みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 口コミ
![学習院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20199/200_20199.jpg)
私立東京都/目白駅
法学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良いとにかく楽。遊んでいても卒業できるし、しっかり勉強したい人のための専用コースもある。
他学科よりも1年間の履修上限が少ないので、3年生までしっかり単位を取る必要がある。 -
就職・進学良い就職は金融系、公務員が多い。学校の就職課は他大学に比べても力を入れている。早くからセミナーやOB訪問の機会を設けてくれる。
面接対策セミナーは名物行事で、先輩たちがボランティアで親身に指導をしてくださる。 -
アクセス・立地良い目白は山手線で新宿や池袋、品川など主要駅に行きやすく、埼玉や神奈川から通う人も多い。
アクセスが良いので実家から通う人の方が多く見られる。
自然豊かで、都会の中にある大学としては落ち着いていると思う。
周辺のご飯屋さんは充実しているので、食べるのもお酒を飲むのも困らない。
歩いて高田馬場や池袋に行けるので、選択肢は幅広くなる。 -
施設・設備普通校舎はどこも綺麗。古くからある校舎も、トイレの改修工事を行なっているので、快適に過ごせると思う。
法学部と経済学部の図書センターは特に勉強するのには捗る良い施設だと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377624 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い何より環境がとても整っています。目白駅徒歩1分でアクセス抜群。加えて4年間同じキャンパスに通えることも魅力です。法学部政治学科は、政治だけでなくメディアや環境、情報社会など幅広く学ぶことができ、最初やりたいことが定まっていなくても次第に学びたい分野が出てくると思います。いわゆる「クラス」というものが存在しないので、自ら積極的に行動を起こしたりサークルに入ったりしないと友達ができにくいかもしれません。サークルに入れば学科を超えて友人ができ、恋人関係に発展する可能性が広がります。就職が金融にとても強いです。大学3年生の冬にOB・OGが面接対策をしてくれる「面接対策セミナー」、通称「めんたい」というものがあり、8割以上の学生が参加します。参加したことが実際の面接でも役に立ちました。
-
講義・授業良い講義が大教室がほとんどです。特に1,2年生。私語をする人も多いので、まじめに勉強したい人が前のほうの席に座ると良いと思います。授業によっては、ノートをたくさんとる形式もあるので、大教室だからといってサボれる訳ではあるません。友人はいるにこしたことはないでしょう。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分でとても魅力的な立地にあります。ただ、校内は広いので、余裕をもたないと授業に遅れてしまうこともありました。
-
施設・設備良い校内にコンビニがあり便利。法学部が使用する棟はキレイで学習環境は整っていると思います。学食はすぐ混んでしまいます。
-
友人・恋愛良いクラスがないので、最初のオリエンテーションで仲良くなった人と後々も一緒に行動していました。なかなか仲良くなるきっかけがつかみづらいですが、サークルに入ればそこで多くの友人を得ることができました。
-
部活・サークル良い運動部、文化部充実しています。基本的には部活という名のつく団体には部室が与えられていますので、荷物を置けて便利です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に国内外の政治、マスメディア論など
-
所属研究室・ゼミ名国際政治研究
-
所属研究室・ゼミの概要国際政治にかかわること
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大手生命保険会社
-
就職先・進学先を選んだ理由志望していなかったが、先輩が就職しており興味を持った。
-
志望動機社会分野に興味があったため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかいわゆるマーチ以上を目指して勉強し、大学の過去問を3年分くらい解いた
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26344 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い比較的真面目な学生が多いので、勉強をしたい生徒にはとてもいい大学だと思います。また就職活動の際のサポートが手厚いです。例えば毎年2日間「面接対策セミナー」と称した模擬面接体験が出来たり、キャリアセンターで相談できるサポーターが沢山いたりします。学生の数も多くはないので、一人ひとり丁寧に対応してくれます。就職に不安のある方にはもってこいの大学だと思います。
-
就職・進学良い就職実績に関しては、特に金融業界が強いです。メガバンクはもちろんあらゆる金融業界で学習院大学のOB、OGが活躍してる話をよく聞きます。大学のキャリアセンターに過去10年分の就職先データが置いてあるので、OB訪問もしやすいと思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR山手線の目白駅で、駅から徒歩1分なので、かなり通学はしやすいと思います。雑司ヶ谷駅から通う学生もいます。大学内は緑が多く、敷地も広いのでのびのびとしたキャンパスライフが送れると思います。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341214 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い有名で実力があり、その道で長けている教授陣が特徴であり、とても充実した講義が受けられていると感じています。一つ一つの講義が自分が研究したい内容に関連してくる感覚がとても楽しいです!
