みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    学生の考えに共感・尊重してくれる学校

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育人間科学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理に興味があるなら、4年間すごく楽しく学べると思います。心理学自体はあまり大変な学部ではないので、部活やその他の活動に注力してやりたいと言う人にもお勧めです。
    • 講義・授業
      良い
      心理学を様々な分野から学ぶことができます。必修の心理学実験では、実際に嘘発見などに触れることができる貴重な機会がありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生のゼミでは自分の興味のある分野を研究できます。1つのことを深めるだけでなく、他の学生の研究発表を聞いて視野を広められる授業でもあると感じています。
      ただゼミによって忙しさや評価の仕方が違うので、自分に合ったゼミを取ることをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      カウンセラーを目指して大学院に進学したり資格の勉強をしたり人はいますが、一般企業でしたら心理学だからここの業界が多いとかは特にありません。
    • アクセス・立地
      良い
      青山キャンパスの周りにたくさんお店があるので、空き時間が充実します。渋谷駅からも少し離れているので、落ち着いていて治安もいいです。
    • 施設・設備
      良い
      授業によって教室は様々ですが、どこも綺麗です。特に17号館は居心地がいいのでお勧めです。
    • 友人・恋愛
      良い
      全学生が対象の授業があるので、学科学年関係なく交流ができる場があります(授業よってはグループワークなんかも)。
      基本的には学科の友達か、サークル・部活の友達といることが多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      青祭は毎年派手にできるので楽しいです。最近はコロナの影響で学生のみになってるみたいですが、本来は学外の人がたくさん集まってくれるので一大イベントだと感じています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育心理、恋愛心理、犯罪心理、発達心理、性格心理、社会心理、心理学の歴史などなど
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      心理学に興味があり、人の本心を学んでみたいと感じたからです。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782715

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。