みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 嘉悦大学 >> 経営経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/花小金井駅
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
落ち着いた環境でした。
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営経済学部経営経済学科の評価-
総合評価普通アットホームな雰囲気に包まれた大学ですが、小さい校舎は人によって受け止め方が違うと思います。落ち着ける場所だと思います。
-
講義・授業普通浅く広く学べるというイメージです。どのような学び方をするか、色々な考え方をすることが出来る大学だと思います。
-
アクセス・立地良い花小金井から徒歩15分くらいで行けます。五日市街道への道のりを知っていれば、すぐに辿り着けると思います。
-
施設・設備普通講義室を最近になってリニューアルしたばかりであり、綺麗な場所で学べます。食堂はもう少し広くなってくれればと思います。
-
友人・恋愛普通独特な着こなしをしている生徒が多かったです。友達を作っていた人は多かったですが、浮いた話はそれほど聞かなかったです。
-
部活・サークル普通必死に本来の活動に打ち込む部と、普段は和気藹々としていてイベントの時にチームワークを見せる部に分かれていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容流通の成り立ちについてが主です。
-
所属研究室・ゼミ名桧森ゼミに所属していました。
-
所属研究室・ゼミの概要芸術を生かした地域振興の研究が出来ます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先内定を取れなかったため、就職活動を続けています。
-
就職先・進学先を選んだ理由現在就職活動中です。
-
志望動機学費が安かったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか普段の勉強をしっかりとし、平常心を保つ。
投稿者ID:24881 -
嘉悦大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 嘉悦大学 >> 経営経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細