みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

亜細亜大学
出典:Hykw-a4
亜細亜大学
(あじあだいがく)

私立東京都/東小金井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(453)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    色んな学部があっていい大学!

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部で経済について詳しく学べて、社会に役立つだろうなと思います。いろんな所へ就職している先輩がいるので、参考になります。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすくて楽しいです。自分で自由に学ぶことが出来るので良いです。
    • 就職・進学
      良い
      サポートが十分でいいと思います。優しい人が多くて相談しやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      東京なので通学、通勤ラッシュに巻き込まれて少し大変だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      私立ってこともあって施設はすごく綺麗で、過ごしやすくなっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      色んな人がいるので仲良くなれますし、恋愛もいい感じです。友達が沢山できます。
    • 学生生活
      良い
      みんなで協力してイベントを作り出せるのでとても楽しいです。サークルも沢山あって楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について詳しく学ぶことができます。また、経済を活用して実際に働いている方のお話を聞く機会もあるのでとても良いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済や経営学部に興味があって、どちらを主に学ぶか迷っていたので、自由に選択出来るこの大学への進学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938374

亜細亜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (227件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.01 (116件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

亜細亜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。