みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> ビジネスマネジメント学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
学びたいことがたくさん学べる。
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い大学生生活はとても楽しく、掛け合えのない物だった。もう一度戻りたいと思えるくらい人生の大きな分岐点になった。
-
講義・授業良い学科関係なく、様々な分野にとんだ科目を受けることができるから。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの種類がほかの大学に比べて少なく、選択肢がせまいから
-
就職・進学良い就職の授業があり、それで自分の担当者に直接アドバイスをいただけるから
-
アクセス・立地良い最寄駅は横浜線の淵野辺駅です。いまはもう変更され、新宿キャンパスができたとのことです
-
施設・設備良い学食が広く、席を探せば座ることができる。しかし、学食の割に安くない
-
友人・恋愛良い一年のオリエンテーションで友達を作ることができる。英語の授業がクラス分けされ、そこで仲良くなった人が多い
-
学生生活悪い学園祭に一度も出たことがなく、興味もなかった人が多かった印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は主に経営などの基礎を学び、二年からコース分けをし、自分のやりたい分野にすすむ。卒論は強制ではないため、私は書かなかった。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先ネイル業界の営業職
-
志望動機もともとブライダル系に興味があり、その分野があたたから。塾の先生の強い勧めもきっかけのひとつとなった
投稿者ID:567257 -
桜美林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> ビジネスマネジメント学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細