みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 政治学科 >> 口コミ
![学習院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20199/200_20199.jpg)
私立東京都/目白駅
法学部 政治学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い結構楽な科目が多く自分の時間が作れる。自分は英語、スペイン語などに重点を置きたいと思っていたのでそのための時間は余裕で作れる。
-
講義・授業良いオンライン授業のみだけど、家で色々やることができて充実しているから。
-
就職・進学良いまだ一年なのでわからない。今後通ったら色々わかるかもしれない。
-
アクセス・立地良い目白駅から徒歩30秒ですぐ横なので最高です。山手線なのでそのまま都内をブラブラできる。
-
施設・設備良い敷地面積が広いし、生徒も少ないので人口密度が低くて最高です。
-
友人・恋愛良いオンラインなのでわからない。通ってみればわかるかもしれないですね。
-
学生生活良いまだ通ってないのでわからない。文化祭は今年はオンラインでやっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治の歴史など、結構近代世界史に通じることを学んだりもする。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機口コミが良かったからと問題が自分に合ってたから。あとはMARCH帯だから。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672656 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い多種多様な授業があり、楽しく学べたイメージ。また、テスト対策等もしっかり教えてくれるので、特段勉学で苦労した事はない。
-
講義・授業良い多種多様な授業が設けられております。加えて、少人数制の授業が多く学習体制は整っているイメージ。
-
研究室・ゼミ良いゼミ活動で人間関係を構築できるのに加え、教授もいい方ばかりでとても良かった。
-
就職・進学良い面接対策セミナーや、ゼミの教授の理解等就職サポートは充実していると言える。
-
アクセス・立地良い目白駅徒歩1分以内の立地はどの大学にも無い最大の魅力だと思う。
-
施設・設備良い新しいキャンパスができており、常に施設の充実を図っているイメージ。
-
友人・恋愛良い学内の人数が少ないので、良くも悪くも人間関係は限りがあると思います。
-
学生生活良いサークルの種類や部活の種類は、学生数が少ない分どうしても他校に見劣りするイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分次第で政治でも法律でも自由に学びを広げられると感じる。
限定的ではない。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機政治にもとより興味があった他、他校に比べこの学校の政治学科幅広く学べる印象を受けたので。
投稿者ID:963064 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価普通政治に関してのこの分野がやりたいっていうような人には向いてない。日本政治も国際政治も様々に学べるから、後々専門的に学ぶ内容を決められる。
-
講義・授業普通大教室で行う講義型の授業が多い。ゼミは3年から希望者選択型。講義も面白い先生から本の内容を、読み上げてるだけのような念仏授業まで多種多様
-
就職・進学良い就職実績良い
サポートも他の大学とかわりなく良い。
民間の予備校とかとも手を組んでる。 -
アクセス・立地良い新宿も池袋も近い。たけど、山手線終わるとアクセスがすごく悪くなる。
-
施設・設備普通不便なく使える。政治学科の設備はないかもしれないけど、政治に関する蔵書も多い。
-
友人・恋愛普通講義型がほとんどだから、友達を作ろうと思えば大量生産可能。作りたくなければ一人も可能。
-
学生生活良いサークル充実してる。もし、なくても簡単にサークル作ることが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア論。社会学。政治学。
政治は国際政治と日本政治どちらもまんべんなく学べる。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法学部に入りたかったけど、法律はやりたくなかった。政治なら学べるフィールドも広いと思った。
10人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600060 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価良い楽な学科だと言われてるけど、最も楽したいなら経営の方が良いと思う。
レポートが多い。
戦後の日本史、世界史の知識がベースにないと授業受けるのが少し大変。でも、歴史好きなら面白いかも。
社会学系の授業もかなりある。
政治というと政党のイデオロギーの説明ばっかりなイメージだけど、もっと大枠で分かりやすく、想像よりは親しみやすい。
テストは点数に下駄をはかせてるみたいだし、授業の面白さも単位のとりやすさも教授次第。 -
講義・授業良い1年生だけが受けられる政治学科基礎演習、基礎講義はバラエティ豊かで多くのことを学べる。
他の授業は教授次第で当たり外れが大きい。 -
アクセス・立地良い山手線はすごい。
-
友人・恋愛良い派手な人、地味な人はすくなめ。
派手・地味・普通=1/2・1/2・9くらい。
友達は作ろうと思っただけ作れると思う。
学部内のカップルは少ないかも。彼氏、彼女持ちはそれなりにいる。 -
学生生活普通部活もサークルの種類も満足にある。
大きな大学のように、ダンスだけでもたくさんサークルがある、とか同じ系統でいくつかの種類のサークルがあることは珍しい。
