに入り、恋愛することが多いが、全体的に恋愛している人は少ないと思う。キャンパスは学生証がないと入れないため、全然出会いがない。他大学のサークルに入ったりアルバイトをしたりしなければ、恋愛はできない。
-
学生生活良い温かい友人に恵まれ、充実した大学生活が送れた。しかし、サークルがなく部活のみのため、選択肢が少なく、他大学のサークルに所属したため、学内のコミュニティーが少なかった。文化祭の実行委員に入っていたが、大学の規模が小さいため、委員がやることも少なく、活動が少なくつまらなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化を海外に伝えるため、1.2年は英語の授業が多い。日本文化は、衣食住、芸術、歴史、言語など様々なことが学べ、学びたい分野は自分で選べる。3年からゼミがあるが、前述の分野から選び、卒論に向けて研究を進める。学科の専門科目は比較的少なく、多くの共通科目を履修できるため、日本文化の学びを深めた感じはあまりしないが、教養は高めることができる。卒論は2万字で12月提出。
-
利用した入試形式3年なので決まってません。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412520 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い大学で専門的に学びたいという人にはあまり向かないかもしれません。しかし、専門的というよりは色んなことに興味があり広く学びたいという人にはオススメです。茶道や華道、香道、また着物の着付けを学べる有職故実の授業などもあるので自国の文化を実技を通して学ぶことが出来る珍しい大学でもあります。お嬢様が多いというイメージがあるかもしれませんが、お嬢様と言うほどの方はあまりいません。とは言ってもお家が割と裕福な方々が多いですが。
-
講義・授業良い私も気付いたのは二年生になってからですが、実はそれぞれの分野では有名な先生が多くいらっしゃいます。授業内容としては物足りないものもあるかとは思いますが、各個人が真面目に授業に取り組んで考えれば様々な考え方や知識を身に付けられると思います。言ってしまえば人それぞれです。喋ってたり寝てる人がいないとは言えませんが、起きてきちんと授業を聞いていれば楽しい授業は沢山あります。勿論真面目に授業を聞いている生徒さんも沢山いらっしゃるので安心してください。
-
研究室・ゼミ良いゼミは学科によって異なるので日文のものしか分かりませんが、日本文化と言うだけあって古文書を読むようなゼミから日本のインターネット文化を研究するゼミ、日本の食品について学ぶゼミなど様々なものがあります。幅広すぎて選べないという人も居ますが、個人的には日本文化という名前に沿っていて良いと思います。
-
就職・進学普通就職率も良く面倒見も良いという評価ですが、正直これから就活をする3年生としてはあまり手厚いとは思いませんでした。就活セミナーも外部に任せることが多く、身になるような詳しい情報を得るにはやはり身近な先輩などに聞くのが無難だと思います。就活は本来自分で行うものなので、どこの大学でも同じようなものだとは思います…。
-
アクセス・立地普通早稲田大学が近くにあるのでとにかく学生が多いです。通える駅としては東西線の早稲田駅、副都心線の西早稲田駅がありますがどれも学生が多くいるので電車は常に満員状態です。私は早稲田駅から通っているのですが、大学まで軽く坂になっており15分弱掛かります。副都心線で良ければ西早稲田駅を使うのが良いと思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373660 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い日本の様々な文化を歴史的に学びたいという方にはおすすめです。他大学とは違って少人数なので面倒見はいいです。しかし成績発表はwebではなく直接学校に取りに行かなくてはならないという少々アナログなところがあります。また履修登録も初回授業に参加し抽選で外れるとその場で帰らされ時間を無駄にすることになるので履修登録システムにはみんな不満を抱いていました。
-
講義・授業良い日本文化に携わることが出来るだけではなく、外国文化の授業も選択することが出来るためグローバルな知識が身につく。また茶道や華道など他ではできない授業が魅力的。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、文学や服飾、言語など様々な種類があります。人気のあるゼミは抽選または選考があるので注意です。1年生と2年生の時に基礎演習で選択していた教授のゼミに入る人が多いです。課題などの大変さはゼミによってかなり違うため先輩や友達から情報を得た方がいいです。
-
就職・進学良い女子大学の中で就職率はNo. 1です。金融や航空系に強いようで、金融系は学校推薦がいくつかあります。キャリアセンターの方々のサポートも手厚く、3年の後期から様々な就職ガイダンスが行われます。また面接対策として2日間学習院のOBOGが面接官役となって一日中指導してくださるセミナーがあるのでそれは絶対に参加した方がいいです。
-
アクセス・立地良い新宿区で西早稲田、高田馬場、早稲田駅の3つの駅から通うことが出来ます。副都心線、山手線、西武新宿線、東西線などどこからでも通いやすいです。また隣は戸山高校や西早稲田中学校など学校が多いです。徒歩10分ほどのところに早稲田大学があるためサークルも入りやすいです。ただ近くにはあまり飲食店がなく、ファーストフードしかないです。
-
