みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 口コミ
私立東京都/淵野辺駅
桜美林大学 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い総合的に見た場合は特に問題点は無いと思いますが、皆さんはどう捉えるかわわかりません
英語に力を入れて! -
講義・授業良いとにかく楽しいし、いろいろと学習できます。それから、周りのひとたちともよく接すること、ができ、る
-
研究室・ゼミ良いいろいろとあるゼミでたくさん勉強できます!おすすめ!
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、貿易関係など、のことにつく人が多いです。就活のサポートはそこそこ
-
アクセス・立地悪いまわりがじみで、まぁ高等部のときはすぐバスあってよかったです
-
施設・設備良いめっちゃきれいでかんどうてきです。ぜひ高校から体験してください
-
友人・恋愛良い友達関係いい感じです。かなり
たまにわるいはなしもききますが。 -
学生生活良いバンド関係が好きで、そのあたりしかわかりませんが、充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たのしさのあまり、おぼえていないですぼくみたいな勉強大好きには!
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先美容師ですかな
-
志望動機いやーぼくはねこの学校のしせつがすばらしいとおもったのでです
35人中21人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601963 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]グロ—バル・コミュニケーション学群英語特別専修の評価-
総合評価良い大学で英語を極めたい人にとって、本当に良い環境だと思う。正直最初は志望校よりもかなり偏差値の低い大学だったから不安があったが、入学してみると自分と同じ境遇の人や意欲の高い学生の多さに驚いた。
-
講義・授業良い怠けられない環境を作ってくださってる先生方に感謝です。
-
研究室・ゼミ良い正直まだわかりませんが、先生方も会議を重ね考えてくださっているようです。
-
就職・進学良いまだ卒業生がいないためわかりませんが、期待のできる学部だと思います。
-
アクセス・立地良い私は満員電車に乗ることもなく、とても満足しています。
-
施設・設備良い学習環境が整っていること、パソコン、印刷機が無料ということに魅了を感じています。
-
友人・恋愛良いサークルでも人間関係を広げることができ、可能性は無限大だと思います。ただ、中には遊びに明け暮れて置いていかれる人もいるので注意。勉強意欲を無くすと、後で困ることに…。私はサークルで出会った先輩と付き合っています!
-
学生生活良い私はサークルには2つ所属をしていて、広い交遊関係を築くことができました。イベントは自分がやりたいことを実現できるのでそこも魅力的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、中国語。3年生からは専門科目も学びます。ただ、他学部の授業も1年生からとることも可能です。
-
就職先・進学先大手会社勤務を希望としています。
18人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:402699 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]グロ—バル・コミュニケーション学群英語特別専修の評価-
総合評価良い英語を勉強する人にとっては最高の環境だと思う。
かなり厳しい目標だけど、TOEFL500点を取らないと3年からの英語だけの授業(日本の文化等)を履修できないスタイルなので、とにかく頑張らないといけない。その空気感があるのが良い。キャンパスにはネイティブ先生が沢山いるので、英語を使おうと思えばいくらでも使える。噂では一年間でTOEFLで100点近く伸びた人がいるらしい。TOEICだと300点位上がっているらしく、驚いた。自分は60点上がった程度なのでもう少し。やる気のある人にとってはとても良い場所だと思う。ただ、遊びたい人には向かない。本当に向かない。また、そういう人もなぜか一定数いるけど、関らなければOK.
-
講義・授業良い英語の授業はネイティブがほとんど。日本語の利用なし。また授業より自習をかなり評価するスタイルを取っているので、提出課題が多い。でも、ミニゲームを通して単語や文法を理解していくスタイルなので、それほど苦にならない。
1年次の基本科目は日本語がメインだけど、英語でも取れる。自分はそこまでのレベルが無かったから取れなかった。残念。 -
研究室・ゼミ普通まだゼミが無いので不明
-
就職・進学普通また1年なので不明。
-
アクセス・立地良い駅から1分。とても便利。
-
施設・設備良い新しいキャンパスなのでとても綺麗。新学部なので力を入れているらしい。
また、留学生と英語で喋れるbrown bag cafeというのがあって、ここでも英語を喋れるのが魅力。ネイティブの英語はとても早いけどいい勉強になる。 -
友人・恋愛良い意欲ある人が比較的多い。入学のタイミングのグループでその後が大きく決まるので、やる気のある人と一緒になることを勧めます。自分はいいグループに入れて、お互い頑張ろうと声を掛けてます。変なグループに入ると、多分卒業できなくなります・・・。
-
学生生活良い桜美林は国際系の団体が多いので、自分も一つ入っています。留学生と交流できる機会が沢山あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語・中国語の徹底的な勉強。自分は英語を勉強しているけど、このままいけばTOEIC700点はいくと思う。
1年次には、リーダーシップ・グローバル化・論理的思考・数的理解などの科目を学ぶ。
