みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 教育人間科学部 >> 教育学科 >> 口コミ
![青山学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20192/200_20192.jpg)
私立東京都/表参道駅
教育人間科学部 教育学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い教育学という言葉にとらわれず、人の成長過程をトータルして学ぶことができるのが本学科の特徴である。そのため1年次のコロナ禍によるオンライン授業を含め、充実した4年間を送ることができた。
-
講義・授業良い一口に教育と言っても、情報教育、教育心理、教授法など幅広い分野で学ぶことができるのが特徴。そのため同学科内でも人によって4年間で学ぶ内容が大きく異なる。
ただし教職課程科目の中には講義内容はほぼ同一なのに初頭・中等で同名の科目をそれぞれ取らなくてはならないなど、無駄もあるというのが正直な感想。 -
研究室・ゼミ良い卒業要件である卒論を書くのにゼミへの所属が基本。原則3年から4年にかけて同一のゼミで演習講義を履修することになる。担当教員の専門性は高いが、ゼミ生全員がその分野に特化した卒論を書くことは稀。寧ろみんな自分の好きなことを卒論のテーマにしていた印象がある。
-
就職・進学普通教員になるのであればサポートは手厚いが、教職課程を取りつつ一般就職をするのなら十分とは言えない。教職課程科は(建前上)基本的に教員になる人のみが教職課程をとってください、というスタンスのため、就活のために履修説明会に参加できないとは口が裂けても言えない。
-
アクセス・立地良い表参道と渋谷の間のため、立地は抜群。おしゃれなご飯を食べたい時は表参道方面、飲み会の時は渋谷方面で遊ぶことが多い。
-
施設・設備良い教育学科の関連授業で使用できる合同研究室がある。高校までの教科書が置いてあったり、授業で配布するためであれば印刷機の利用が経費清算できたりと充実していると思う。
-
友人・恋愛普通一学年の人数は200人ほどで、1~2年次には40人前後のクラスで必修の演習授業がある。そのため顔見知りはそれなりに増える。教職課程を履修していると、次第に同一のコースの人(+ゼミ生)くらいとしか顔を合わせる機会がない。
-
学生生活普通サークルには所属をしていなかったため不明。学生主体でイベントが頻繁に催されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年次で教育学の各領域を総合的に学び、3年次以降は卒業研究を視野に入れながら自分の興味がある分野について専門性を持って学ぶ。教育学と言っても学校教育に限らず、社会教育、生涯教育、教育心理学、情報教育...と幅広く触れることができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教育について様々な角度から学ぶことができるから。他大学よりも広く深く学べる印象があった。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
投稿者ID:1010416 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い教育免許を取得したかったので、教育学部に入ることが出来て正解でした!
大学生活はあっという間なので後悔しないよう楽しんで欲しいです! -
講義・授業良いTheきらきら大学生になれると思います。
顔面偏差値も高く、みんなが輝いていて高校生の時からの憧れの場でした! -
就職・進学良い十分就職に満足できると思います。
周囲の雰囲気に飲まれず頑張ってください! -
アクセス・立地普通渋谷なので立地は素晴らしいと思います。
ただ駅から歩く時夏は汗だくになります笑 -
施設・設備良い外観もとても可愛くていいです!
ブランドを感じる管理の行き届いた施設だと思います。 -
友人・恋愛良い友人は自分から声をかけて頑張りました!
