みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  芸術文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(558)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    スタッフ、役者どっちも学べます

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術文化学群の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学群以外の授業も取れます。取れる単位数が少ないので欲張りはできませんが、しっかり調節すれば、本当に様々なことを学べます
    • 講義・授業
      普通
      演劇専修は、現役で活躍されてる方もいらっしゃいます。なので、経験談も豊富で、相談したら優しく的確に答えて下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの情報があまり入って来ないのでわかりません。今年はダンス発表会が先生のゼミとして行われています。何にでも積極的に参加することが大切です
    • 就職・進学
      普通
      就職情報があまり入って来ないのでわかりませんが、大学を出たから劇団に入れる、舞台に立てるということは保証されてないので、アルバイトしながらオーディション受ける人や、もちろん卒業してすぐ就職できる人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      淵野辺駅から徒歩20分程のところにあり、大きな坂もあって少し不便です。学バスはありますが、朝は長蛇の列なのであまり期待できません。そのせいで遅刻する人も少なくないです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はキレイですが、芸術文化学群が主に使う徳望館が遠かったり、プルヌスホールだと学バスを使わないといけないのがネックです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      他学群との授業がまったくないので、所属している学群で何もなければ何もありません。サークルに入るしかないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      役者とスタッフの基礎知識から教わり、実技まで様々です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      演劇をやりたいからです。役者希望ですが、スタッフも必修で学べると聞いてここにしました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      一切ないです。
    • どのような入試対策をしていたか
      勉強ができないので、得意としてる面接で絶対に受かってやると思ってたのでほとんど勉強した覚えがないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65375

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  芸術文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
東京情報大学

東京情報大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.85 (115件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
文化学園大学

文化学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
東京保健医療専門職大学

東京保健医療専門職大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.00 (1件)
東京都江東区/東京メトロ東西線 東陽町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。