その後、留学生と日本の文化・経済・世界情勢などを英語で議論・発表する授業が待っているらしいので、こちらも楽しみ。 -
所属研究室・ゼミ名まだ1年目なので不明
-
所属研究室・ゼミの概要まだ1年目なので不明
-
学科の男女比4 : 6
13人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:290965 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良いこの大学でなければ経験できないような事が沢山あって私は心からこの大学に入学できて良かったと思っています。学生主体の大学な上に、新宿キャンパスはまだ3年目なので新しい挑戦がたくさんできそれに賛同してくれる理解のある事務室の方々や先生方が多くいらっしゃるので充実した学生生活を送れています。
-
講義・授業良い自分の学びたいことはもちろん、ほかの分野の講義も充分に履修できるため視野を広げて様々な分野を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの活動以外でもゼミの教員、仲間とプロジェクトを動かすことが出来たりするので自分の経験値をあげることができます。
-
就職・進学良い就職実績は数値的に非常に高いと思います。ゼミの教員がアドバイザーとなって卒業まで就活のサポートをしてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄りは、新大久保駅と大久保駅の2箇所があり、バスなど使わず10分以内で歩いて行ける距離なのでお金があまりかからず通えると思います。
-
施設・設備良い創設3年目なのでとても綺麗で快適に勉強出来ると思います。最新機器もそろっており、リモート授業などもやりやすいです。
-
友人・恋愛良い新宿キャンパスは女子の割合が7、8割なので恋愛に発展することは稀だとおもいます。サークルは少ないですが大きな学校公認団体があるので、危険なことが起こったりせず安心して活動できますし、仲間が沢山できます。
-
学生生活良いサークルは少ないですが、学校公認団体として大学祭や新入生に向けたイベント、留学生との交流会など楽しめるイベントは盛りだくさんです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語やPCなどの必修科目で授業が埋め尽くされます。
2年次には、ビジネスマネジメント学類であればビジネスを主に学ぶかマネジメントを主に学ぶか選択することになります。
3年次にはインターンシップやゼミの演習で忙しくなります。
4年次は就活があるので3年次までの間でできるだけ単位を取っておくことをおすすめします。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私はもう1つの学類を希望していましたが、選考に落ちてしまいビジネスマネジメント学類になりました。ですが今はつきたい職業を模索しながら楽しくビジネスについて学べています。
感染症対策としてやっていることコロナがなかった頃は4月の1周目に春学期が始まっていましたが、昨年はだいたい4月の3週目くらいにオンライン授業が始まりました。これは他の大学よりも早い対応だったと言えます。オンライン授業の質も良く、YouTubeで流しとくから課題やっといてなどではなく、本来の授業のある時間に先生も家から生徒も家から顔を出して今までとほぼ変わらないクオリティーの授業でした。 対面の授業になってもしっかり対応してくれるとおもいます。7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:726584 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良いこれからどう思うかはわかりませんが、今の時点ではものすごく満足しております。今後も変わらずこの気持ちでいけたらとおもいます。
-
講義・授業普通教授の授業は人にもよるがめちゃくちゃわかりやすいと思います。
-
研究室・ゼミ普通同じゼミの仲間たちとも仲良く打ち解けられ充実した生活を送ってます。
-
就職・進学良いサポートは充分だと思います。
自分も学んでいることを活かしがんばります。 -
アクセス・立地良い自分の家からはあまり遠くなく立地、環境ともに満足しています。
-
施設・設備良い施設も綺麗です。
設備に関しても何の問題もないとおもっております。 -
友人・恋愛良い人にもよると思いますが、自分は友達にも彼女にも恵まれ大変充実してます。
-
学生生活良いサークル活動はかなり楽しいです。
僕は大好きです。でも、羽目を外さない様にしないとなと感じてます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が選考した科目を中心に学んでます。
大学に入らないとわからないことばかりで楽しいです。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先起業したいです。
-
志望動機将来、かならず経営者になりたい思いが強くこの学科を志望しました。
感染症対策としてやっていること手洗いうがいマスクは徹底で学食等も黙食徹底です。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846863 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]健康福祉学群保育専修 の評価-
総合評価良い保育は50人前後で1クラスのような感じでみんな仲が良く大変な実習もみんなで乗り越えてます。先生とも仲が良く学校生活がとても楽しいです。保育に入ってよかったー!
-
講義・授業良い実技から座学まで幅広く楽しく学べます!
-
研究室・ゼミ良いわたしのゼミは少人数なので先生ともゼミの仲間とも距離が近く、自分の興味のあることをとことん突き詰められるとても充実した時間を過ごせています!
-
就職・進学良い先生が親身に相談に乗ってくれるのでとても良いです!
