みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  リベラルアーツ学群   >>  口コミ

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(589)

リベラルアーツ学群 口コミ

★★★★☆ 3.78
(227) 私立大学 1078 / 1837学部中
学部絞込
2271-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミです
    リベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      自分にとてもあっていて過ごしやすいですしサポートもしっかりしているので良いです。この大学を選んでよかったと思います
    • 講義・授業
      良い
      先生たちが細かく指導をしてくれます。
      とても丁寧に教えてくれるので分かりやすくスムーズに勉学に励めます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次の後期からゼミが始まりわたしはまだゼミは始まっていないのですが
      センパイからの評判を聞きこの点数にしました
    • 就職・進学
      良い
      先輩方がとてもいいサポートをしてくれると言っていたので
      いいほうだと思います
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近いので通学はしやすいです。またスクールバスも出ているので安心です
    • 施設・設備
      良い
      設備は比較的新しくとても過ごしやすいと思います
      なのでとてもいいと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      とても楽しく学校生活を送れていると思うのでとても満足しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは厳しすぎずゆるすぎないところが自分にとってはとてもいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は幅広い分野を学ぶことが出来そこから分野を絞っていく形になります
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      多彩な分野があり、色々な角度から物事を見れる大人になれると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599644
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リベラルアーツ学群の評価
    • 総合評価
      良い
      私は初め、日本語教育に興味があるという理由でこの大学を選択しました。しかし、留学生と交流したり、必修科目を受けたりする中で『アジア』という地域をもっと知りたいという気持ちが大きくなっていきました。リベラルアーツという特性上、自分が学びたいことの知識を得られやすい環境にあるので、私のように在学中に新しい興味が芽生えたり、入学時点で何を学びたいか明確でなくても、柔軟に対応できる大学だと思います。ただ、それは決してやりたいことがないからとりあえず入る、という意味ではありません。そこを間違うと、入学後周囲についていけなくなる恐れがあることを忘れないで欲しいです。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな専門分野の講師が集まっていますので、様々な知識を得ることが可能です。私自身もホスピタリティを学んだり、台湾の歴史を学んだりと、選択した講義内容はバラエティに富んでいます。そのすべてが就職に繋がったという訳ではもちろんありませんが、そもそも大学という場は『知識』を身に付ける場だと思うので、そういった意味では最適な環境だったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私が選択したゼミは2人しかおらず、そのため合宿もなければ、講義も雑談のような感じでしたので、ここではお答えすることがありません。ちなみに卒論は必修ではないです。
    • 就職・進学
      普通
      学生ひとりひとりにアドバイザーが付き、履歴書の書き方や面接のデモンストレーションなど指導してくれました。名の知れた大手企業に就職する友人もいれば、公務員になる友人もいました。人それぞれの度量次第でどんな仕事にも就けるというのは、現代ではどの大学でも同じことだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠くスクールバスが走っていますが、電車到着後などは激しく混みます。駅周辺、大学周辺共にコンビニやカフェなどは少ない方だと思います。ただ、新宿からも横浜からも行きやすいという点で考えれば、立地はいいのかな?
    • 施設・設備
      普通
      校舎は綺麗です。ただ、学食がせまく、一軒しかないコンビニも混むのでお昼どきは苦労していました。都内にある大学としては敷地が狭いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      初めに十数人のクラス(セミナー)に割り振られるので、そこで友人が出来やすいと思います。1年次の必修科目もほとんど同じメンバーで学ぶので、サークルに入らずとも友人には恵まれました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中国の政治、経済、文化から派生し、卒業論文では現代中国における対日感情についてまとめました。単位制限まで講義を受けたかったため、シラバスが面白そうな天文学や、日本の祭りなども学び、副専攻としては日本語教育を選択しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      李恩民ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      本来留学生とともに中国と日本の比較をしていたようですが、人数が2人しかいなかったため、講師の体験談を聞いたり中国のドラマを見たりして過ごしました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ルートイン株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      セミナーに参加し、その会社理念に感銘を受けたからです。
    • 志望動機
      日本語教育を学びたいが、そのためには自分の国、そして相手の国について学ぶことも必要不可欠だと思い、様々な知識が得られるリベラルアーツ学群を選択しました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      自分が大学でやりたいことを明確にするためノート等に書き出しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119623
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リベラルアーツ学群の評価
    • 総合評価
      良い
      将来についてまだ決まっていないひとにはとてもいい学群だと思います、一年生の時に幅広い分野を学び自分にあった分野を探し、二年生で専攻をきめます。ほかの学群の授業もとることができるので、自分がほんとに学びたいことを自由に選ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      桜美林大学はとても英語に力をいれています。一年生の時は必修で外国の先生の英語の授業で全て英語で行うのでとてもちからがつくと思います。また、口語表現の授業や文書表現の授業なども必修であり、就職に役立つ授業などもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはわたしはまだはいっていないのでわかりませんが、研究室はパイロットの専用のコースがありパイロットコースはべつで綺麗な校舎があります。
    • 就職・進学
      良い
      リベラルアーツ学群の就職先はさまざまな種類があります。就職のセミナーなども行われているのでしっかり行動に移して行けば自分の就職したいところに行けると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      桜美林大学は淵野辺駅から無料バスで10ふん、また、京王多摩センターか無料バスで20ふんのところにあります。どちらもバスを使いますし、朝などはとてもこんでいます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとても綺麗で敷地面積が広いです。8回建ての校舎もあり、エスカレーターもついています。ドラマなどでもたまに使われているそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな学科の人が集まるので個性豊かな人たちが多いです。女の子がとても多いです。生徒数が多いのでたくさん友達を作ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語をネイティブの先生から学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ネイティブな先生がたくさんいたため、生きた英語を学べるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ちばしんけん
