みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 口コミ
私立東京都/目白駅
学習院大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い論文やレポートを書く際に参照するべき文献が学科の書庫や学内でほぼ揃う。
教授陣の質が非常に高い。
平安時代のものと伝えられている古書が、学生でも手続きをすれば閲覧し触ることが可能で、歴史のある大学ならではと感じた。 -
講義・授業良い講義中の雰囲気は学科によるものが大きいが、文学部はどの学科も真面目で静かに受ける学生がほとんど。社会科系の学科の学生が授業を受けに来ると、静けさに居心地の悪さを感じるほど。
試験も、講義内容を記憶して回答するものよりも、講義ノートを持ち込んだ上で、それを基に自分の考えを述べる形式のものが多い。
一二年生は漢字テストがある。 -
研究室・ゼミ良いゼミという概念や感覚が他学科にくらべて希薄。
学部四年時に卒論を担当する教授を一人選び指導してもらうことになるが、通常その期間しか「○○ゼミ」という呼称は使わない。
演習授業ではゼミのような少人数制のクラスを採用しているが、社会科系の学科のように教授が面接等をして学生を選ぶものではなく、学生が講義内容や教授の研究分野を鑑みて教授を選ぶ形になっている。
学問の傾向上、自分が学びたい分野(近代か古典か、言語か文学か等)が予め決まって入ってくるためだと思われる。 -
就職・進学良いこじんまりとした大学故か、キャリアセンターの支援は手厚いと感じる。就活サポートのセミナーは多く開催されており、内定が出ない学生への面談なども気軽に申し込むことができる。
-
アクセス・立地良い目白駅からすぐの立地。周辺も繁華街からは遠く、落ち着いた環境。学内も緑が多く、季節の移り変わりを楽しめる。
-
施設・設備良い目白キャンパス一つしかキャンパスを持っていないメリットは、使いたい施設に自由にアクセスできることだと思う。
大学図書館、法経専門の図書館、文学部書庫や研究棟、PC室が、広い敷地とはいえ一ヶ所に集っている。
サークル活動でも、年次によってキャンパスが別れることがないというのは大きなメリットだと思う。 -
友人・恋愛良い早慶MARCHに落ちてきた学生が多いため、そういった話で意気投合しやすい。
一学科に100人ほどしかいないため、四年間同じキャンパスで顔を合わせていればなんとなく仲良くもなれる。
キャンパスが一つしかない、近隣のマンモス大学に比べてあまり多く人数をとっていないことのメリットの一つであると思う。 -
学生生活良い学校全体として少しこじんまりとしたところがあるので、大学で一番盛り上がるのは11月の学園祭よりも4月頭の新歓ではないかと思う。どこのサークルも必死に新入生の勧誘をするため、お祭り騒ぎになる。
新歓の一週間が終われば落ち着いた学校に戻る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎。語学や一年次の必修単位を取りきる。古典から近現代までランダムで基礎演習のクラスが割り振られる。入学前までに自分が学びたい分野が決まってなければ、一年のうちに方向性は決めておくと良い。
二年からは、文学系か日本語系かで内容が異なる。日本語教師の資格を取得するには日本語系を選択するしかないが、そうでなければ比較的自由に学びたいことを学べる。二年次から早稲田や日本女子大の授業(f-campus)を取ることも可能になる。
三年までに卒業単位をほぼ取りきることをお勧めする。
四年は卒論執筆を半年かけて行う。準備に時間をかけないと三日間徹夜でやるはめになるのでスケジュール管理は必須。四年になるまでに自分の研究したいものをある程度固めておく必要がある。逆にそれさえあれば、あとは教授との面談でいくらでも対応可能。
あとは興味のある他学科の授業や語学の上級クラスを受けても楽しい。モラトリアム最後の年を楽しむ。 -
就職先・進学先証券営業。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430567 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い勉強や卒論について
思想史系は英米、ドイツ、フランス、ギリシャラテン、東洋のなかから選択可能。また、美術史系も東洋美術、西洋美術から選択できる。履修制限が(私が在学中は)なく、3年生までは系変更ができるので、色々な授業を受けながらギリギリまでまよう事ができる。また、同級生のなかには卒論が両系統を横断する内容の人もいた。教授にも相談しやすい雰囲気だった。
学科の同級生とはどうしても重なる授業が多いので友人もできると思う。