-
講義・授業良い現代社会とのつながりを常に忘れずにどの講義も学ぶことができます。温故知新ということばがとても政治においても大事なのだとかんじます。
-
研究室・ゼミ普通もっと、所属している生徒が盛んに議論を交わすものだとおもっていたが、すこし違った。そこが残念です。
-
就職・進学普通まだ一年生なのでわかりませんが、キャリアセンターなどがありとても就職活動などは身近に感じられる。
-
アクセス・立地良い駅からほんとに30秒なのはびっくり!ですが、大学内は広いので気を付けてください!
-
施設・設備良いトレーニングルームから、色々な建物に大学内LANが使えるパソコンがたくさん。また法経図書館など図書館も豊富
-
友人・恋愛良い大学内での部活動などでかけがえのない仲間を見つけたから!サークルでも、四大戦というもので盛り上がれる
-
学生生活良いわたしは、排球部女子に所属しており、とても楽しいです!大学に入り部活動を続けるのはとても覚悟が必要ですが、そこでしか学べないこともありますし、何より楽しいです!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずは、戦後政治史、国際政治史から、社会心理学など、多岐に渡る内容を学ぶことができます!おすすめは、安全保障論です!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289719 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い法学部は、将来の夢が決まってない人でも様々な授業を受けることができるので、そこで決めることができると思う。
-
講義・授業良い様々な授業があって、いろんな視点からの授業を受けることができる。
-
就職・進学良い就職のための面接セミナーがあり、サポートしてくれるので心配ない。
-
アクセス・立地良い山手線の目白駅で駅降りてから30秒ぐらいで門につく。周辺環境もかなり良い。
-
施設・設備良い図書館も二個あり、Wi-Fiが全部のエリアで使えないがそれ以外は問題ない。
-
友人・恋愛良い良い友達に巡り合えました。心配する必要はありません。サークルなどでも友達ができると思います。
-
学生生活良いサークルもたくさんあり、文化祭もあるので楽しい学生生活が遅れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治関係、社会学、国際政治、地方政治など国内、国外両方の授業を受けることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機授業内容が充実して、興味がありそうな授業が多かったからです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600010 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良いサイコーです笑とても過ごしやかったです、わかりやすい授業で楽しいです先生も優しい人ばっかで楽しかったです
-
講義・授業良いとってもいい学校です!
コロナ禍だったけどとても楽しかったです!
生まれ変わっても入りたいです!!! -
就職・進学良い法学部だったのですが、とってもわかりやすい講義でした、
就活も順調です! -
アクセス・立地良い駅から近いです!
とても通いやすいです!
自然豊かなキャンパスです! -
施設・設備良いとても良いです!
私立だからとてもきれいで生活がしやすかったです、 -
友人・恋愛良いサイコーです私はかのじょもたくさんできましたし、
友達もいっぱいです笑www -
学生生活良いサークルはたくさんあるので自分にあうサークルを見つけられると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部なので法律がメインです とてもわかり易い授業で
楽しくできます -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の指定校推薦です、キャンパスが綺麗で、選びました、、、!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:983623 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い学習院大学法学科は教授すごいらしいですし、法的なものの見方というのは、きっと将来役に立つのでよい学科だと思います。
-
講義・授業良いなんだかんだ学習院・学習院女子のOG OBがいたことで、就職できたから。
-
研究室・ゼミ良い法学科のゼミは3年の前期から始まり、種類も豊富なので、好きなものを選べます。
-
就職・進学良い就職進学実績は良いのではないでしょうか。サポートはまあ十分ですね。
-
アクセス・立地良い目白駅徒歩30秒という最高に駅近なことは本当に助かりました。
-
施設・設備良い学科の設備ではないが、パソコンいっぱいあるので基本いつでも使えます。
-
友人・恋愛普通友人は作ろうと思えば作れると思います。恋愛関係はサークルにでも入ってがんばればよいのでは?
