みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> ビジネスマネジメント学群 >> ビジネスマネジメント学類 >> 口コミ
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
ビジネスマネジメント学群 ビジネスマネジメント学類 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- ビジネスマネジメント学類
- アビエーションマネジメント学類
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い必修科目にキリスト教関連の授業があります。キリスト教には全く関わりのなかったので戸惑いましたが、新しい世界を見ることができます。また講師も話しやすく優しい人がほとんどです。
-
講義・授業良い他学群の授業もとることができる。経営分野をメインに勉強していましたが興味本位で博物館学やマスコミ系の授業も受けられて楽しかったです。
-
就職・進学良いサポートは良かったです。メールや電話で頻繁に相談に乗って貰えます。
-
アクセス・立地良い新宿キャンパスは実際は大久保駅にあり暗くなると少し怖い道もありますが、駅前はコンビニやカフェが充実しており良かったです。
-
施設・設備良い新宿キャンパスは新築なこともあり、設備は全てきれいです。町田キャンパスは棟がいくつかに別れており移動が大変なこともありました。
-
友人・恋愛良い明るい人が多く授業内のグループワークでも円滑に話が進みます。
-
学生生活良いコロナ前だったので学園祭も有名人が来るなど賑わっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目にPCの授業、キリスト教関連の授業、英語があります。英語は本当に中学レベルから教えて貰えるので、苦手な人でも置いていかれる心配は少ないかと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機経営学を勉強しておけばどんな就職先でも何かしら役に立つと考えました。
-
就職先・進学先メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815965 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い下の人たちに流されなければ好きなだけチャンスを手に入れることができる大学。好きなことを好きなだけ学べます。
-
講義・授業普通先生は当たりハズレが激しい。基本的にお年を召した方が多いため声が小さかったり黒板の文字が小さかったりすることがある。当たりの先生の授業は学ぶことが多くて厳しくても取る意義がある
-
研究室・ゼミ悪いゼミに入りたかったのですが、留学を理由に断られてしまいました。正直とてもショックでした。ゼミによって差が激しいイメージ
-
就職・進学普通就活サポートに関してはまだあまりよくわからないが、就職のための授業の履修を先生方がすごく勧めてくる
-
アクセス・立地普通都心から遠いので少し不便な点はありますが、周りの雰囲気的にはのどかでとてもいいです。学バスのために並ばないといけないのは面倒です。
-
施設・設備良い自習室はないけれど、学生証を持っていれば使えるPCroomなどもあり、ノートパソコンのレンタルもできるため便利
-
友人・恋愛良いいわゆるチャラい人たちが基本的に多いですが、それらの人たちも含めてとても明るい雰囲気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語は必須でそのほかビジネスの基礎から応用発展までさまざまな授業をとることができる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:207383 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い観光について学びたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。ビジネスマネジメント学群はコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が高い人が多いです。将来の就職のビジョンが見えている人が、自分の力をさらに向上させるためにある学群だと思います。
-
講義・授業良い難しい内容の授業が多いので、しっかり受けないと理解できずに自分の身にならないと思います。1年の時は必修科目が多いので、好きな授業を取りたいのであればリベラルアーツ学群をオススメします。
-
研究室・ゼミ普通まだ1年なので、ゼミには参加していません。先輩の話を聞くと、ゼミ論に苦労している人が多いです。基本は3年からゼミに入ると聞きました。
-
就職・進学良いビジネスマネジメント学群には観光やブライダルなど、ホスピタリティ関係の仕事に就職する人が多いです。詳しいことはまだ私もわかりません。
-
アクセス・立地悪い一番近い駅から学バスが出ています。しかし、大学周辺は飲食店以外のお店はほとんどありません。淵野辺駅まで行けば、スーパーなどが充実しています。一人暮らしには向いていると思います。
-
施設・設備普通比較的小さい大学だと思います。他の大学と違い、周りを囲う門などがありません。開放的な大学です。校内は綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークル活動が盛んだと思います。友達の輪を広げたいのであれば、大学祭実行委員会に入ると良いです。その他にもたくさん部活やサークルがあるので、他学群の人とも交流できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の時は英語、会計、現代法、経営について学びます。リベラルアーツ学群と違い、必修科目が多いです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機観光やブライダル関係に興味があったので、ビジネスマネジメント学群を選びました。
