みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> リベラルアーツ学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
自分だけの学びをデザインできる!
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは改変前の「心理・教育専攻」に投稿された口コミですリベラルアーツ学群自然領域プログラムの評価-
総合評価良い最初にいろんな授業を取って、その中で自分の興味のあるものを専修で選び、深く学ぶことができる。 やりたいことが決まっていない学生におすすめ
-
講義・授業良い心理学だけでなく他の分野の学習もすることができるから。 講師の先生も大勢いて、授業も充実していると思う。
-
就職・進学良いアドバイザーがついてくれるので、就職活動のことで、話をきいてくれる。
-
アクセス・立地悪い学園と淵野辺間は10分おきにバスが出ているが、学園と多摩センター間の学園バスは本数が少ないので、少し不便。 学校の周りも遊び場は少ないため、町田まで行かないと遊べるようなところはない。
-
施設・設備良い建物も新しく、広い。 特に、新宿キャンパスとひなたやまキャンパスはできたばかりで、とても綺麗。
-
友人・恋愛普通入学したらいくつかのクラスのようなものに分けられるので、まずそこで友達ができる。
-
学生生活良いサークル、部活ともに充実している。 サークルは学校周辺の体育館などでやっていることが多い。学校の体育館は部活が使う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は心理学概論。2年から基礎心理学、応用心理学をとれる。3年からは実験などできる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機心理学に興味があったから。 そこしか受からなかったから。 乗り換えが少なく、行ける。
感染症対策としてやっていること4月の終わりごろからオンライン授業が始まった。 7月頃から部活も始まった。4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702732 -
桜美林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> リベラルアーツ学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細