体育会の部活は真面目に練習を行っているところがほとんどだが、名物部活と言えるほど強い部活はない。
その他アンケートの回答-
学科の男女比4 : 6
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:553498 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価良い政治学科は、学生一人一人に対して真剣に向き合ってくださる先生方が多いので、学習面では非常に充実すると思います。
-
講義・授業良い教授のレベルが高く、質の高い授業を提供してもらえるため、大変おすすめです。
-
就職・進学良いキャリアセンターが充実しており、就職活動の際、最大限活用できるのではないかと思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの目白駅からは徒歩30秒ほどの場所に位置しており、アクセス面では都内の大学で最も良いのではないでしょうか。
-
施設・設備良い図書館が学内に複数あり、用途に応じて使い分けられるので、ありがたいです。
-
友人・恋愛良い学内にはいろいろなタイプの人がいるので、多くの人から刺激を受けることができると思います。
-
学生生活普通サークルの数は率直に言うと他の大学と比べると多くないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学・国際関係学・社会学など、幅広い分野を学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の授業で政治経済を履修したものの、もう少し政治について詳しく学びたいと思ったので、政治学科を志望しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:712844 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価良い勉強したい学生にも、講義以外の勉強がしたい学生にもぴったりな学部だと思う。学科の人数も多く学年の垣根もないので、閉鎖的な環境が好きではない人にもとても合うと思う。
-
講義・授業良い時々わかりにくい説明をする先生がいたり、声がぼそぼそとして話が聞き取りにくい先生もいるが、生徒にちゃんと説明しようという熱意を持った先生方が大体だと思う。自分は法学部だが、心理学の授業を取れたりもするので幅広く学ぶことができる。
-
就職・進学良い自分の学科は就職率が100パーセントで、面接時の態度に関する任意の講習も行ってくれる。
-
アクセス・立地良い山手線の目白駅を出て、目の前にある学校なのでとても通いやすいと思われる。駅の周りにはカフェやファミレス、コンビニ、病院など必要な施設はひととおりあるが、学生がお酒を飲む場所は少ないかもしれない。ただ、隣の駅である高田馬場と池袋は飲み屋がとても多い。大体の用事が定期内で済むのでとてもありがたい。交通アクセスがこんなにいい大学はあまりないと思う。
-
施設・設備良い社会系の学部の授業は、割と綺麗な新しい建物で行われることが多いと感じる。エスカレーターやエレベーターがあり、トイレもとても綺麗。しかし理学部の校舎などは校門から遠く、少し古い建物で行われている。敷地が意外にとても広いので、他学部の授業を履修に組みいれていない時も、移動のための時間を確保できるのか、校舎の場所を見て確認するべきだと思う。
-
友人・恋愛良い自分は学校のサークルや部活には入っていないが、必修の語学の授業で友達ができ、充実している。
-
学生生活普通運動部は他大学と試合などをおこなっている。インカレは数えるほどしかなかったと思われる。軽音サークルは新歓期に学校の広場で野外ライブなどを行なっていて楽しそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学に関することを学ぶ。政治学に関することは選択必修科目として設定されていることがほとんど。四年生は年間4単位以上取らないと卒業できない。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機社会科は歴史ばかり勉強していて、国内の政治にも海外の政治にも無知だったので学ぶ必要があるなと思った。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612391 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたい人はする、遊びたい人は遊べるような学科です。必修科目も少ないので自分の興味あることを中心に自由に時間割りを組むことができ、この学部は学年ごとの単位上限があるので無理なく勉強し、バイトなど私生活とも両立することができると思います。またマンモス校ではなく学年の人数も少ないので、自分の動き次第では先生と仲良くなったりして自分のやりたいことが本格的に学べることができる学校だと思います。
-
アクセス・立地良い山手線で新宿や池袋、新大久保などにもいきやすく、最寄りも目白駅からも本当にすぐそばに学校があるので、通学はしやすいですし、立地もいいと思います。目白周辺にもご飯やさんやカフェが多く、空きコマや昼休みなど友人とよくご飯を食べに行ったりします
-
学生生活普通学校が小さく人が少ないのもあり、サークルの数はマンモス校に比べれば少なく、そこまで活発に動いてる印象はありませんが各々楽しんでそうな感じです。
運動部も強いものから弱いものまで様々ですが、スポーツ推薦が無いため能力差関係なく部活に入ったりもしやすいと思います。また都心でありながら人工芝グラウンドが併設されており、新しくしたばかりなので綺麗ですし、授業前や授業後もそのまま部活ができるのは良いところだと思います
13人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478143 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部政治学科の評価-
