みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 国際関係学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![亜細亜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20193/200_20193.jpg)
私立東京都/東小金井駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
個性溢れる国際アジア動物園
2017年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価普通留学が必須なのは魅力的。留学したいと思っていてもなかなか出来ない人が多い大学生の中で、よほどの理由でない限り留学できる。ただ留学先は日本人が多いので、ストイックにならないと他を圧倒するスキルは身につかないのでご用心。
-
講義・授業悪い授業によっては、教授のやる気があるのかないのか分からないレベルのものもある。大人数の授業だと教授もカバーしきれない部分が多く、寝ている生徒、話している生徒などなど。客観的な学生はアジア動物園と揶揄している状況。真面目な生徒は前の方に座っている。
-
研究室・ゼミ普通学びたいことが学べる環境は整っているので、あとは自分次第
-
就職・進学普通就職実績は業界による。ホテル関係、旅行会社関係はOBOGが多いので訪問したりしてコネクションを築くことは可能。ただそれ以外の業界には特別な方法はなく、自分も自力で探していた。
-
アクセス・立地普通通学路に畑があり、羊が放牧されている。商店街は大学生でいっぱい。
-
施設・設備普通基本的に動物園と相違ない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手人材会社
投稿者ID:347905 -
亜細亜大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 国際関係学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細