また、哲学科の閲覧室は他学科と比べて自由な印象。
施設はまあまあきれい。ただ正直、文学部棟は古め。
駅から近いのが魅力。最寄り駅も山手線なので電車がすぐ来るのが魅力。
卒業後は銀行に就職する人も多い。哲学科でもそこまで心配する必要はないと感じた。 -
講義・授業良い指導は質問すれば丁寧に教えてもらえる。また、思想史系の演習では一年かけてひとつの作品の一部を丁寧に読むことも多い。
講義中の雰囲気は先生によって様々。でも、優しい先生が多いので心配しなくて大丈夫だと思う。
単位は真面目に取り組めば評価してもらえる。課題は年度末のレポートが多い。演習では担当を決めてそれぞれ予習してくる事が多い。 -
研究室・ゼミ良いゼミは通年。2年生から選べたはずで、最終確定は4年のはじめ。ゼミごとの説明会は特に無いが、毎年4月のはじめに履修ガイダンスがある。ゼミ生同士の繋がりはある人もない人もいる、仮になくても卒論は個人プレーなので困らない。
-
就職・進学良い就職実績は哲学科のわりには良いように思う。学科云々ではなくしっかり計画をたてて応募し、受けていくことがミソだと感じた。学校全体の進学実績も良い。キャリアセンター主催のガイダンスや講座があるので気になるものに参加すると良いと思う。また、3月にかなりの企業が学校に来て説明会を開いてくれるので効率的に説明会に参加できるのは魅力。困ったことはキャリアセンターに相談するのも手だと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は目白。駅から学校まですぐ。むしろ門を入ってから教室にたどり着くまでの方が長い。
学校の回りは喫茶店が充実している。また、学内は自然が豊か。東京、埼玉、神奈川、千葉にすんでいる人が多い。中にはつくばエクスプレスで茨城県から来たり、新幹線で三島から来る人もいた。
飲みに行くのは池袋や高田馬場が多く、遊びや買い物に行くのは池袋や新宿が多い。 -
施設・設備良いキャンパスはワンキャンパスでまとまっている点は魅力。教室は普通、可もなく不可もなく。
図書館は大学図書館よりも法経図書館の方が充実しており、自習スペースも広い。居心地がよい。哲学科に無い本が法経図書館にあったりすることもしばしば。課題をやる上で役に立つのは指定図書を読むこと。試験前に役に立つのは、試験前の授業で先生がする試験の予告、と過去問。 -
友人・恋愛良い同級生とは同じ授業をとる事が多いので友人もできやすい。サークルは和気あいあいとしたところを選べば友達ができやすいと思う。恋愛はある人はあるし無い人はない。
-
学生生活普通サークルは週1の活動と年に数回の展示。
大学のイベントは11月の大学祭。
アルバイトは学内でも募集しているが人によって様々。
学外での活動も人によって様々。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は思想史系では英文の哲学の文章を読みながら文献表の作り方などの基礎的事項から勉強する。
また、総合基礎科目や体育は1年生のうちに取れるだけ取る人が多い。
2年次から言語が別れる。英語、ドイツ語、フランス語、ギリシャラテン語、日本語?から選択可能。
また、必修の語学は2年生で取りおえるべきである。
3年次から演習に本格的に参加する。
もし、2年次に2年次演習を落としてしまった場合、3年生のうちにとれないと4年次に卒論が執筆できないので注意が必要。
4年次は卒論執筆なので、指導教官の演習に参加する。卒論は3年の秋から教授と相談を始め、4年の5月頃にテーマ最終決定→執筆という流れだった。 -
就職先・進学先IT系のメーカーの総合職
投稿者ID:429915 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い評価の理由として、はじめに教授陣がすごく著名だから。第一線で活躍されている方々が多く、メディアでも拝見するような先生方。私のいたゼミでは学外授業も定期的にあり、さまざまな外部の方にも引き合わせてくださった。
次に、幅広く自分の興味に合わせて学習できるから。思想史系と、美術史系という二つの系統から成る学科で、興味次第でどちらの講義も受けられるので知識の幅を広げやすい。
哲学なんて、現代に必要なの? と思われがちだが、現代だからこそ必要だ、と言いたい。今は新しかったものでもすぐに刷新されて、価値が簡単に変わってしまう。人間自身もそんな社会や文化の変化に追いつけず、疲れぎみなのでは、と感じてしまう。
そんななかで、先人たちの考えや、古来から伝わる美術品を学ぶことで、これから大事にしていくべきものとはなにか、考えるきっかけになる。
先入観にとらわれず、学んでよかったと思う学問だった。
-