サークルなどに所属すると知り合いが増えて楽しめると思います! -
学生生活良い種類も豊富なので自分が入りたいと思えるサークルがきっと見つかると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容青山学院大学の教育学部では広い範囲の教育免許を取得することができました。他の学部教職を取るよりもずっと楽なので、教員を目指す人にはおすすめです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
学校の教職員もしくは塾教員 -
志望動機学校の先生に小学生の頃から憧れていました。
また、青学の雰囲気がかっこよくて好きでした
投稿者ID:1000813 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い大学生活を有意義に楽しく過ごしたいと思っている方にはとてもいい大学。施設は便利なものが充実しています。
-
講義・授業良い講義はとても分かりやすく、授業内容も毎回変わるので飽きない。
-
研究室・ゼミ良い研究室は綺麗かつ情報が多い。
ゼミでの演習は有意義な時間をすごせる。 -
就職・進学良い進学実績及び就職も問題なく、サポートも全力で安全にしてもらえる。
-
アクセス・立地良いアクセスはとても良い。
東京なので移動がしやすく、周辺も治安が良い。 -
施設・設備良いとても建物が綺麗で現代らしいデザイン。
施設、設備も問題ない。 -
友人・恋愛良いサークルや部活に入ると話しやすく勉強もはかどる友人がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルは種類が多いため、選びやすい。
体験なとで自分に合うサークルを選べる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目が、自分が興味の無い面白くない分野に割り振られることがあるので気を付けてください。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員 -
志望動機小学生の時から教師をめざしており、東京だと採用も有利だから。
投稿者ID:983335 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い教職に就くか一般企業に就職するか迷っている人にはおすすめ。確実に教職につきたいなら実践的なカリキュラムがあるところのほうがいいかなと思う。
-
講義・授業普通授業の選択の幅は比較的広いが、教職を取ろうとするとどうしても教職関連の授業ばかりになってしまう。
-
就職・進学普通教職に就く人は少ない。一般企業への就職も業種はさまざま。サポートは自主的に探して予約を取る必要がある。
-
アクセス・立地良い最寄駅が渋谷か表参道で好立地。ご飯を食べる場所はすごく多い。
-
施設・設備普通図書館は来年度に新しく建つので綺麗になると思う。校舎は綺麗なものと古いものがある。
-
友人・恋愛良い教職を取ると、比較的人数が少なく、メンバーが同じこともあり、仲良くなることが多い。
-
学生生活良いサークルも多く、選択の幅が広いと思う。学祭は比較的盛り上がっているイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許取得を目指すならば、教員免許取得に必要な科目を取る。これだけでほとんど卒業単位に達する。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機入学当初、小学校の教員になりたいと考えていたため、教育学科を選んだ。
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
投稿者ID:971579 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い真面目な先生が多く、本気で学びたい人にはあっていると思います。課題の量は先生によって異なりますが、それほど大変では無い印象です。
-
講義・授業良い幅広い授業を受けることができます。専門的なことも学ぶことが出来るので、社会に出たあとも役立つと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、興味のある分野について深く学ぶことが出来ます。ゼミによって特色は大きく異なるので、自分の学びたいことをよく考えておくことが大切だと思います。
-
就職・進学普通進学実績は申し分ないと思います。就職課が就活をサポートするイベントを多く開催してくれるので、それを活用している人が多い印象です。
-
アクセス・立地良い渋谷駅と表参道駅の中間地点にあり、立地はとても良いです。ただ渋谷駅からは徒歩だと15分以上かかるので、アクセスはまあまあだと思います。
-
施設・設備普通新しい施設もありますし、来年からは新しい図書館もできます。しかし、多くの号館は古く、薄暗いところが多いです。
-
友人・恋愛普通大学に入った後自分がどう動くかで変わると思います。サークルや部活もあるので、とりあえず入部しておくのがベストかと思います。
-
学生生活悪いサークルは同好会も含めると、かなりの数があるのでよくリサーチすれば自分の興味のあるところに入れると思います。イベントは学祭くらいで、その他大学全体のイベントは特にないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年は必修も多く、教育の概要について幅広く学んでいきます。3年次からは自分の興味ある科目を好きなように選択することができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教員の仕事に興味があり、そこから教育を学びたいと思うようになりました。
投稿者ID:935766 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い人に教えるという行動だけでなく人とは人間とはを学ぶことが出来ます。先生になりたいひとだけでなく心理カウンセラーなどを志望している人も多いです。
-
講義・授業良い教育学部に入りたくて、この大学を選んだのですが、とっても分かりやすくいい授業です。
-
研究室・ゼミ良いゼミによると思いますが、全く積極的に活動しているところとそうでは無いところがあるので説明会にはちゃんと参加することを勧めます
-
就職・進学良い教育学部なので教師を志望する人がもちろん多いです。教員採用試験もうけられるので便利です
-
アクセス・立地良いとても明るい場所にあります。また、学校自体も広いためなれるのには時間が要りますが、とても利用しやすいです。
-
施設・設備良いたくさんの部屋があり広いため慣れるのには時間が要りますが基本的に授業で使かう場所に変化は無いのでわかりやすいです
-
友人・恋愛良いサークルや部活に加入すると友人や恋人もできる人はいますが結局はその人の人柄によると思います。
-