施設・設備普通学校内にコンビニはなく、代わりに売店がありますが営業時間が短く不便です。また非常に狭いためお昼の時間帯は買うのに時間がかかります。自動販売機も食堂にしかなく、授業の合間に飲み物を買いに行くとなるとわざわざ校舎を出て食堂に行かなくてはならないため不便です。
お手洗いは女子大なので非常に綺麗で最近全て洋式に変わりました。化粧室もあります。 -
友人・恋愛良い1年生の英語のクラスでみんな仲良くなります。そこで大体グループが確立してその後も一緒に過ごすことになります。人数が少ないので構内を歩けば誰かしら知り合いとすれ違います。
また女子大なのでサークルに入るかバイトをするかなどしないと彼氏を作るのは難しいです。 -
学生生活悪い学内にサークルはなく、部活動しかありません。サークルに入りたい人は近くの早稲田大学に入ります。ただ勧誘がほぼないので自分から探す必要があります。学園祭も1年生以外はゼミなどのイベントがない限り参加は自由なので2年生以降はほぼ参加しません。学園祭実行委員になれば充実すると思います。毎年学園祭にトークショーで呼ぶゲストが山崎賢人さんや賀来賢人さんなど豪華なのが魅力的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は英語や日本語表現、パソコンなどの基礎を必修として取ります。基礎演習は第5希望まで出しますが人気のところはほぼ通りません。また履修は上の学年が優先されることがほとんどなので人気の授業は1年生の中から抽選で何人かその場で落とされます。
2年生で英語の授業は終わり、3年生からはゼミが始まります。4年生になると単位を落とさない限り授業はゼミだけになります。 -
就職先・進学先まだ決まっていませんが金融業界に進むつもりです。一般職です。周りも一般職が多いです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347544 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い茶道や香道など、日本文化学科らしい科目がたくさんあります。とくに和室は縁側もあり、とても風情ある空間だと思います。構内も落ち着きがあり静かで、過ごしやすい環境です。
-
講義・授業普通外部から招いている講師が特に良いと思います。映画の授業を受けていましたが、ゲストを招いての授業など、とても興味が湧く内容でした。
-
アクセス・立地良い最寄りの西早稲田駅から徒歩1分、高田馬場駅までも徒歩10分ほどと、アクセスがとても良い。周りには、映画館やカフェ、飲食店が多くあるので、空いた時間や放課後も楽しめる。西早稲田駅も、新宿や渋谷、池袋へ一本で行けるのでとても便利。
-
施設・設備普通学内のトイレはどこも綺麗ですごしやすい。
-
学生生活普通私はラクロス部に所属しているが、練習は学習院女子大学から徒歩15分ほどの学習院大学のグラウンドで、行っている。練習をしてからの授業は朝から清々しく、頭も冴えるので入ってよかったな、と思える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生、2年生では英語が必修であり、リーディングとリスニングをやるので、偏りなく学ぶことができる。また、TOEICもクラス分けのために行われる為、日々の自分の成果が分かるいい機会である。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333050 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際文化交流学部日本文化学科の評価-
総合評価良い日本の文化について多くのことを知りたい学生にとっては華道、香道、茶道、書道などを実際に学ぶことができよいと思います。
-
施設・設備普通自販機と学食、売店があります。コンビニなどはありませんが、無駄遣いをしなくてよくなるので助かっています(笑)
教室はどこも綺麗で、勉強に集中できる環境にあります。パソコンも使いやすく、数も多いので待たずにつかうことができるのがよいところです。他にも、茶室があったり、防音室があるのでさまざまな活動に適した大学だと感じます。授業でもその茶室を使用します! -
友人・恋愛良い大学の学生数が少ないぶん、顔見知りになれる学生が多いです。特に英語のクラスの人とは仲良くなれます。ハロウィンパーティーなどもしました。
-
学生生活普通サークルや部活の数はあまり多くないため、早稲田大学のインターカレッジに入っている学生が多くいると思います。大学の部活は、チアリーダー部が全国レベルの強豪で、活躍しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先一般企業に就職したいと考えています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322098
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 日本文化学科
- 国際コミュニケーション学科
- 英語コミュニケーション学科
学習院女子大学のことが気になったら!
学習院女子大学のことが気になったら!
学習院女子大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、学習院女子大学の口コミを表示しています。
「学習院女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院女子大学 >> 国際文化交流学部 >> 日本文化学科 >> 口コミ