講義・授業良い先生は気さくな方が多い。ご多忙だが、親身になって相談も乗ってくれるため、非常にありがたかった。ゼミは少人数なので、アットホーム。この前もOBOGと先生で飲み会があったくらい。
講義については、大学はどこもそうだろうけど、面白いかつまらないかは、受け手の好奇心次第なのだと思う。テレビとは違うので、自分で学ぶ姿勢が大切で、それがあれば楽しい講義は多いはず。
学習院は文化面に強い大学だと思うから、そちらに興味がある人は特に面白いことを発見したり学んだりしやすいと思う。 -
研究室・ゼミ良いゼミは楽しかったの一言に尽きる。
私は一年次から美術史系統を専攻していたが、美術品を直に触らせていただく機会や、作家や学芸員の先生方とお話させていただくなど、貴重な時間を過ごせた。 -
アクセス・立地良い目白駅が最寄りだが、駅から道を渡ってすぐのところにあるし、静かな土地なので勉強にはちょうどいい。
個人的には、キャンパスに緑が多く、四季を感じられたり、屋外でランチできたりしたのが良いポイントだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大きく分けて二つの系統がある。思想史系と美術史系。
思想史系の方は、いわゆる、プラトン、だとか、カント、だとか。
美術史系の方は、雪舟、だとか、ゴッホ、だとか。
学生は一年生の時は総合基礎科目など、系統にまたがっていろいろな講義を受講する。二年生から徐々に興味によって系統を絞っていく。卒業論文を書いてみんな卒業していくが、自分の好みに従って書かせてもらえるので、楽しかった。 -
就職先・進学先学習院大学で事務員として勤務中。
投稿者ID:389856 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い歴史を学ぶ上では、講師陣が素晴らしい方々であった。また、遊び呆けることなく、しっかり勉強する環境が整っていた。また、四年間の集大成である卒業論文を手書きで仕上げることが辛くもあったが、やり甲斐があった。
-
講義・授業良い課題は多く、テストは論述が多く大変だが、講義の内容は興味深いものだった。また、日本史、西洋史、東洋史を始めのうちは満遍なく学ぶことができる。二年次まで英語、第二外国語が必修のため、語学もしっかり学ぶことができた。
-
研究室・ゼミ良い卒業論文に向けて二年次から演習が始まるが、それぞれの研究を進めていく中でも教授がしっかりサポートし導いてくれる。また、ゼミ合宿では、旅行などでは行かないような歴史的な場所に行くことができる。
-
就職・進学普通自身が就活をしなかったのでよく分からない。ただ、教師を目指している生徒が多かったように感じる。そのような生徒は積極的に教授に相談をし、アドバイスを貰っていた。
-
アクセス・立地良い駅前すぐなのでアクセスしやすい。また、住宅街にあるので、お店も程よくあり、騒がしくないのでよかった。また、池袋までは一駅なので、遊びや飲み会の場所にも困らなかった。
-
施設・設備良い研究資料が揃った専用の書庫がある。また、学科専用の自習室のような場所もあるので、環境も整っていた。ただ、主に文学部は人数の関係で古い校舎を使うことが多く、そこだけがざんねんだった。
-
友人・恋愛良い一般的だと思われる。友達は、学科内とサークルがメイン。また、恋愛関係も学科内やサークル内で付き合う生徒が多かったように感じる。あまり、他大学の生徒と付き合うことはなかった。
-
学生生活良いサークルに部室があったため、サークルの仲間とは毎日のように一緒に過ごしていた。また、所属していたサークルでは学園祭に出店したり、発表会を開催したりとイベントごとも多かったので充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一二年次は、一般教養として英語と第二外国語をしっかりと学ぶ。また、日本史、西洋史、東洋史それぞれを満遍なく学んでいく。三年次以降は、卒業論文に向けて各々の学びたい内容を定め、研究を進めていく。
-
就職先・進学先アルバイト
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409641 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い教授陣がそれぞれの権威でいらっしゃる。書籍の出版やメディアにも出られている方々など、その道の第一人者が揃っている。私は美術史を専攻していたが、参照する書籍に多く先生方のお名前を拝見した。学界でも著名な先生方から直に、しかも少人数制なので間近に教えていただけるのは本当にありがたかった。この学科に限らず、他の学部学科にも、「権威」が多くいらっしゃるので、学習院大学で学んで得たものは大きい。
