みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> リベラルアーツ学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
語学力を伸ばせる学校
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。リベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価-
総合評価良い自分の学びたい分野はもちろん、それ以外の興味がある分野においても学ぶことができる。人数が多い分、パソコン室や図書館、学食、コンビニは混むが、人と関わり知り合う機会も多くあるため、友人がたくさんできる。サークルも充実しているので、楽しい大学生活を送ることができる
-
講義・授業良い専攻外でも自分の受けたい授業を受けることができた。 専攻は1つでもいいが、メジャーとマイナーやダブルメジャーとしてとることもでき、自分が学びたいことを学べる環境があった。
-
研究室・ゼミ良い専攻外のゼミでも入ることができたし、ゼミの先生とも仲良くなることができたので、ゼミ論や卒論は大変だったけど楽しい時間だった。
-
就職・進学良い面接練習をしてくれたりするので、面接に自信がない人はいいと思う。困ったことや不安なことがあれば聞ける環境はあった。
-
アクセス・立地良い駅から学バスが出ているし本数も多いのでよかった思う。大学生だけじゃなく、高校生たちも乗るので朝はいつも駅には行列ができる。
-
施設・設備良い図書館は空き時間に課題をやるのに使っていたが、区切られているので勉強はしやすかった。パソコン室はテスト期間は混む。
-
友人・恋愛良いサークルもたくさんの種類があるので2.3こ入ってる人がほとんどだった。人数が多い大学ではあるゆえ、人と関わったり知り合う機会は多い。
-
学生生活良いサークルはたくさんあるので友達といってみたり、途中から入るのでも全然大丈夫なサークルが多かった。サークルを通してできた友人もたくさんいるので、試しに行ってみるのもいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻は2年から決めるのでそれまでに色々な授業をとり何を専攻したいのか決めるのが重要だと思う。英語を学びたいひとは留学制度も充実してるので、利用すべきだと思う
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融機関
-
志望動機英語が好きで、留学したいと思い、留学制度が充実している桜美林に入り、語学の力を伸ばしたいと思ったから
投稿者ID:535351 -
桜美林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> リベラルアーツ学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細