みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 国際政治経済学部 >> 国際コミュニケーション学科 >> 口コミ
![青山学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20192/200_20192.jpg)
私立東京都/表参道駅
国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通勉強の面では困ることはないが、人間関係をしっかり構築しないと楽しいとは思えないかもしれません。サークルなどには入っておいて損はないでしょう。
-
講義・授業良い国際政治経済学部のなかで国際政治学科と国際経済学部の授業も多く受けられるところは多くの分野を学びたい人には良かったです。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、国際政治学科、国際経済学科、国際コミュニケーション学科の各ゼミから1つを選ぶことができます。私が入ったゼミでは他大学のゼミとの合同ゼミがあり、そちらはおすすめです。
-
就職・進学良い有名大学なので定期的にセミナーやインターンの説明会が行われており、早い時期から就職を意識することができます。
-
アクセス・立地良い青山キャンパスは立地が非常によく渋谷にあるので、最寄駅が渋谷駅、表参道駅になります。そのため、授業が終わったらすぐに買い物に行くことが多いです。
-
施設・設備良い新しい施設が目立ちますが、古い建物も多いです。しかし、それも歴史の一つと許容できる範囲です。
-
友人・恋愛悪い田舎から出てきてサークルに入らないと基本的に人間関係を大学で構築することは難しく、サークルは入るべきだと思います。
-
学生生活良いサークルは非常に多いです。そして11月の始めにある青山祭ではサークルを中心に盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際と名がつく通り英語の能力は必須です。外国の講師の方が多いので全て英語で聞き取らないといけない授業もあります。コミュニケーション面では他国の文化について学ぶことが多いです。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まってないです。
-
志望動機海外の人とのコミュニケーション能力を向上したいと思ったからです。
感染症対策としてやっていること5月からオンライン授業が実施され、11月現在も多くの授業がオンラインになっています。2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705747 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通ほかの学部に比べて特徴はないです。出来たばかりの学部で卒業生も少ないですし、就活実績も普通です。英文学科のほうが人数も多く有名ですしいいかもしれないです
-
講義・授業悪いゼミが3年生から始まるので教授から十から一つの分野を学ぶ時間は他の学部に比べて少ないです。
-
研究室・ゼミ悪い他の学部は2年生とか1年生からゼミをやっているのに私たちは3年生からやります。2年間で専門分野を深いところまで学べるはずもなく充実しているとは言えないです
-
就職・進学悪いできて10年くらいしか経っていないのと一学年60人しかいない学科なので卒業生が少ないです。
-
アクセス・立地良い渋谷と表参道が最寄駅なので近くにはレストラン、カフェなどがたくさんあり便利です。交通の便も悪くないですが駅から15分かかるところは夏は暑くて辛いです
-
施設・設備悪い特にこの学科だから使える施設はありません。図書館や自習室は汚いですしトイレも和式があります。テラスやパウダールームなど勉強なら関係ないところは綺麗です
-
友人・恋愛良いサークルが充実しているのでそこにはいれば充実していると思います。学科の人数が少ないのでみんな仲良くなれます。ただ、ゼミの友達は3年からなのと必修が2年生まで週四であるのでバイトとかをがんがんやることはできないかもしれないです
-
学生生活良いたくさんのサークルがあります。中には飲みサーやユーチューブて炎上したサークルもありますかお酒が好きで友達がたくさん欲しい人はおススメです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コミュニケーション学、文化、英語などを学べます。授業の取り方によって全く違った学びができます。政治学科、経済学科の授業も取れます
-
就職先・進学先とくになし
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493878 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通英語を学びたい人は良し!!
あと留学したい人にはもってこいの学部!!
異文化交流も盛んで外国人たくさんいる! -
講義・授業良い色々な講義があり充実している、
講義によってはかなりの楽単!! -
研究室・ゼミ普通入りたいゼミに入れないことがあるのが難点
-
就職・進学普通OB.OG訪問が多く情報が得られやすい、
支援課はあまり使わないかなーって感じ -
アクセス・立地良い都会だから通学しやすい、
遊びに出やすい!笑
渋谷に出やすく飲み屋多い!笑
-
施設・設備良い
エスカレート式だから敷地はかなり広くて
最初迷子になる。笑
設備的にはよし!!! -
友人・恋愛良い美男美女が多い!!
青学は有名だから学祭とか1番盛り上がる!!
-
学生生活良いサークル多し!!