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問やプレ入試などなるべくたくさんの問題を説いた
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:62083
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミです
    リベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      自由に大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。2年生後期から自分が学びたい専攻の授業をとります。そこから自分が就職したい仕事を決めていくと思います。就職したい仕事は決まっていないけれどしっかり学んでいける人にはとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生によってそれぞれですが、とても良い先生が沢山いると思います。講義に関しては楽な授業もあれば、とても難しいのもありますので、ほんとに先生次第ですね。
    • アクセス・立地
      良い
      淵野辺駅から無料送迎バスが出ています。淵野辺駅から歩くと15分から20分くらいかかりますが混んでいる時は歩いて行ける距離であると思います。また、大学の周りには飲食店が広がっていて、昼食には困らないです。
    • 施設・設備
      良い
      学食は誰でも使うことが出来て、値段もとても安くて助かります。
      学内はとても綺麗であり、過ごしやすいですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なジャンルのサークルがあり、入ると必ず友達が出来ます。
      カップルも学内を歩いていればいますね。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:479834
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミです
    リベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      ひとつの分野だけでなく、幅広い分野の学習ができる。専攻しても、別の興味が湧いたら、その授業もとれる。
    • 講義・授業
      普通
      ひとつの分野に限らず、幅広い分野の学習ができるため、色んな分野の知識が身につく。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分が興味のある分野や国について深く知ることができる。プレゼンテーションをよくやるので、場数をふめる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアデザインといった、就職活動に必要な事を学べる。面接や志望動機、自己PRの書き方など。
    • アクセス・立地
      良い
      専用のバスに10分から15分くらい。朝と夕方は混んでる。専用のバスがあるため、楽。
    • 施設・設備
      良い
      施設の中には自由に使えるパソコン室がある。授業の空き時間に課題などができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      正直、サークルに入らないと広い交友関係は難しい。1年の時が大事。
    • 学生生活
      悪い
      サークル数は多いと思う。自分に合ったサークルが見つけられる環境でもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は、英語やプレゼンテーションの練習、パソコンなど基礎授業が必須であるため、役に立つ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ひとつの分野だけでなく、幅広い分野の学習ができるから。専攻科目が決まっていても。
    感染症対策としてやっていること
    レベルに合わせて対応が変わる。きちんと対策されていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:822272
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    リベラルアーツ学群社会領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      将来の夢が決まってなくて何を学んで良いかわからない、自分が何に興味があるのか分からなくても、ここで広く学んで自分の道を探して行けると思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分から学ぼうという意識がある人には良いと思います。特別教師の授業もあったり充実してます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミはやってないです。2年の後期から始まるみたいです。。
    • 就職・進学
      良い
      まだ入学したばかりであまり分かりません。そこまで良いとの噂は聞かないです。
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスが出てますが、雨の日は特に混むので大変です。歩くとちょっと遠い。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗なところとそうでは無いところの差があります。古いところは徐々に新しくしていって欲しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達作りが上手な人はすぐ友達ふやせる。国際交流が盛んなので国籍の違う友人もできます。
    • 学生生活
      良い
      私は入っていませんが、たくさんサークルがあって楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      沢山の科目があり、そこから自分の興味のある物を深く学んでいく
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      進路がハッキリしてなくても、そこで自分の学びたいことを見つけられるから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781287
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リベラルアーツ学群の評価
    • 総合評価
      良い
      何がしたいのかわからない、まだはっきりしてない人にぴったり!自分の好きなことが見つけられ将来性がひろがる
    • 講義・授業
      良い
      本当にわかりやすく先生のレベルも高い!アナウンサーだった先生もいるから本当にすごいです!びっくり!こんな環境で学べるのはなかなかない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多いから自分の選考に合わせて好きなゼミが選べる!とっても素敵だと思います。人数も少ないとこや多いとこたくさんあるので好きなのを見つけてください
    • 就職・進学
      良い
      みんな進路がバラバラです!やりたいことをとことん追求したぶん好きな職をみつけそれにむかって頑張れる都思う!自信持って就活できた
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し遠いかもしれないけど、バスが出てるのでとっても便利です!本数も多いからそんなに待つことはない!雨の日はこんでるけども。。
    • 施設・設備
      良い
      割と綺麗で居心地が良いです!移動するのに外に出なきゃいけないので雨の日とかはめんどくさいかなと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      ギャル、ギャル男がどんどん多くなっていってるような気がする、、けど、みんないい人ばっかり!ノリの良い男女でわいわいやってけます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語専攻でした。英語はもちろん第二外国語でフランス語も学び知識が増えた!留学も経験し視野が広がった気がします!
