みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![学習院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20199/200_20199.jpg)
私立東京都/目白駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
視野を広げることができる
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部哲学科の評価-
総合評価良い自分の視野を広げたいという方におすすめです。自分の頭の中にはなかった新しい発見がきっと見つかると思います。
-
講義・授業普通文学部と理学部の1年はスポーツ・健康科学が必修科目です。1年生のうちだと受講できるものが限られていますが、様々な講義が設置されているので、自分の興味があるものを受講すれば充実したものになると思います。
-
就職・進学良い1年生なので詳細は把握していませんが、悪くは無いと思います。
-
アクセス・立地良い目白駅から校門までは数分で行けます。中に入ってからが遠いです。周辺にはランチに使える美味しいお店が沢山あります。最近ス○バができました。
-
施設・設備良いコロナの影響で通常通りには使えていないようですが図書館などは充実していると思います。
-
友人・恋愛良い楽しい雰囲気があり、サークルや部活ではそれなりにといったところです。
-
学生生活良いコロナの影響で活動に少し制限を受けたように思います。学祭は対面形式で行われることになりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容哲学科の中でも哲学専攻と、美術史専攻にわかれています。4年次で卒論を書くことが必修です。1年次は基礎的なことを中心に学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機1番の理由は学科ではなく大学の駅からの近さです。学科は考えることが好きなので志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779448 -
学習院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細