みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 健康福祉学群 >> 健康科学専修 >> 口コミ
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
健康福祉学群 健康科学専修 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通決して体育専門の大学ではないけど、今まで経験したことのないようなたくさんのスポーツの授業があるので、スポーツが好きな子にはおすすめです。
-
講義・授業普通実際に現場での経験などを積んできている教授なども多くいるため、より具体的に経験談などを聞くことができるのでおすすめです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの数も豊富できっと自分にあったゼミを見つけることができると思います。
-
就職・進学普通就職についてはとてもサポートをしてくれるので安心出来ます。
先輩方にもさまざまな大手の企業への実績もあります。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は淵野辺駅でそこからはスクールバスが出ているので
そんなに交通の方は困らないと思います。 -
施設・設備良い最近は学食なども充実してきていて授業以外の生徒でも楽しく休憩できると思います。
-
友人・恋愛普通大学なので学部によってはたくさん友達を作るのは厳しいかもしれませんが、サークルや部活も充実しているので友人の輪は広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学部の中でもたくさんの授業があるので、自分にあった自分の興味のある授業を受けれると思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:207423 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価良いとてもいい校風で、女の子もサバサバしている子も多くて、本当に楽しい学生生活でした、保健体育の教員をして目指している子も多かったので、さっぱりとした性格の子が多かったかな
-
講義・授業普通体のことなど、とても役に立つことが多かった
-
研究室・ゼミ普通あまり利用はしていませんでしたが、充実していると思います。
-
就職・進学普通かなりの就職実績もありますし、教員になる方も多かったです。
プロ野球選手になった方もいます -
アクセス・立地良い自宅から通っていたので距離はありましたが、そんなに大変だったとは思いませんでした。学校の周りには、ファーストフードや、飲食店も多かったので、そういう面ではいいとおもいます。
-
施設・設備良いそんなに面積は広い大学ではないですが、そのぶんこじんまりとして、移動がしやすかったです。音楽をやっている子たちは、充実していると言ってましたよ。
-
友人・恋愛普通みんな仲よかったとおもいます。サークルに入ると本当に色々な友達ができるので、なにかしらサークルに入ってもらいたいなと思います。
-
学生生活普通自分は野球サークルでしたけれど、毎年何回か泊まりがけで合宿に行ったりと、本当に楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保健、福祉関係、など
-
就職先・進学先公務員
保健体育の教員です。
投稿者ID:363567 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価悪い集団で行うものより、少人数で先生にしっかり教えて頂く方が自分の為になります。また、必修単位や専修単位を取ってしまえば、自分が勉強したいことを決めて学習できるため、自由度は高い。
-
講義・授業普通スポーツの授業は、体を動かしながら学習ができるため楽しみながら行うことができる。また、夏休みや冬休みには集中講義があり、専門職での知識を得たい人には向いている。個人的にはスポーツ倫理学がとても面白かった。
-
研究室・ゼミ悪い卒論が選択制のため、そこまで力は入れていない。中にに力を入れているゼミもあるようだが、自分のところはそうではなかった。
-
施設・設備悪いいつも使う教室は周りに比べて古い。もし設備を気にするのであれば、リベラルアーツがオススメ。
-
友人・恋愛良い何らかのコミュニティに属していれば、苦労することはそうない。逆に何もできなかったり、自分から交流を広げようとしないと機会がなくなってくるようなイメージ。恋愛関係は他の学群に比べると少ない気がする。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手スポーツクラブ/総合職
投稿者ID:329321 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通スポーツが大好きな学生にはとてもいい学科だと思います。講義や実践を通し、スポーツにおける人間の体の仕組みや心理的な面での関わりも学ぶことができます。
-
講義・授業良い健康科学科はスポーツの授業も多く、実践を通し学べる講義も多かったです。またどの教授も個性的で楽しい講義をしてくれます。
-
研究室・ゼミ悪い私はゼミに所属してませんでしたが、多くの研究室があり、テーマもそれぞれ興味深いものがあったと思います。
-