-
アクセス・立地良いスクールバスで学校の最寄りから通学します。
1限の日はとても混んでいますが、慣れるとバスでの通学も悪くありません! -
友人・恋愛良い保育は男子が少ないので、友人関係はとても充実していますが、恋愛は、、、
なのでバイトやサークルなどで気の合う人を探すことをお勧めします! -
学生生活良い部活に入っています。
好きなことに打ち込めて今しか出来ない経験とかけがえのない仲間に出会えて、保育のみんなも応援してくれてとても充実しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先保育園や幼稚園に就職したいと考えています。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347714 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い桜美林大学は、都心から少し離れていますがのどかでアットホームな大学です!駅からも少し離れていますが、無料のバスが頻繁に出ているので困ったことはありません。(もちろん学費の中に含まれているのだと思いますが・・・)学校がキリスト教の大学ですが、特に気にせず無宗教の人が多い印象です。聖書などキリスト教の授業もありますが、強制的なものではなく、講義を受けていて楽しいです。ホスピタリティなど専門的な授業も多く、インターンシップなども希望者はできます。ホテル、旅行会社、アミューズメント施設などいろいろあります。人数の枠は決まっていますが、希望者は先生との面談で決まります。学校の施設も綺麗です。少し古い建物もありますが、この学部ではほとんど新しい建物で授業が行われます。パソコンは1人一台あるし、ノートパソコンを持っていく必要がなく便利です。単位も早めにとり終われば3年から早期卒業制度もあり、活用すると良いと思います。
10人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477538 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミですリベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価-
総合評価良い自分にとてもあっていて過ごしやすいですしサポートもしっかりしているので良いです。この大学を選んでよかったと思います
-
講義・授業良い先生たちが細かく指導をしてくれます。
とても丁寧に教えてくれるので分かりやすくスムーズに勉学に励めます
-
研究室・ゼミ良い2年次の後期からゼミが始まりわたしはまだゼミは始まっていないのですが
センパイからの評判を聞きこの点数にしました -
就職・進学良い先輩方がとてもいいサポートをしてくれると言っていたので
いいほうだと思います -
アクセス・立地良い駅が近いので通学はしやすいです。またスクールバスも出ているので安心です
-
施設・設備良い設備は比較的新しくとても過ごしやすいと思います
なのでとてもいいと思います -
友人・恋愛良いとても楽しく学校生活を送れていると思うのでとても満足しています。
-
学生生活良いサークルは厳しすぎずゆるすぎないところが自分にとってはとてもいいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広い分野を学ぶことが出来そこから分野を絞っていく形になります
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機多彩な分野があり、色々な角度から物事を見れる大人になれると思ったから
26人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599644 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い大学としてきちんと成り立っているし、勉強に集中できる環境なので、いいと思います。そして、生徒は集中して勉強しているのでいいと思います。
-
講義・授業良い特別講師による指導が面白く、いつも生徒が楽しみにしています。
-
就職・進学良い学校側が、国際的なところで働かせたいだけあって、国家資格を取る人が多いです。
-
アクセス・立地良い近くに駅とバス停があるのでアクセスはしやすい方だと思います。
-
施設・設備良い特に古いものなどもなく、トイレも綺麗で使いやすかったのでよかったです。
-
友人・恋愛良い友人関係に関しては、先生からもとてもいいと言われるぐらいいいです。
-
学生生活良い全てのサークルにおいて、きちんとした先生方がいて、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまなIT技術を学び、たくさん電子機器に触り、学ばせてくれます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とても、紹介映像を見た時に面白そうで、ITの知識を深めたいと思ったからです。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915718 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]芸術文化学群演劇・ダンス専修の評価-
総合評価良い今まで学んでこれなかった専門知識をオムニバス授業によってそれぞれの専門家に教えていただけてとても良い
-
講義・授業良い先生が熱心
施設がとても綺麗
講義はオンラインよりも対面が多く満足できる -
就職・進学良い先生が真摯に進路について相談に乗ってくださるため、とても安心できる
-
アクセス・立地良いいろいろなところにキャンパスがあるが、スクールバスも充実している
-
施設・設備良い綺麗で新しく、とても気持ち良い。
なくし物をしても落とし物置きにいくと大抵ある。 -
友人・恋愛良い同じ志を、もつ人が多いためいい友人が多い
男子が少ない学部では恋愛はあまり盛んではない -
学生生活良いサークルもたくさんあるし部活もたくさんあり、どこも活動的だとおもう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容舞台についての専門知識
表のことも裏のこともどちらも基礎から学ぶ -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機演劇について学んでみたかっため
自分が、まだ何をしたいのか分からなかったため総合的に学べるところに行きたかったから
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:826681
- 学部絞込
桜美林大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-797-2661 |
学部 | 芸術文化学群、 健康福祉学群、 ビジネスマネジメント学群、 リベラルアーツ学群、 グロ—バル・コミュニケーション学群、 航空・マネジメント学群、 教育探究科学群 |
桜美林大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
「桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 口コミ