    • 所属研究室・ゼミ名
      英語
    • 所属研究室・ゼミの概要
      外国語と日本語の違いについてなど比較しながら調べた
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ブライダル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人の幸せを作れるような人になりたいと思いここにした
    • 志望動機
      自分のしたいことはなんなんだろう。とまだはっきりしてなかったのでこの学部を選びました
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすらといていました!コツがつかめるようになると割と楽な気持ちになりました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127856
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミです
    リベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      高校卒業後に何を学びたいか明確なビジョンが立ってない人におすすめの大学です。二年生から徐々に専攻を決めますが、興味のある事を幅広く学べます。のびのびしていて過ごしやすい大学です。
    • 講義・授業
      良い
      各分野ごとに素晴らしい先生が数多くいらっしゃいます。自分に合う授業を選べればとても楽しいはずです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの専攻から何個もゼミがあり、自由に選べます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は割といい方です。何より生徒一人一人にキャリアアドバイザーさんが付くので安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は何もなく徒歩20分ほど。町田駅まで出れば退屈はしません。
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗で雰囲気は大学らしい、明るい建物です。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分しだいで交友をぐんと広げられます。留学生の方と仲良くなれれば英語を学ぶチャンスにもなります。
    • 学生生活
      良い
      テニスでも数種類と、様々なサークルがいくつもあるので気に入ったものがあれば入る事を進めます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語は必須です。のちの専攻は自分で決められます。
    • 就職先・進学先
      サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483590
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは改変前の「心理・教育専攻」に投稿された口コミです
    リベラルアーツ学群自然領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを学ぶことができ、この学科に入ってとても良かったと思っています。是非ここの学部に興味がある人は見学に来て欲しいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生も熱心だからとても学びがいがあります。
      夢を叶えることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私立なだけあり、設備はとても充実していてとくに困ったことはありません。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業生の就職実績はそこまで良いとは言えませんが努力次第で変わってくると思います
    • アクセス・立地
      良い
      僕のキャンパスからは最寄り駅から無料のスクールバスが通っているのでとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していて通っていてとくに施設、設備に不満を感じたことはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      そこそこ充実していると思いますが恋愛目当てでこの大学に来ない方が良いかと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントはみんなワイワイ楽しんでいてとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々なジャンルを学べるのてこれから学びたいことが選べ、とても良いと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近く、学力と自分の学びたいことに合っていたのでこの大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599272
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミです
    リベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと学びたい学生にはとてもいい大学だと思います。さらに、学びを深めたい人は、研究室に行き先生に質問したりアドバイスを下さいます。サークル活動や学園祭も楽しく、充実した学生生活が送ることができるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく、充実しています。授業後も、わからないところは丁寧に教えてくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      希望する企業へ就職するために、先生たちが親身にサポートして下さります。
    • アクセス・立地
      悪い
      通勤ラッシュで遅延する時がある。キャンパスによっては駅前にあるところが多いので便利。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗な印象。広く開放的で意欲的に勉強に集中することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      もう大学生ということもありますが、いじめ等ないと思われます。
    • 学生生活
      良い
      私はアルバイト優先にしているので入っていませんが、サークルがどれも盛んで楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はいろんな分野を学び、自分が勉強をしたい分野を選ぶ準備をします。2年時からは、選んだ分野に分かれ、本格的に勉強がスタートします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手のIT企業の事務
    • 志望動機
      中学高校と、校則が比較的厳しい学校に行っていたので、行事が楽しそうな大学に入りたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577762
2271-10件を表示
学部絞込

桜美林大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 町田キャンパス
    東京都町田市常盤町3758

     JR横浜線「淵野辺」駅から徒歩22分

電話番号 042-797-2661
学部 芸術文化学群健康福祉学群ビジネスマネジメント学群リベラルアーツ学群グロ—バル・コミュニケーション学群航空・マネジメント学群教育探究科学群

桜美林大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  リベラルアーツ学群   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京情報大学

東京情報大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (132件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (97件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.55 (41件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
日本社会事業大学

日本社会事業大学

37.5

★★★★☆ 3.94 (93件)
東京都清瀬市/西武池袋線 清瀬

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。