みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

亜細亜大学
出典:Hykw-a4
亜細亜大学
(あじあだいがく)

私立東京都/東小金井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(453)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    法律をよく学ぶことが出来る学科

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎回楽しくわかりやすい授業をしてくれるので、学生にはとてもいい環境になると思います!施設もとても充実しています!
    • 講義・授業
      良い
      毎回、先生がわかりやすく説明してくれるのでとてもありがたいです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミの授業が始まり、発表形式で授業が進んでいくのでとてもやりがいがあります!
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあるので、進路に困った時の相談がいつでも可能です!
    • アクセス・立地
      良い
      電車で1時間くらいかかるけど、近場の駅から歩いてもそんなに時間がかからないのでとても便利です!
    • 施設・設備
      良い
      学食が充実していて、その中にはコンビニエンスストアがあるのでとても便利です!
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動に入っていれば友達が沢山できるし、授業内でも友達ができます!
    • 学生生活
      良い
      学園祭がとても楽しくて、吹奏楽団や演劇部の発表があるのでとても最高です!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      民事訴訟法や憲法、会社法などの様々な法律を学ぶことができます!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法律を学びたくて、特に憲法はニュースによく出るので学ばないとダメだと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:849614

亜細亜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (227件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.01 (116件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

亜細亜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。