みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![亜細亜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20193/200_20193.jpg)
私立東京都/東小金井駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
東京で学びたいと思ってる人へ
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通文系の大学で東京でまなびたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。遠方からの子に対する学生の住む場所として学生支援課の方が親身になって話に乗ってくれたりと生活しやすくなっています
-
講義・授業普通先生たちも熱心に教えてくださりわからないところはわかるまで根気よく教えてくれる
-
研究室・ゼミ普通少人数制なので先生ひとりひとりが私達に目を配ってくれる。学校のことだけでない悩みも相談しやすい
-
就職・進学普通まだ2年生なのであまりわからないが先輩たちの話を聞くといい話がおおい
-
アクセス・立地普通東京であるため田舎から出たい子や東京に憧れを持っている子はとくにおすすめである。
-
施設・設備普通学習環境はとてもきれいで基本的に掃除が行き届いている。掃除をおばちゃんがいるため常にきれい
-
友人・恋愛普通サークルなども活発に行っておりサークル内での友人や先輩後輩の交流ができるため入ったほうがいい
-
学生生活普通毎回楽しいイベントがあり、クラスでも協力できるようなものもあるので毎回全力で行っている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営は主に会社の社長や経営に関することを勉強します。会社の利益や不利益、広告でどうすればお客が目を引くのかなど1からまなべます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機オープンキャンパスに行った際とても学校がきれいなことや、グループゼミがあり、あまり勉強がとくいでない私でも勉強を聞きやすい環境にあると感じたからです
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570554 -
亜細亜大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細