-
学生生活良いなんだかんだ、学祭が楽しかったなぁと思います。人混みだったなぁ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、民法、刑法、憲法を必ず学びます。四年次はゼミのみで、法律科目は一つも取りませんでした。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来役立つ法的なものの見方を身につけることができると思ったからてす。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725798 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い大学できちんと学びたいと思っている学生におすすめの大学です。キャンパスがとてもきれいで、落ち着いた雰囲気があり、充実した学生生活を送ることができると思います。
-
講義・授業良い法律についての授業が数多く設けられています。サークル活動が盛んで、キャンパスが綺麗です
-
研究室・ゼミ良い主に3年生の前期からゼミ活動が始まります。数多くのゼミがあるので、ゼミ選びの際は説明会に参加するとよいです。
-
就職・進学良い法律の知識を活かし、法曹や公務員、一般企業に就職する人と、就職先はさまざまです。サポート体制もあります。
-
アクセス・立地良い山手線目白駅にあり、アクセスはとてもよいと思います。キャンパスもとてもきれいです。
-
施設・設備良いキャンパスがとてもきれいで、学科の施設・設備は、とても充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークル活動が盛んなので、所属すれば学内での生活を充実させることができると思います。学科内でも友達を作れます。
-
学生生活良いアクセスが良く、きれいで落ち着いた雰囲気のある大学です。歴史もあり、おすすめの大学です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、二年次は法律や語学の必修科目が多く、自由に選択できる科目が増えてくるのは三年次以降になります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先銀行の総合職
-
志望動機法律の分野に興味があり、知識を深めたいと思い法学部に入学しました。自分の学力で入学できる大学を選びました。
感染症対策としてやっていること新型コロナウイルス感染症の影響により、おそらくオンライン授業が実施されているのだと思います。投稿者ID:703220 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部政治学科の評価-
総合評価良いどれもが素晴らしくまた通いたいと思ったから。緑が豊かだったのも理由の一つであり、都会とは思えなかった。
-
講義・授業良い様々な授業を選択をできるとともに質の高い講義が繰り広げられているから。
-
研究室・ゼミ良い講師が一人一人と真摯に向き合っているから。様々なことが学べる。
-
就職・進学良い就活の際、面接や集団討論の練習を繰り返し行ってくれためになった。
-
アクセス・立地良い池袋から近く様々な路線がつながっており、アクセスしやすいから。
-
施設・設備良い新品な設備が充実しており、どれもが使いやすく担当の人も親切。
-
友人・恋愛良い様々なサークルと部活が設置されており色々な人と交流ができるから。
-
部活・サークル良い文化祭や体育祭が展開されており、活気のあるイベントが催されているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容時事問題や憲法、民法、行政法などの法律など様々な分野が学べるから。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先国家公務員
-
志望動機家からのアクセスが良く、一つのキャンパスで活気があったから。
投稿者ID:657867 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い授業はほとんど出席を取らず、前期もテストがなく後期のテストだけで決まるので、一攫千金型の人にとっては最高だと思う。一度も出席せず単位が来た授業が何個もある。出席点がないのでコツコツ型の人は苦労するようなので人によるが、私は法学科だったおかげで他学科の子よりサークルに出席することができた。
-
講義・授業良いあまり目立つ教授はいないイメージだが、話を聞いてみると実はすごい教授が多い。様々な分野の専門的な授業も多いので、意欲がある人にとっては多くのことを学べると思う。
-
研究室・ゼミ悪い法学科のゼミは、他学科と比べあまり活動が盛んではなく、他の授業とあまり変わらない。就活でもゼミについて話すことがなくて困った。
-
就職・進学良い就職は圧倒的に金融が多い。3年の1月に大規模な面接対策講座があり、名物。ただ、グループや講師により満足度はかなり変わってくる。キャリアセンターも、利用する人はたくさん利用していて、個別相談もできるが、講師により質が異なり、良いという人と悪いという人で別れる。私はよく利用していた。なんとなく就活をしていると、周りが金融ばかりなので流されて金融になりがち。
-
アクセス・立地良い目白駅から門は目の前だが、教室までは結局10分ほどかかる。しかし他大学に比べれば近いし、目白は高田馬場と池袋の間なので、遊ぶ場所には困らない。馬場で飲んでいると早稲田生がたくさんいてうるさいが、目白にはほぼ学習院生しかいなくて良い。
-
施設・設備悪い建物は新しくはないが、困るほど古くはない。夏場の大教室は暑くて授業どころではない。法経図書館はテスト前は利用者が増えて席がなかったりする。パソコンやコピー機の数が少ないが、困るほどではない。
-
友人・恋愛良い付かず離れずで心地よい関係。サークルに所属している人は、サークルメインで学科での繋がりは程よくある程度だが、サークルに所属していない子達同士はとても仲が良い。真面目な人が多いので、テスト前は頼れる人がたくさんいてありがたい。人数が多いがゆえに、特定の人としか仲良くはならない。
-
学生生活良いサークルは全体的に穏やかだと思う。私はテニスサークルに所属していたが、どのテニサーも他大学に比べれば馴染みやすいと思う。学園祭は全体の規模感は大きくないが、サークルに所属していれば模擬店を出すので、楽しめると思う。今年はゲストで成田凌を呼ぶらしい?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は3法と呼ばれる、刑法民法憲法を学ぶ。2年からは7法ほどになるので、2年の後期のテストはすごく大変。でもそこを乗り切れば、3年からは1法?2法にゼミと自由選択の授業だけなので楽。卒業単位を取得できれば、4年は気楽にゼミだけ行くか、授業を取らなくて済む。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手生命保険会社の一般事務
-
志望動機学習院大学を選んだ理由は、立地の良さと、ワンキャンパスで学生全員が4年間同じキャンパスで過ごせること。敷地も広いので、キャンパスライフが楽しめそうだと思った。法学部を選んだ理由は、特にやりたいこともなかったので1番無難で、就活でも有利だと思ったから。
投稿者ID:537960 -
学習院大学のことが気になったら!
基本情報
学習院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
「学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 口コミ