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師早稲田塾
-
どのような入試対策をしていたか塾で面接練習をたくさんしました。桜美林の面接はコミュニケーション能力が大事で、会話をするような楽しい面接を心がけるように言われました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181918 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い学群を超え幅広く学べる大学だと思います。留学生も多く海外研修が充実してます。この大学に入ってよかったと思っております。
-
講義・授業良い優秀な先生も多く、専門分野を詳しく学べます。楽しい授業がとても多いと思います。英語の授業など言語の授業、とても充実しております。
-
アクセス・立地普通2箇所の駅から学バスが出てきます。周りにはごはんやさんも充実してあるのでいいと思います。とても便利です。
-
施設・設備良い校内はとても綺麗です。それから広くていいと思います。学食も3箇所あります。そのほかにコンビニもあるのでいいと思います。
-
友人・恋愛良い他の学群の学生とも友達ができました。明るい学生が多いと感じました。留学生もとても多いな、と思います。
-
部活・サークル良い部活もサークルも活発的だったと思います。サークルの数も多くて充実していると思います。自分たちで発足する人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビジネス系、法律系、観光系まで様なことが学べます。
-
所属研究室・ゼミ名観光系を学ぶ
-
所属研究室・ゼミの概要観光などについて。現地調査を行ったりしました。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国際的な大学で学びたい授業があったからです。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか自己推薦書を書いたり面接の練習をたくさんしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:85164 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い専門的な知識は比較的得られると思う。また、他大学の友人と比べて、私や桜美林の友人の方がレポートの書き方が丁寧だなと感じる。幅広い分野を学べるため、将来に悩んでいる人に合っていると思う。
-
講義・授業良い幅広いビジネスに関する講座がある。(IT、商品企画、フードビジネス、ブランドビジネス、ファッションビジネスなど…)また、ゲスト講師を頻繁に呼んで下さる先生が多いので、実際の現場の声を聞くことができる。
-
研究室・ゼミ良い2年後期からゼミが始まる。ゼミに入るには面接やエントリーシートを提出する必要があるゼミがほとんど。合宿があるゼミも、無いゼミもある。ゼミ活動には大きく差があるため、入る前に調べることが重要になると思う。
-
就職・進学良い頻繁にzoomで就活の説明会が行われたり、個別相談も人数限定で行っているため、サポートは良いと思う。
-
アクセス・立地悪い新大久保駅から大学に向かうまで、とにかく臭い。道も汚かったり…。駅から10分弱歩く。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗。BMしかないため、建物は小さい。トイレも綺麗。
-
友人・恋愛普通人によると思う。学校内で楽しそうにしているカップルは多いかなと思う。
-
学生生活悪い町田キャンパスが基本なため、新宿キャンパスのサークルはとても少ない。サークルに期待があるなは町田が合っていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.,2年次は必修として英語、日本語表現、会計や金融入門を学ぶ。3年からやっと自由選択のみになる。1年次はほぼ必修なため、2年次以降に単位は取れる時に取るのをおすすめする。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来に関することが何も決まっていなかったため、何にでも通ずるビジネスを学ぼうと思った。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918427 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い夢や将来の目標が明確な学生が本当に多く、本気で学びたいと思っている学生におすすめです。教授も親身な方ばかりなので、やる気があればかなり成長できると思います。
-
講義・授業良い専門的な授業で関心をもってのぞめるし、外部からの特別講師の授業も多くある。
-
研究室・ゼミ良い2年後期より活動できるので、自分の目標や目的、専門分野の知識を高められる。
-
就職・進学良いキャリアアドバイザーという就職支援の講師が決まっていて、予約をとればいつでもはなしができる。あ
-
アクセス・立地良い最寄駅からは距離があるが、無料のスクールバスが頻繁に出ているので不自由なことはないはずです。
-
