みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  リベラルアーツ学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(558)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    大学選びに困っている人に

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リベラルアーツ学群人文科学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の専攻科目でなくても、さまざまな講義を受けることができるので、多くの視点や知識を身につけることができるのがこの大学の利点だと思います。なので、自分の学びたいことがまだ見つかっていない人などにもオススメできます。
    • 講義・授業
      普通
      人文科学系でも宗教や文化人類学や他にも社会学の授業も受けることができるので、多くの視点、知識を身につけることができる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの数は多いが、ゼミの内容はゼミにより内容の濃さ薄さの違いが大きいと思う
    • 就職・進学
      良い
      一人ひとりにサポートしてくれる担当の方がついてくれて、進路先の相談や面談の練習などをしてくれます。気軽に相談できるので力強いサポートになると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からスクールバスが頻繁に出ているので、アクセスは良いと思います。近くに飲食店もあります。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もありますが、新しい建物は不自由なく使えます。パソコンルームのパソコンの台数も多く、ノートパソコンの貸出も行っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活の数が多く、人との交流が活発に行われています。
    • 学生生活
      良い
      サークルのイベントや学園祭も学園全体で盛り上がる感じなのでとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎科目がほとんどで、必修科目のためきちんと単位を取った方が良いです。二年次以降は専攻を決めて、自分の好きなように授業を選択することができます。専攻内でも必修科目があるので、そこは早めに履修した方が良いと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      機械製造業の事務職
    • 志望動機
      入学前は学びたいことが多くあり、大学選びに悩んでましたが、桜美林大学では多くの専攻があり、自分が選択した授業も履修できることが魅力的で入学することにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703089

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  リベラルアーツ学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

開智国際大学

開智国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.01 (28件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 北柏
麗澤大学

麗澤大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。