-
講義・授業良い自分の興味のある授業が開かれていたので、楽しく受講した。他学科の授業も取れるので、興味次第で学びの幅を広げられた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは和気藹々としていて、フレンドリーだった。OB,OGも参加されるなど、つながりの縦軸が長いゼミだった。学外演出もあり、美術コレクターさんなどと交流できた。
-
就職・進学普通就職サポートは学科ではあまり行わず、大学のキャリアセンターが主に行っている。私はキャリアセンターをあまり利用せず、卒業後進路に無頓着だったため、あまりサポート内容を知らない。
-
アクセス・立地良いとても良い。目白駅の目の前に大学がある。周辺に比べると目白は静かなので、学ぶのにとても適した場所だった。
-
施設・設備良いよく書籍を利用したが、学習院大学女子大からも取り寄せができるので大変便利で使いやすかった。ただ、学科で所蔵している本は開室時間が限られているため、やや不便。
-
友人・恋愛普通普通だと思う。変な人や乱れた風紀は感じなかった。ただ少しみんな奥手かな、と思う。サークルには入っていなかったが入っていれば他学部の友人もできやすいと思う。
-
学生生活普通サークルに入っていなかったのであまり分からない。わりとひとりで生活することが多かったが、それでも充実した時間を送ることができた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次:様々な演習(ゼミ)を取りながら系統(思想系専攻、美術史系専攻の中にも東洋・西洋別などいろいろな系統がある。)をまたいで学習できる。始めは系統を決めずに興味の湧いたゼミを取ってみるのが良いと思う。2~3年次あたりで、思想系にするか美術史系にするか決める必要がある。2年次:具体的な(専門的な)ゼミに所属する。ゼミを「演習」と呼ぶ。4年次:卒論のための指導教官を決定する。この直前まで、ゼミを変えることができるので、すごくフレキシブルだと思う。卒論:みんな書く必要がある。だいたい2万字以上。必修科目:語学(第一、第二外国語の2種類×リーディングとコミュニケーションの2つ)を2年分、体育(通年)
-
利用した入試形式学習院大学の事務員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414637 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると勉学もプライベートも充実できていて、大学生活で得たものが今でも役に立っていることがある気がするから。テレビに出ている教授なども多い
-
講義・授業良い単位は取りやすいもの取りにくいもの様々あり、自分の興味ある授業を自分で選んで、取れるのがいい。必修科目が少ないのも魅力的。履修の組み方は先輩が教えてくれる
-
研究室・ゼミ良い説明会に行って自分の、興味のあるゼミに論文を書いて面接して入る形式が多い。ゼミ合宿などもありゼミ生同士の繋がりは大きい。卒業した今でもOB OG会などがある
-
就職・進学良いサポートはしっかりしている方だと思う。面接対策セミナーなどもある。基本的に男女共々金融界に行く人が多く、金融系なら入りやすいのかもしれない。先輩などにESを見てもらうといい。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は目白駅。西門は駅から徒歩30秒。とても通学しやすいお嬢様が多いので東京都内に住んでいる人が多い。遊ぶのは学校から近い池袋か新宿が多い気がする。
-
施設・設備良いキャンパスは緑が多く、ザ、大学って感じ。教室も基本的には綺麗だが、昔からの趣がある部屋もある。課題をやる時は学科専用の図書館がオススメ。静かで集中しやすい
-
友人・恋愛良いサークルには入った方がいい。サークルに入るとサークルの垣根を超えた交流があり交友関係が増える。他校との交流もあるサークル内恋愛が多い気がする。
-
学生生活良いサークルに入るとイベントがたくさんあり、より学生生活が充実する。授業との両立も上手になる気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は政治に関して基本的なことを学ぶため同級生で取る授業が多い。二年次以降は自分の興味あることに関して選んで取れることが多い
-
利用した入試形式大手日用品メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413393 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い哲学科には哲学専攻と美術史専攻がありすます。自分の興味のある分野を勉強することができます。私は東洋美術を専攻しましたが、西洋美術の人など、違う分野の人の発表なども面白いです。
