みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(880)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学

    これから人生でおこりうる勉強

    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律について学ぶ環境が充実していて、特設演習などでより理解を深める機会があったり、教授に気軽に聞きやすくて非常によい
    • 講義・授業
      良い
      教授のレベルが高く、レジュメも丁寧に作成されて、生徒目線の授業がされている
    • 就職・進学
      良い
      就職セミナーがあり、そこでobの方などたくさんこられて手厚く指導してくれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅からめちゃくちゃ近く、授業時間ギリギリでも間に合うぐらい立地がいい
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が次々建てられ、図書館が特に本がたくさんで充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が盛んに行われていて、友達や恋人は簡単に作りやすい環境である
    • 学生生活
      良い
      文化祭や4大体育祭などあり、盛り上がれるイベントが盛りだくさんだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では民法、憲法、刑法を学び、徐々にさまざまな法律を学んでいく
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      身近にある法律をもっと詳しく知りたいと思い、大学でより知見わ深めたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:989462

学習院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.96 (799件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1241件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.18 (189件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.17 (218件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (360件)
理学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (71件)
国際社会科学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.97 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。