学生生活良いサークルはたくさんの数があり、社交ダンスなど他の大学には無いものも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな種類の分野について学びます。必修科目は全く自分に興味が無いことの分野に割り振られることもありますが留年は避けましょう。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教師や児童心理カウンセラーなど子供に関わる仕事に就きたかったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:917571 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い教育について学びたい人にはとてもオススメです。
施設や立地も良いのですごく楽しめます。おしゃれなキャンパスライフを楽しみたい人だったのですごく満足しています。 -
講義・授業良い場合によりますが、先生によっては凄く楽しい授業のこともあります。
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミを選べて、自分に合った内容で学べるのですごく良いです。
-
就職・進学良い就職については特に問題がないくらいです。周りの人達は殆どの人が就職できています。
-
アクセス・立地良い表参道にあるのでオシャレなお店が多く、立地自体はすごく良いです。
-
施設・設備良い充実しています。新しいところもあり、とても充実しているように思えます。
-
友人・恋愛良いまぁ人によるでしょう。人と話す事が好きな人は友人関係などは充実します。
-
学生生活良いこれも人によります。楽しいと思う人は充実しているのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について。生徒らとどのように接すれば良いのか、どのような関係でいれば良いのか。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から教育分野に興味があり、また、表参道というところに惹かれたから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899561 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い関東の私立教育学部系のなかなら上位には入ると思います。
学部の棟も新しく設備も充実してしているためとても良いと思います。 -
講義・授業良い色々な選択肢があり自分でカリキュラムを作りやすいとおもいます
-
研究室・ゼミ良い教育学部の棟は新しい建物のため設備などふくめてよいとおといます
-
就職・進学良いサポートは手厚くそれぞれにあった進路の選択やサポートをしてくれます
-
アクセス・立地良い表参道にあり、歩いて渋谷にも行けるため文句のない立地だと思います。
-
施設・設備良い下には学食にもすぐ行けて新しい棟のため設備はきれいだと思います
-
友人・恋愛良い人にもよるだろうがフレンドリーな子が多いため楽しくできるはず
-
学生生活良いサークルも沢山あり学祭も有名人が来たりしとても盛り上がります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最終的には学校教育課程の免許を取るために色々な講義を受けます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私立の中で小学校教員の免許を取れる学部が青学が1番上だったから
投稿者ID:994387 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価悪い保育士になりたいという夢もあったので、幼児教育学科がないのが残念でした。自分で独学で学んで資格を取ろうとしています。
-
講義・授業良い選択授業はバライティー豊富で自分の興味のあることをしっかりと学ぶことが出来てたのしかったです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの仲間は楽しくすごく楽しいですか、関心のあるゼミの中には倍率が高く選んだものと違うことも多いかと思います。
-
就職・進学悪いサポートはセンターがあって他の大学に比べればすごく充実してるのだと思います。周りの先輩も結構王手企業に務めてます
-
アクセス・立地普通表参道と渋谷っていう立地が最高です。美容院とかエステも通いやすいし終わったあとみんなで遊びに行けます
-
施設・設備良い施設は古い塔も多いですが、どんどんリニューアルされてて学食もセブンイレブンもみんな使いやすいです。カフェとかもあって一人の時間も充実できます。
-
友人・恋愛良い友人関係は最高です。サークル通して様々な大学の人と出会えたり、趣味の合う人たちと関わりがすごく楽しく日々充実してます。
-
学生生活良い青祭がメインのイベントですが、人気アーティストのライブや人気俳優のトークショーなどもあって見所たっぷりです。
サークルのみんなでミュージカルを作り上げたり本当に充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育ということもあり、様々な特別ケアが必要な子どもの対応も含めて様々なことが学べるため実践にいきてくるとおもいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
今は保育士を目指しています。 -
志望動機小学校の先生をめざしていたため、資格を取りたく志望しました。
投稿者ID:944676 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育人間科学部教育学科の評価-
総合評価良い教育は勉強熱心な人が比較的多く、みんな教育に関心があるだけあって優しい人が多いとこが特徴だと思う。仲良し。
-
講義・授業良い教師によるが比較的に楽しい授業が多い!
出席してれば単位は取れる -
研究室・ゼミ良いゼミによっては遠征もあり楽しい。
3.4年でゼミ活動がある。
後輩と仲がいいゼミもあるが、ゼミによる -
就職・進学悪い私はあまり使わなかったが、就活センターはある。
OB訪問などサポートはしてもらえるはず -
アクセス・立地良い渋谷キャンパスは渋谷にあるため立地は良い、おしゃれランチもいける
相模原キャンパスは建物が綺麗
芝生でピザパもある -
施設・設備悪い青山キャンパスは古いとこが難点。
図書館は新しくリニューアルされるそう -
友人・恋愛良いサークルによっては恋愛が盛んなとこもあった。
交流の幅による。
-
学生生活普通サークルは比較的多く、スポーツ、けいおん、ボランティア、手話、ディズニー愛好会など様々なジャンルがある。好きな分野を選べると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は教育制度や教育思想など教育の基礎を習う、2年次から自分の好きな分野を学び、3.4年はゼミやコース分けがされる。
教職を取るなら土曜日は授業がある -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
マイナビ -
志望動機教職を取りたかったため。
結果中高国語免許を取得。
免許はずっと使えるものなので取れてよかった
投稿者ID:912511 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、青山学院大学の口コミを表示しています。
「青山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 教育人間科学部 >> 教育学科 >> 口コミ