みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![亜細亜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20193/200_20193.jpg)
私立東京都/東小金井駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
法律をよく学ぶことが出来る学科
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い毎回楽しくわかりやすい授業をしてくれるので、学生にはとてもいい環境になると思います!施設もとても充実しています!
-
講義・授業良い毎回、先生がわかりやすく説明してくれるのでとてもありがたいです!
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミの授業が始まり、発表形式で授業が進んでいくのでとてもやりがいがあります!
-
就職・進学良いキャリアセンターがあるので、進路に困った時の相談がいつでも可能です!
-
アクセス・立地良い電車で1時間くらいかかるけど、近場の駅から歩いてもそんなに時間がかからないのでとても便利です!
-
施設・設備良い学食が充実していて、その中にはコンビニエンスストアがあるのでとても便利です!
-
友人・恋愛普通サークルや部活動に入っていれば友達が沢山できるし、授業内でも友達ができます!
-
学生生活良い学園祭がとても楽しくて、吹奏楽団や演劇部の発表があるのでとても最高です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民事訴訟法や憲法、会社法などの様々な法律を学ぶことができます!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律を学びたくて、特に憲法はニュースによく出るので学ばないとダメだと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849614 -
亜細亜大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細