みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 健康福祉学群 >> 口コミ
![桜美林大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20195/200_f922be48371fad78aa6f1c3b6292490969979b54.jpg)
私立東京都/淵野辺駅
健康福祉学群 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康福祉学群社会福祉専修の評価-
総合評価普通社会福祉士についての資格とる分にはいいが、他のことは思ったよりも勉強できない。社会福祉について学びたいなら、全然いいと思う
-
講義・授業普通普通の大学って感じです可もなく不可もなく。
資格とるためとか何を学びたいか決まって無いとか割と幅は広いです -
就職・進学普通そこまで手厚いサポートまでは行かないがある程度は就活支援をしてくれる
-
アクセス・立地普通新宿はいいが町田キャンパスや日向山キャンパスなどは駅から遠い
-
施設・設備普通本館などは綺麗だが、老朽化しているところもある改装するようだが
-
友人・恋愛普通全体的に女の子が多いが、特段グループワークなどがないので結局は人次第
-
学生生活普通活動しているサークルは割とあるがこれもまたサークル次第となっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士になるための必須知識が、幅広く学ぶことができるので資格を取りたいなら
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機対人の仕事でこれから需要が高く人を助ける仕事に就きたかったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:729428 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通学びたいと思っていた事を学べる点はとても良いのですが、取れる資格が少ないところがデメリットではあります。
-
就職・進学悪いスポーツ系の専修ですが、将来実際にスポーツ関係の仕事についている人はほとんどいないように感じます。
-
アクセス・立地良い駅から無料の学バスが出ていて通いやすいです。しかし、混んでいると30分以上並ぶこともあり遅刻してしまうこともあるので注意が必要です。
-
施設・設備悪い全体的に大学としては狭いと思います。学内にコンビニと生協があるのはとても良いです。また、学食も新しくなって利用しやすくなりました。自由に座ったりできるスペースがもっとあればいいと思います。
-
友人・恋愛普通大学が小さい分、友達と仲良くなれます。また、授業によってはグループワークがあったりするのでそこでたくさんの人と出会うことができると思います。学年関係なく取れる授業も多いので、幅広い人たちと友達になれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私の専修では、主にスポーツ系のことを学ぶ専修で、身体の構造や機能から、心理的な面、栄養、コーチングなど、様々な内容の勉強ができます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381091 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]健康福祉学群社会福祉専修の評価-
総合評価普通福祉について熱く語ってくれる先生が多いです。
そして、高齢者、障がい者、児童幅広く学べることができます。
評価もきちんとしてくれるので勉強した甲斐があります。
少人数なので先生とも学生とも仲良くなれるので4年制大学というよりは専門学校に近いようなイメージです。
少人数ならではの先生との距離が近くなるので質問がとてもしやすく授業の雰囲気もとても良いと思います。
テスト前になると重要点をきちんと教えてくれるので勉強がしやすく、頑張れば頑張るほどいい点数が取れます。
レポートの書き方も細かく教えてくれる先生がいるので何も知らなくても問題がありません。
他の専修や学群だとただ単位をもらいに学校へ通っているというイメージですが、社会福祉専修はひとつひとつの授業がしっかりしていて先生も学生のことをしっかりと考えてくれる人が多いので、大学に通っていると胸を張って言えます。
他の学校では珍しいですが、先生が一人一人の名前を覚えてくれようと頑張っています。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:380881 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康福祉学群社会福祉専修の評価-
総合評価普通高校生の時勉強したいと思っていたことが大いに学べ研究室も学びたいことの研究ができ充実した学生生活を送れます
教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
就職活動の実績も高く先輩方は大手金融メーカーなど内定を頂いている方も少なくありません。 -
講義・授業普通とても学びやすくわかりやすい講義かつ面白い先生が多いです
-
研究室・ゼミ普通関心のあるゼミを受けられますが、ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところが明白です。
説明会の話をよく聞くことをお勧めします。 -
就職・進学普通先輩方の実績がすごいです。
-
アクセス・立地普通とにかく駅から近く、通いやすいです。
電車や自転車、徒歩で来ている生徒が多いです。
-
施設・設備普通校内は綺麗で新しく設備が良いです。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友がたくさんできます。
大きい大学でありたくさんの友人ができることは困難ですがコミュニケーション能力を高めることができる場だと思います。 -
学生生活普通たくさんのイベントがあり、とても楽しく充実しています。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:380258 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通スポーツの授業もゴルフやサッカーなど、たくさんあり充実しているのでとても良く、楽しく過ごしています。人気の授業もあるため、抽選で人が決められたりすることもあるほどとなっています。
-
講義・授業悪い先生は授業の後でもたくさん教えてくれたりするので、
もしも授業を休んでしまったとしても大丈夫です。
ほとんどがプリントで行われています。 -
研究室・ゼミ悪いゼミは各学群ごとにたくさんゼミがあり、
メンバーも良いですが先生が生徒にとても寄り添ってくれるので
楽しくゼミを受けることができます。 -
就職・進学普通就職活動についてはひとりひとりにおうじたものをかんがえてよりそってくれます。
-
アクセス・立地普通淵野辺と多摩センターからバスが30分おきくらいのペースででているので、
土曜日であったとしても学バスをりようすることができます。 -
施設・設備悪い学校にはカフェやコンビニ、スポーツをしている人が使うことができるジムなどが完備されてます。
-
友人・恋愛悪いとても良いです
-
学生生活悪い学祭などもあり、サークルごとに屋台のような店を開いてとても多くにぎわっています。
投稿者ID:325138 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通私の学科は健康と福祉について学んでいます。みんなで、実技としてスポーツや、健康について学べる場所です。
先輩後輩と関わる機会が多いのでとても楽しいです。 -
講義・授業普通先生によってかなり差はあります。しかし、自分の学びたい授業を自分で履修していけるので、毎回楽しく学べます。
-
研究室・ゼミ悪いゼミ選びは本当に重要です。私の学科はゼミを履修するかは自由なので、や考えて取りたいと思う先生の授業を受けておいた方が良いです。
-