施設・設備良いラウンジの数が多くとにかく空き時間に自習や友人と話したりできる設備が多いのが良い。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ってない人もたくさんいましたが、授業やゼミで仲良くなれます。
-
学生生活良い学内ボランティアやサークルなど輪を広げられる環境はあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はマナーや会計経営の基礎を学びました。2年次から学類を選択し、専門分野の基礎を学び始めます。2年秋にはゼミ活動が始まりました。3年次は専門分野の応用や進路に関わる授業も選択してました。4年次は就職活動がメインになるので、授業はほぼなくゼミ活動くらい。4年秋からは卒論をしました。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大手旅行会社の販売職
-
志望動機観光を学びたかった。学校の説明会に行った際に自分が学びたいと思っていた授業がいくつもあり、進学率も良かった。
投稿者ID:570858 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い専門的なことから自分の興味以外のことも学べます。キャンパスも他にあるのでいいと思います。楽しい大学です
-
講義・授業良いさまざまな授業があって自由に授業をとることができる。自分の学群に関係なく他の学群の授業もとることができるので興味の幅が広がると思う。
-
研究室・ゼミ良い2年生の後期からゼミが始まり説明会が開催されるのでその時に決める。人気なところは面接があったりする
-
就職・進学良い担当のキャリアアドバイザーがついてくれる。就活に役立つ授業もある
-
アクセス・立地良い最寄り駅はJR横浜線の淵野辺駅です。淵野辺駅からスクールバスが無料で出てます、
-
施設・設備良い全体的に施設は綺麗だと思います。エレベーターとえすかもあるので最上階行けるの便利
-
友人・恋愛良いゼミやサークルで学群関係なく友達ができます。英語の授業でも1年間必修なので仲良くなります
-
学生生活良い大学祭は気合が入っていて賑わっていると思います。サークルも数が多いので楽しいです。ミスコンのレベルが高い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年間英語の授業が必修です。2年生になるとコース別になるのでより専門的なことが勉強できます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先一般事務職
-
志望動機観光の分野に興味があり、海外にも力を入れていたため入学したいと思った
投稿者ID:568762 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い将来やりたいことが明確な人にとっては、向いている。将来のビジネスパーソンとして必要な基礎知識は、1年次に専門的知識は2年以降に習得できる。英語教育も充実しており、TOEICなどの受講も勧められる。
-
講義・授業良い講義は、教科書やプリントなど先生によって使う教材は様々。必ず各学期の第一回目にオリエンテーションが設けられており、講義の概要の説明を受けられるのでイメージと違っていたら受講の取り消しも可能。
-
研究室・ゼミ良い私の所属していた学科のみ2年秋から開始して4年の春まで。卒論も学部としては自由だがゼミにより必須なところもあり。ゼミ見学は2年次春より開始される。専攻はゼミによって英語で行うゼミもある。
-
就職・進学良い3年秋より担当のキャリアアドバイザーがつく。就活解禁前には、キャリアセンター主催の模擬グループディスカッションや模擬集団面接に任意で参加することも可能。学内説明会の回数もかなり多い。
-
アクセス・立地良い最寄りは淵野辺駅と多摩センター駅。バスで淵野辺駅から10分くらい、多摩センター駅から20分くらいかかる。無料の点はすごくありがたいが、雨の日や1限の日はとても混雑するので注意。
-
施設・設備良いラウンジがいくつかあり、ホワイトボードがおいてあるラウンジもあるのでゼミの集まりなど会議を要するものはそこがおすすめ。図書館は5階だて。キャンパスは自然が多くと快適すぎずのんびりしたい人にオススメ。
-
友人・恋愛良い1年次の必修授業で仲良くなって付き合っている人は結構いた。大学祭の実行委員などは友人関係恋愛関係が多いイメージ。私はゼミの友人と毎日を過ごしていた。サークルに入っていない人も結構いた。
-
学生生活普通アルバイトをしている人がほとんど。学内でできるアルバイトも結構ある。大学のイベントについて、大学祭などはサークルや部活に入っていない人は、参加したことがないという人がほとんど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語の授業がとにかく多い。キリスト教入門や文章・口語表現なども行う。専門的な知識は2年次以降に取得していくが、必修の入門授業は早いうちにとっておくと良い。4年次以降は就活で授業を取っていない人がほとんどだった。
-
利用した入試形式旅行会社の販売職。
投稿者ID:411168 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良いホテルや航空業界を志望している人にはとてもいい環境だと思います。ホスピタリティを深く学べますし、ディズニーランドについての授業もあります。授業は全学科から選べる制度なので、いろんな学科の興味のある授業を受けられるのも楽しく、とても刺激的でした。
学校も綺麗ですし、学びたい分野の知識を深めることができます。学校の雰囲気は、女の子が多いので華やかでおしゃれな子が多く、いい意味で明るい雰囲気です。刺激的で充実した学生生活を送れると思います。私は本当にこの大学に通ってよかったと思っています。 -
