みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![亜細亜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20193/200_20193.jpg)
私立東京都/東小金井駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
チャラい
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価普通法律といってとも、様々な分野があり各分野の専門家が教えてくれる。、
男子と女子の割合が8:2で少々出会いが少ないかも、、、 -
アクセス・立地普通住みたい街ランキング1位の吉祥寺が近くとてもいい。新宿などへのアクセスも良い。
学校へは、歩いてだいたい10分から15分ほど通り道にはコンビニや薬局、パン屋など色々なお店があるのだ。、
また、駅前からはバスが出ているので雨が降っている日などは使おう。 -
施設・設備悪い食堂などが他の学校と比べると小さいかなと思う。校内にファミリーマートが2軒あるが、すぐ混む。(お昼時)
本屋や文房具屋があるので、なくなった時にはすぐに行ける。
図書館ではパソコンも貸し出しているので、レポート作業などは図書館を有効活用しよう。また、図書館で映画を観れる場所もあるので、空きコマの時は行こう。、 -
学生生活悪い大学生はとにかくチャラいです。中にはチャラくない人もいますが、やはりチャラい人は目立つのです。チャラい人には気をつけてしっかりサークル選びをしよう。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:329526 -
亜細亜大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細