みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> ビジネスマネジメント学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
綺麗なキャンパスで学ぶビジネス大学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い大学で経済・経営または観光・航空などの勉強をしたいと考えている学生には環境もよく、充実しておりとても良い大学だと思う。
-
講義・授業良い先生の説明は分かりやすく、興味が持てそうな授業中が豊富に揃っている。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミ活動が始まる。ゼミによってはプレゼミと呼ばれる春学期から参加するものもあるが、とても楽しい雰囲気で活動している。
-
就職・進学良い学校の就職サポートは充実しており、企業からも良い大学として評価されている。
-
アクセス・立地良いキャンパスはとても綺麗。すぐそばには新大久保駅があり、美味しいお店がたくさんある。
-
施設・設備良い学校の施設は新しく綺麗で、とても設備が充実している。特に図書館など。
-
友人・恋愛良いサークルはあまりない。ここにいる学生は主に学祭実行委員会に入っている。それなりに友人はできる。
-
学生生活良い学祭は年に一度あり、とても楽しいイベントである。しかし近年はコロナの影響でオンラインでの開催となっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では主に英語などの必修科目を習う。2年生になると、自分が興味のある授業を多く選択することができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機就職実績やサポートもよく、自分がやりたいことにあった授業がある。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845539 -
桜美林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> ビジネスマネジメント学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細