みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  航空・マネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(589)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    航空に全振りされた学群

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    航空・マネジメント学群航空管制コースの評価
    • 総合評価
      良い
      人間関係はドロドロしていて面倒くさいが、学問的には非常に面白い大学である
      もし航空業界に興味があるのであれば一考の価値があると思う
    • 講義・授業
      良い
      航空業界での実務経験がある先生方から授業を受けることができるため、業界のリアルをいることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      航空に特化したゼミが開設されるので、将来やりたいことと直結した研究を行うことができる
    • 就職・進学
      普通
      学群が開設されてからの日が浅いので学群の就職に関する実績は不明
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の多摩センター駅から新宿まで電車一本で出られるため、比較アクセスは良いと思う
    • 施設・設備
      良い
      航空機の模型やシミュレーターなどが設置されている
      校舎が建て替わったため、施設は非常にきれいである
    • 友人・恋愛
      悪い
      生徒の数が少なく、コミュニティが狭いため必然的に人間関係のトラブルが多い
      いじめも実際に起きている
      友達は作りやすいが人間関係の逃げ場がないため、ある程度の覚悟は必要である
      学内での恋愛が盛ん
    • 学生生活
      良い
      サークルも航空に特化していて非常に面白い
      年々新しいサークルが誕生しているので、ぜひ興味のあるサークルを書いてほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は航空の基礎知識と一般教養を学ぶ
      2年次になると専攻ごとに特化した学修を行う、また米国留学でアメリカの航空についても学ぶため、日米両方の航空の知識を手に入れることができる
      3年次はより専門的な内容を学ぶ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々航空業界に興味があり、せっかく大学に通うのであれば自分が学びたいことを学ぶべきだと考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:916581

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  航空・マネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (453件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
創価大学

創価大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (607件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
大正大学

大正大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (349件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。