みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 社会情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/表参道駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
喋れる理系、数字の読める文系
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会情報学部社会情報学科の評価-
総合評価良い理系、文系どちらも受け入れているため、幅広い講義が充実している。理系よキャンパスということもあり、数学系、情報系を深く学びたい人にとっては、教授や施設がとても充実していると感じている。
-
講義・授業良い内容については、能動的なものが多かった。グループワーク中心のものが多く、問題定義から解決まで一連の流れを発表するまでのものが多かった。1.2年次は必修の授業が多く、あまり自分の取りたいものを取りにくい。3年次にコースを決めることになり、文系よりか、理系にするか選ぶことができるため、軌道修正がしやすいと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期については3年次から。ゼミが必須ではないが、どこのゼミも倍率が高くなる。活動は個人で進める研究が主になっていた。半年ごとにゼミに継続して所属できるかな審査があるため、常に緊張感をもって進めることができていた。4年次には週に4~5のペースでゼミの研究を進めていた。ゼミ生のつながりは、学年の壁を越え仲が良く、定期的に飲み会が開かれていた。同学年も仲が良く、旅行に行ったりしていた。
-
就職・進学普通就職実績については、全学科の中で一番高い。サポートとしては、3年次後期から定期的に外部講師を招きセミナーが開かれていた。就職先については、金融系が多い。SEからマスコミ系まで幅広くいるので、情報収集しやすい環境である。
-
アクセス・立地普通最寄駅は淵野辺駅。大学までは徒歩15分程度。周辺にはあまりお店が無く、ランチに出かけるなどはない。買い物や飲み会は町田で行われることが多い。
-
施設・設備良いキャンパスは郊外ということもあり、自然が多く、伸び伸びたした雰囲気がある。学部のパソコンにMacがある。ゼミに入ると1人一台パソコンが支給される。授業でパソコンを使うことが多いため、台数が多く、個人でも使うことができる。
-
友人・恋愛良い講義でグループを組むことが多く、その都度新しいつながりができる。学年関係なく繋がることができるため、授業の情報収集や、就職についても聞くことができる。
-
学生生活普通外部講師を招き、様々なセミナーを開催しているため、興味のある分野について自分なりに理解を深めることができる。自分から学ぶ事が出来るのであれば自由度も高く充実すると思う。逆に受け身のままだと置いていかれる可能性大。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次ではプログラミング基礎、数学、英語、第2外国語が必修。必修の量が多いため、自由度は低い。3年次からはコースに別れるため比較的自由度が高くなる。卒業論文についてはゼミ毎に難易度の差が激しい。比較的緩いとされるゼミは倍率が5倍以上になる。
-
就職先・進学先を選んだ理由IT企業の技術職
投稿者ID:415435
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 社会情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細