-
講義・授業良い自分の専門の演習が一番面白いです。研究した内容をまとめて、研究発表を行います。発表を聞いた人から意見をきいて、さらに研究を進めます。ゼミの仲間と親しくなります。
-
研究室・ゼミ良い本格的にゼミが始まるのは3年生のときです。1、2年生のときは広く浅く学び、3年生くらいから分野をしぼっていきます。自分の研究分野について細かく研究をすすめ、最終的に卒業論文にまとめることになります。
-
就職・進学良い就職活動は人によってまちまちです。学科による就活セミナーなどは無いので、自分で動く必要があります。自分からゼミの先生などに相談すると、アドバイスをいただくことはできます。学科ではセミナーはありませんが、大学全体で面接対策セミナーがあります。これは参加する人が多いです
-
アクセス・立地良い目白駅から近いです。キャンパス内には緑があり、落ち着いた環境です。騒がしくもなく、比較的落ち着いていてゆったりと過ごすことができると思います。目白駅の近くにカラオケがあり、学習院生がよく出入りしています。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗です。古いトイレが随時新しくなる工事をされていたり、教室も綺麗です。スクリーンなどの設備もあり、授業でパワーポイントなど使います。木目調の落ち着いた教室あります。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は良かったです。学科では同じ分野に興味のある人が集まります。学科では落ち着いていて大人っぽい人が多かったです。サークルではワイワイと騒ぐ仲間ができました。
-
学生生活良いサークルは充実しています。様々なサークルの部室があつまる建物があり、中にたくさん部室があります。いろんな雰囲気のサークルがあり、自分に合うサークルを見つけられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年のときは基礎教養のような科目が多く、広く浅く勉強します。二年、三年と進むうちに専門分野をしぼっていき、三年次には卒論の内容を考え始めます。専門分野の演習で研究を進めます。
-
利用した入試形式ITの会社に就職しました。
投稿者ID:412247 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学部は、現在の日銀副総裁を排出するなど教授がみな有名である。そのため経済の勉強をしたいならばとても良い環境である。サークルや部活も充実しており、とくにサークルはサークル名にあるような活動をせずにただ遊ぶだけの団体もたくさんある。就活にも熱心で早い時期から就活の指導が行われる。
-
講義・授業良い教授陣はみな有名であり、常に最新の情報や学術に触れることができる。講義自体は大人数で、ざっくりしている。興味がある分野のゼミに入り、そこで研究や発表を行う。数学があまりにもできない人は、単位がとりづらい。
-
研究室・ゼミ良いゼミは教授によって違うので一概にはいえない。先輩から情報をもらうしかない。自分はマクロ経済のゼミに入り、人手不足の研究、発表を行った。半年に半年に1度ほど遠出して東芝の博物館や鎌倉に行った。
-
就職・進学良い頑張れば大手から内定がもらえる。女性はとくに一般職で大手の銀行や保険にたくさん就職している。男性も大手にいくことはできるがソルジャー要員がほとんどである。理系は半数は院に行く。
-
アクセス・立地良い23区内であり、目白駅から徒歩30秒という抜群の立地である。池袋や馬場が近いので安い店も多い。校内は自然が多い
-
施設・設備良い図書館や自習室は広くて勉強しやすい。経済学部はとくに設備は不要なので何とも言えない。サークルや部活が入る建物はボロい。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば友達はたくさん作れる。ただし学科でもつくらないとテストの時や普段が困る。最初の一月ほどはみんな友達がほしいときなのでアクティブになんにでも参加すべきである。恋人をつくるにはとにかくサークルや部活などのコミュニティに入ること。
-
学生生活良いサークルではとにかく飲んで楽しく過ごすことができた。興味があるサークルや部活には積極的に入るべきである。とくに学園祭は校内でお酒が飲めるので楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済とマクロ経済を主軸として勉強する。一年時は基本のミクロとマクロを行い、年度が上がるごとに難易度が上がる。卒業論文は経済学部はない。