講義・授業良い学外から来てくださる特別講師による授業も多くあります。私の学科の授業でいうと、ホスピタリティマネジメントや、ホテル事業論、観光論、ディズニーランドを題材にした授業とどれも魅力的で大変勉強になり楽しい授業でした。授業によっては、希望者を集め、ホテルやディズニーランドでホスピタリティ研修を行っていました。普段は入れない部屋や、裏側を知ることができ私はこの毎年参加していました。
-
研究室・ゼミ良いゼミは入っても入らなくてもいいのですが、私は入ることをお勧めします。沢山興味深いゼミがあるので、自分の学びたいことが見つかると思います。ゼミコンペなどもあるので、皆で同じ目標に向かって頑張るので非常に仲が深まりやすい環境だと思います。
-
就職・進学良い就職へのサポートはすごくしっかりしています。3年生になると就職活動をサポートしてくれるアドバイザーが個々につき(担任のような感じ)、キャリアセンターで手厚く指導してくれます。私はアドバイザーの先生にすごくお世話になったで、卒業してからも大学に逢いにいっています。
就職実績も悪くないと思います。友達もほとんどが志望した業種に就職しました。(主に航空業界やブライダル業界) -
アクセス・立地悪い最寄駅は、JR横浜線の淵野辺駅か多摩センター駅です。
どちらも駅から学バスですが、私は淵野辺駅を利用していました。
淵野辺駅からはバスで7分くらいですが、朝はものすごく混みます。高校生と一緒に学バスを使っているので尋常じゃないくらい並びます(笑)
私は間に合わないときは友達とタクシーか、歩けない距離ではないので歩いて通っていました! -
施設・設備良い学内の施設は棟によって、新しいもの、古いもののさが大きいです。私の学科が普段使うエリアはとても綺麗でした。図書館も充実していますし、その近くのチャペルも綺麗なのでぜひ足を運んでみてください。
ただ1つ、学食がもう少し充実していたらな、というのがありましたが、、、笑 -
友人・恋愛良い学校の雰囲気は、とても良いです。女の子が多いので華やかですし、おしゃれな子が多くとても刺激的でした!
ノリが良くて明るく元気な子が多かったです。
卒業してから気付きましたが、男女共に自然に気が使ええ、コミュニケーションをとることを得意としている人が多かったと感じます。
私はサークルには入っていませんでしたが、1、2年生のときに必修の英語のクラスや口語表現の少人数のクラスがあったりするので、友達は沢山できました。
サークルなどに入ってる友達は、学内での恋愛も多かったと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先ホテル業界に内定をもらっていましたが、医療系の学校に進学しました。
投稿者ID:202361 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い留学もできるしインターンシップも充実しててよかったです。ホテルやブライダル関係も目指してる人にはとても貴重な経験が出来るのでオススメです。
-
講義・授業普通授業によってうるさい授業があった。先生によって授業の雰囲気が違って面白かった。英語の授業はユニークで特に印象的でした。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは所属してなかったので分かりませんが、周りのみんなはゼミでたくさんの経験をして就活にも役立ってました。
-
就職・進学良い就活に対しての授業があったり1人ずつアドバイザーもついてて安心でした。就職氷河期と言われてましたが、みんな就職できてよかったです。
-
アクセス・立地良い駅周辺はご飯食べれたり居酒屋があったりよかったです。ただ大学が歩いて行くには少し距離があり、学バスが結構並ぶのが大変でした。
-
施設・設備良いビルのような建物でとても綺麗でした。学食も美味しいし、ラウンジも広いのでよく友達と集まってました。クリスマス時期になるとイルミネーションも点灯され綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルに所属していたので他の学部の人や先輩とも仲良く出来ました。よく授業終わりには飲みに行ったり、ご飯食べたりして毎日充実してました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホテルやブライダル業界の現状や課題を学べました。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ホテルやブライダル業界で働きたいと思ってたのでこの学科を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:110498 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- ビジネスマネジメント学類
- アビエーションマネジメント学類
桜美林大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-797-2661 |
学部 | 芸術文化学群、 健康福祉学群、 ビジネスマネジメント学群、 リベラルアーツ学群、 グロ—バル・コミュニケーション学群、 航空・マネジメント学群、 教育探究科学群 |
桜美林大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
「桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> ビジネスマネジメント学群 >> ビジネスマネジメント学類 >> 口コミ