就職・進学悪いアドバイザーが学生ひとりにつきひとりつきます。なのでとても良いと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅2つから無料の学バスがあるのでとても便利ですが、朝はとても混むので大変です。
-
施設・設備良いとてもきれいです。女子学生の割合が多いのでかなり綺麗で、学食もおしゃれです。
-
友人・恋愛普通こればかりは、自分次第ですが、出会いはたくさんあります。頑張ってください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心と身体の2つの面から、健康とは何か、などを考えて行く授業が多いです。また、体育の歴史なのさまざまな角度から学べます。
-
就職先・進学先公務員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:270906 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通決して体育専門の大学ではないけど、今まで経験したことのないようなたくさんのスポーツの授業があるので、スポーツが好きな子にはおすすめです。
-
講義・授業普通実際に現場での経験などを積んできている教授なども多くいるため、より具体的に経験談などを聞くことができるのでおすすめです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの数も豊富できっと自分にあったゼミを見つけることができると思います。
-
就職・進学普通就職についてはとてもサポートをしてくれるので安心出来ます。
先輩方にもさまざまな大手の企業への実績もあります。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は淵野辺駅でそこからはスクールバスが出ているので
そんなに交通の方は困らないと思います。 -
施設・設備良い最近は学食なども充実してきていて授業以外の生徒でも楽しく休憩できると思います。
-
友人・恋愛普通大学なので学部によってはたくさん友達を作るのは厳しいかもしれませんが、サークルや部活も充実しているので友人の輪は広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学部の中でもたくさんの授業があるので、自分にあった自分の興味のある授業を受けれると思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:207423 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通スポーツが大好きな学生にはとてもいい学科だと思います。講義や実践を通し、スポーツにおける人間の体の仕組みや心理的な面での関わりも学ぶことができます。
-
講義・授業良い健康科学科はスポーツの授業も多く、実践を通し学べる講義も多かったです。またどの教授も個性的で楽しい講義をしてくれます。
-
研究室・ゼミ悪い私はゼミに所属してませんでしたが、多くの研究室があり、テーマもそれぞれ興味深いものがあったと思います。
-
就職・進学普通大手企業はもちろん、テレビ業界や教員、スポーツ選手など様々な面での就職実績があります。生徒1人1人にアドバイザーがついてくれるので、どんなことでも相談できます。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR横浜線の淵野辺駅です。また京王多摩センターからも無料送迎バスがでています。
-
施設・設備普通施設は綺麗で、トレーニングセンターやゴルフの練習場などもありとても充実しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教員
投稿者ID:201376 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学群の評価-
総合評価普通将来何になるか決まってない人にはとてもいい大学だと思う。
色々な事が学べるからです。転群も出来るのでおすすめです。 -
講義・授業普通その人その人の意識によって大分変わりますが、周りの生徒の質はやはりあんまり良くない。普通にやっていれば成績優秀になってしまう程度のレベル。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミはまだ入っていなく詳細があまり分からない。しかし先輩から色々聞いた結果あまりおすすめはしないとのことでした
-
就職・進学普通あまり良い就職先に行っている人はいません。ただ上位の数名はやはり良い就職先にいっているとのことです。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩20分くらいだが、無料のスクールバスがあります。しかし、とても並ぶので意味があまりないです。
-
施設・設備普通とても綺麗で広く、いい環境です。学食も美味しく、安いので本当におすすめです。ただ人が多すぎでじゃまです。
-
友人・恋愛普通たくさんの人がいるので色々な人に会えます。カップルも多く、特に女性の比率が高いので男性にはおすすめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本当に色々なことについて学べたので詳しくは明記できませんが、やはりリベラルアーツ、幅広く学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名無所属
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機お金がなく、浪人し、何も勉強せずに受けたら受かったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師何も利用していない。
-
どのような入試対策をしていたか何も勉強していないため、特に行っていない。
投稿者ID:123106 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康福祉学群健康科学専修の評価-
総合評価普通普通にいいとは思います。でも専門的に学びたくないという人は不利だと思います。福祉が主なので福祉以外はあまりという感じです。
-
講義・授業普通先生たちがとても分かりやすく、かつ丁寧に教えてくれるのでこの評価にしました。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは入っていないため、分からないが友達の話を聞くと充実してるとは思います。
-
就職・進学普通就職には強いと思います。一人一人にアドバイザーがつき、いつでも相談体制が整っているところもいいと思います。
-
アクセス・立地普通周りにはマックや鎌倉屋など多数のフード店があるため、昼食にもってこいの場所だと思います。
-
施設・設備普通とても広く、いつでも清潔に保られているため、十分な環境だと思います。
-
友人・恋愛普通学生同士で同じ悩みを持つ人達と関われるアプリなどもあるため、お互い助け合う事が出来ると思います。
-
学生生活普通土日などもオーキャンやイベントがあったりしてるのでとても十分だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉について主に重点をおいています。後は経営や地域のことについてなど学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
正直まだ決めてないです。でもホワイト企業に務めたいなと思います。 -
志望動機資格を取ろうと思い、志望しました。資格を取るには十分な学科だと思います。
投稿者ID:1001115 -
桜美林大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-797-2661 |
学部 | 芸術文化学群、 健康福祉学群、 ビジネスマネジメント学群、 リベラルアーツ学群、 グロ—バル・コミュニケーション学群、 航空・マネジメント学群、 教育探究科学群 |
桜美林大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
「桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 健康福祉学群 >> 口コミ