-
利用した入試形式小売業
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407653 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い規模が大きすぎず、卒業までに同じ学科の人はほぼ知り合いになるアットホームな雰囲気があります!派手すぎずに真面目で落ち着いている人が多いのも特徴のひとつかと思います。
-
講義・授業良い教授が本当に充実していて、授業も大変おもしろいです。真面目な先生から、少し愉快な先生まで幅広く、大学生はあまり授業に来ないイメージもありますが、法学科に関しては、出席率がとても良かったのをよく覚えています。
-
研究室・ゼミ良いゼミは大学3年から始まりますが、卒業後も定期的に会う一生の友達が出来ますし、ゼミの先輩とも繋がりが深く、就活や卒業後の進路など親身に相談できます。先生も講義の時より、より近い存在になり、ひとつのテーマを深くみんなで考える演習はとても楽しかったです。
-
就職・進学良い法学科は、法科大学院志望の人も多かったですが、就活のサポートもとても手厚かった記憶があります。これも、大規模すぎないからゆえなのではないかと、卒業後によく思います。実際、就職率もとてもよく、いろんな業界に先輩がいるなと感じました。
-
アクセス・立地良い最寄駅は目白ですが、駅から歩いて30秒ほどで校門があるアクセス抜群の立地です。駅も繁華街でなく、他にも大学や学校が多いことから、落ち着いた雰囲気で、池袋が隣の駅なので、飲みに行く場合はすぐ繁華街にも出られます。
-
施設・設備良いキャンパスは緑がいっぱいで、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季をしっかりと感じられる魅力があります。校舎も最近建てられたものが多く、とても綺麗な校舎が多いです。
-
友人・恋愛良い大規模すぎないことから、みんな顔見知りになるので、多くの友達が出来ます。とくにゼミの友達や、ほぼ同じ授業に出を受ける学科の友達とは卒業後も頻繁に会う親友がたくさんできます!
-
学生生活普通法学科は授業が結構大変なので、サークルにあまり打ち込めなかったですが、サークルもいろいろあり、違う学科の友達を作るきっかけになりました!学園祭などもとても盛り上がります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次まででほぼ単位を取り終える人が多いです。法律の基本的な部分を網羅的に学んで、3年から好きな分野やもっと突き詰めて学びたい分野のゼミに入って、知識を深めます!
-
就職先・進学先大手法律事務所のパラリーガル
投稿者ID:407194 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い初めて法律を学ぶ人でも理解出来るよう丁寧に教えてもらえるカリキュラムや教授が揃っている。授業で使う教科書(教授が執筆に携わっている場合が多い)と大学が用意した過去問をきちんと解けば、外部の学校に通わずとも優評価は狙える。
-
講義・授業良い法学部でも、政治学系や人文学系の授業も充実しており単位も取得可能。法曹を目指さなくても、将来に必ず役立つ考え方(リーガルマインド)を身につけることが出来る。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まる。人気のゼミは固定化しているが、そうでないゼミも面白い。就職活動との並行は大変だが、教授陣の理解はある。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は山手線目白駅。出口は一つしかなく、山手線で最も目立たない駅の一つのため周りは静か。
高田馬場や池袋まで歩いて行けるため、昼休みや帰りの食事や飲みには困らない。 -
学生生活普通同じレベルの私大(マーチレベル)と比べると大学がコンパクトにまとまっているため、サークルの数や規模は少々見劣りするかもしれない。部室棟は汚い。
大学祭もあまり盛んでなく、出店数も少ないため休日期間と割り切る学生も少なくない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先IT医療ベンチャー
投稿者ID:332862
- 学部絞込
学習院大学のことが気になったら!
基本情報
学習院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
「学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 口コミ