就職・進学普通大手企業はもちろん、テレビ業界や教員、スポーツ選手など様々な面での就職実績があります。生徒1人1人にアドバイザーがついてくれるので、どんなことでも相談できます。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR横浜線の淵野辺駅です。また京王多摩センターからも無料送迎バスがでています。
-
施設・設備普通施設は綺麗で、トレーニングセンターやゴルフの練習場などもありとても充実しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教員
投稿者ID:201376 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価良いわたしは桜美林大学健康福祉学郡健康科学専修を卒業し、大変よかったと思っております。 桜美林大学の良いところは自分の学群や専修を問わず、他の学群の授業を簡単に履修出来るところだと思います。 私自身は高校卒業時に、スポーツについて学びたい気持ちがあり、この専修を選択し入学しました。しかし在学中、将来やりたいことに迷うこともあり、高齢者についてや外国語についてなど様々な分野の授業を履修させていただきました。 大学では保健体育の教員免許を取得しましたが、卒業後は介護施設に勤め、3年目で介護福祉士の国家資格を取得。その後結婚して主人の都合で海外に暮らしています。 人生何が起こるか分からない中、大学でスポーツだけでなく幅広い分野の授業を履修できたことを卒業して、より一層強みと感じています。 また、健康科学専修ではスポーツの実技科目が多く、授業を通じてたくさんの友人ができたことも楽しい大学生活の思い出となっています。
-
講義・授業良い色々な講義があり、有名な先生もいらっしゃるので、とても面白い授業がたくさんあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミの種類もいくつか ありますが、他の大学に比べるとあまり力を注いでいないのではないかと感じます。 わたしはその分の時間を、教員免許取得や就活に当てれたのでよかったですが、ゼミや卒論を期待している方には物足りないのでは、と感じます。
-
就職・進学良い就活時には、アドバイザーの担当の先生に相談させていただいたり、先輩方の講演を頻繁にしてもらい、とても力を注いで頂いたと感じます。
-
アクセス・立地普通町田市内ですが、淵野辺駅か多摩センター駅からバスに乗らなくてはならず、一限の日には中学生高校生もいることから、バスに乗るのに40分ほど並ぶこともよくありました。 しかし、多摩センター駅は冬はイルミネーションを見に行ったり、淵野辺駅からすぐの場所に町田駅もあり、楽しめる場所が多かったと感じます。
-
施設・設備良い敷地はそれほど広くは有りませんが、移動しやすいと思います。 テニスコートやグラウンド、体育館なども近くにあるので良いです
-
友人・恋愛良いサークルや部活動も多いほか、授業でもスポーツの実技やグループワークの多い授業などもあり、友達との出会いが多いと思います。 寮生活をしている学生は運動会のようなものもあり、楽しそうでした。
-
学生生活良い大学祭が盛り上がっていたと感じます。 芸能人なども来てました。 部活動も盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の学群の授業を受けれる点が面白いと思います。 転群する学生も多く、将来やりたいことに合わせて授業を履修できる点は良いです
-
就職先・進学先大手会社で介護職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494300 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価良い幅広く興味のある分野に進めます。
スポーツ系から福祉系まで健康福祉学群の中であれば専修にこだわらず進路も選べると思います。 -
講義・授業普通先生によってかなり差があります。
スポーツ、福祉は充実していたかも… -
研究室・ゼミ悪いゼミはあまり熱心ではありません。
必修ではないので卒業はすごく楽です。 -
就職・進学良いキャリアセンターがあり充実しています。準備など進路決定後もいろいろ相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い大学付近に住んでいましたがスーパーや繁華街もありとても暮らしやすかったです!
-
施設・設備普通スポーツ関連の設備は弱いと思います。
図書館やパソコン室などの環境は良かったです。 -
友人・恋愛良いとても充実してます。
部活、サークルを掛け持ちしていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康科学専修にいながら福祉関係を学びました。留学などは厳しいですが学群ないであればかなり選択肢はあります
-
就職先・進学先福祉系メーカー
投稿者ID:218329 -
桜美林大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-797-2661 |
学部 | 芸術文化学群、 健康福祉学群、 ビジネスマネジメント学群、 リベラルアーツ学群、 グロ—バル・コミュニケーション学群、 航空・マネジメント学群、 教育探究科学群 |
桜美林大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
「桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 健康福祉学群 >> 健康科学専修 >> 口コミ