総合評価良い特に政治学科は、科目の種類を豊富に取り揃えているため、本当に政治の勉強をしたいという人には打ってつけだと感じた。
-
講義・授業普通多くの授業を受けられることはもちろん良いと思う。しかし、少し内容が難しかったり、周りがうるさいこともある。
-
研究室・ゼミ良い種類も充実しており、夏合宿などを通して、人と仲良くなることができる。
-
就職・進学良い実際に、学習院大学の就職率は良く、キャリアセンターでも色々な悩みを聞いてくれる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩30秒で行ける距離にあるから。食堂も安く食べることができる。
-
施設・設備良い図書館や自主室なども充実している。トイレもキレイでずっと使いたいと思う。
-
友人・恋愛良いサークルが多彩なので、何個も掛け持ちすることができるため、多くの友人を作ることができたり、出会いが広がる。
-
部活・サークル良いテニスサークルだけでも7つあるくらいなので、他のサークルもたくさんある印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特に、何年生からでないと受けられないという科目はあまりない。中国政治やアメリカ政治などはもちろんのこと、環境政策論や社会学なども学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先専門商社の総合職
-
就職先・進学先を選んだ理由政治学科に入ることで世間のことをより深く知りたいと思ったから。
感染症対策としてやっていること1学期が始まる4月頃からすべての授業がオンラインになった。感染が少し緩まってからゼミは対面になった。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766949 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い法学部は、将来の夢が決まってない人でも様々な授業を受けることができるので、そこで決めることができると思う。
-
講義・授業良い様々な授業があって、いろんな視点からの授業を受けることができる。
-
就職・進学良い就職のための面接セミナーがあり、サポートしてくれるので心配ない。
-
アクセス・立地良い山手線の目白駅で駅降りてから30秒ぐらいで門につく。周辺環境もかなり良い。
-
施設・設備良い図書館も二個あり、Wi-Fiが全部のエリアで使えないがそれ以外は問題ない。
-
友人・恋愛良い良い友達に巡り合えました。心配する必要はありません。サークルなどでも友達ができると思います。
-
学生生活良いサークルもたくさんあり、文化祭もあるので楽しい学生生活が遅れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治関係、社会学、国際政治、地方政治など国内、国外両方の授業を受けることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機授業内容が充実して、興味がありそうな授業が多かったからです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600010 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価普通大学自体はかなり好きです。ただ、政治学科は、面白い授業もあるが、つまらないものも多いです。
大学に入って、こんなつまらないものなのか…と幻滅しました。ただ、楽して単位が取れ、勉強以外のことに力を入れやすい、楽な割に他学部と比べ就職がいいのがメリットです。興味がない人は、やりたいことをみつけて、有意義に過ごして下さい。大学の雰囲気は、マンモス大学と異なり大人しい人ばかり、四年間が静かに過ぎていくと思います。ただ、好き嫌いは分かれると思うので、受験を検討してる方はよく考えて下さい。 -
講義・授業普通何度も言うが基本つまらない。しかし、教授は一流で、親切で、博識ある方が大勢いるから、興味のある分野を見つけ、四年間を無駄に過ごさないようにしましょう。
-
就職・進学良い就職セミナーをやってくれるらしいです。部活に入るとそういうサポートがあるものもあります。また、大学院進学したい人のために説明会とかもあります。就職先は公務員や金融機関が多いです。
-
アクセス・立地良いJR目白駅から30秒くらいで大学です。多分都内でこんなに立地がいい大学なんて無いと思います笑
授業開始数分前でも間に合っちゃいます。目白は、池袋や新宿といった街に行きやすく、治安が良いので最高です。 -
施設・設備良い学内にはうるさい人があんまいないので環境は最高です。
施設も特別綺麗というわけではないが、特に不満はありません。図書館は学部の垣根を越えて使用できます。 -
友人・恋愛良い学部の人数自体はかなり多いです。(1学年250人くらい)
友人を作るならサークル、部活に入ると良いです。自分も一番中の良い友達は部活で知り合いました。
三年になったらゼミもあるので入ることをお勧めします。大学の性格上、変な人や暴れる人があんまりいないから友人にして悪い人はいません。 -
学生生活良い学祭があるが、大学自体宣伝を積極的に行わないから東大、早稲田とかと比べると盛り上がりに欠けます。
サークルも少ないです。インカレは近場の早稲田や上智、日本女子大との交流があるものがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史とか政治とか色々。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:497940 -
学習院大学のことが気になったら!
基本情報
学習院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
「学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 政治学科 >> 口コミ