みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    幅広い知識ジャンルと教育

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育人間科学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すべてを考慮すれば平均かそれよりちょっと上くらいだと思っています。あとは各個人の責任です。頑張れば充実すると思いますよ。。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまなジャンルを学ぶことができる。自分の専攻ではないじゃんるの授業も受けることができるシステムが整えられているので、活用すると幅広い知識が身につくでしょう、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野をより極めることができると思います。大学らしいです、。
    • 就職・進学
      普通
      使おうとおもえば進路センターなどの設備もあります。個人で頑張る感じです。
    • アクセス・立地
      普通
      渋谷、表参道というあこがれの立地です。物価は高いですが、遊びは問題ない、
    • 施設・設備
      良い
      基本的なものはとくに問題ない。他の学校と同じかもしれないけれど。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は各個人によってちがうと思います、おのおので頑張りましょう。
    • 学生生活
      普通
      学祭はあります。いかない人はいかないです。そこまで期待しなくてもいい、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須の専攻は必ず学びます。他にも他のジャンルを学べる環境はそれなりにあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      民間企業、
    • 志望動機
      有名だから。立地も問題ない。学びたい内容もあったからです。。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業になりました。そのうち対面授業に戻るかもしれません、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705373

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。