みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> リベラルアーツ学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
自主性
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミですリベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価-
総合評価普通学部にとらわれず様々なジャンルの授業が取れる点がいいと思う。
ただし、なんとなくでもいいのでやりたいことが決まっていないと定まった勉強も出来ないため全てが中途半端になってしまう。ココでは10人に1人くらいの割合でアドバイザーと呼ばれる専属の先生がつきます。授業の組み方や勉強の進め方、資格のことなど色々な事をアドバイスしてくれるので、上手く活用できれば効率の良い勉強が出来ると思います。
また、語学に力を入れていて多種多様な言語をネイティブの先生から教わることができるのもココだからこそできる利点だと思う。
最近では英語に次いで中国語に力を入れ始めている。
留学制度も充実しているので語学に力を入れ勉強したい方には是非オススメしたいです。
-
アクセス・立地悪いとにかく駅から遠い。
最寄駅は多摩センターと淵野辺の2つ。
それぞれの駅から無料の学バスが出ている。
多摩センターからは約20分、淵野辺からは約10分
学校の周りは住宅街なので遊ぶ場所もない。
とにかく、とても通いにくい立地だ。
投稿者ID:380816 -
桜美林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> リベラルアーツ学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細