学祭イベントもサークル入ってれば
かなり盛り上がって楽しめる!!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語や国際政治など基本的に外国情勢メインで
人によってはプログラムで留学する人も! -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先外資系のホテル(英語使う仕事)
→パークハイアット東京 -
志望動機英語を勉強したかったからっていうのと、
入りやすそうだったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:584331 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通いま日本では国際化が進んでいます。2020年には東京オリンピックもあり海外からたくさんの人が旅行に来たり日本社会の中でも外国人の活躍が見られます。その中でこの国際コミュニケーションを勉強することで自分が外国に行くときや国際化する日本でとても役に立つようなことが学べます。
-
アクセス・立地普通アクセスは東京のど真ん中にあるのでとても便利で授業の合間に表参道などでオシャレなカフェに行って休憩したり、ショッピングにも行けたりします。しかし、いつでもたくさんの人がいたりおしゃれな街だったりするのでだらしない格好で行くのは恥ずかしいので毎日身だしなみを気にして行かなければならないのが大変です。そして、たくさんお店もあるのでお金を使いすぎないように気をつけています。
-
友人・恋愛普通大学の女の子たちはやはり意識が高いような子が多い気がします。男の子も立地上の関係なのかおしゃれな方がたくさんいます。ちょっとチャラいと思うかもしれないですが、そのくらいの方がすぐに仲良くなれるので良いと思います。
投稿者ID:347108 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通立地は言うまでもありません!渋谷にも表参道にも近く、アルバイト先にも困りませんし授業後遊びにいくところもたくさんあります!
-
講義・授業普通親身になっておしえてくださる教授や話を聞いてくれる教授が多くいらっしゃいます。それなので困ったことがあれば相談できます。
-
研究室・ゼミ良い上記の通り親身になって聞いてくれる先生がたくさんいらっしゃるのでそうだんにのっていただいています。また幅広くゼミがあるので選択肢が多いです。
-
就職・進学良い大手企業へ就職される方が多いと思います。大手でなくても自分の進みたい方向へ進んでいる方が多い印象があります。
-
アクセス・立地良い渋谷にも表参道にも近く、お昼学食が混んでいてもランチに出てちかくで美味しいものが食べられます。学校の後に他の場所へ移動するにもアクセスがいいです。
-
施設・設備良い新しくなった17号館を使用することが多いので大変快適に過ごせています。図書館も広くパソコンもたくさんあるので便利です。
-
友人・恋愛良い自分の成長のためにたくさんのことをしている友人が多いです。将来のためにインターンやアルバイトなどしていて、いい意味で影響を受けています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際政治に関することについて詳しく学んでいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機グローバルに活躍できる人材になりたいと思ったことがきっかけです。
-
利用した入試形式一般入試
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120846 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通大学で自分の夢に近づきたいって思ってる人はベストな学校だと思います。がんばって!!ファイトだぞー
-
講義・授業良い私の通っていた学科は先生との距離が近くて相談しやすくてとてもいいです。
-
研究室・ゼミ良い2年の初めから始まります。自分の関心のあるゼミを選んでおくことをおすすめします
-
就職・進学良いほぼ、みんな就職しているイメージです。私の周りだけかもしれませんが。
-
アクセス・立地良い周りには、スーパーもありレストランもあり、結構良いですよ。カフェもあって課題よくしてました。
-
施設・設備悪いトイレがくさいですね。少し。笑でも慣れたら全然大丈夫です。慣れましょう
-
友人・恋愛良いこれに関しては人それぞれ。学年によって違うし。バイトで出会う人がおおいかなって感じはするよ
-
学生生活普通私はテニスのサークルに入ってました。けっこう種類あるからスポーツでも文化系でもなんでもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とにかくコミュニケーション力をつけるって感じでもあるし、英語力あるだけいいから勉強するって感じかな
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先まだ決まってません
-
志望動機高校の先生に勧められて、オープンスクール行ってみたらとっても自分に合っていたからです
投稿者ID:936848 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い帰国子女など英語を得意とする人が多い分外国語学習を極めるのにはいい環境です。しかし、必修科目が他の学科よりも多く一年のうちから自由に学びたいことを学べるという大学のビジョンをもって入学するとその食い違いが発生するでしょう。
-
講義・授業悪い講義の内容については2.3年になったらかなりたくさんの分野から学ぶことができます。英語でネイティヴが行う授業が多く設けられているのもこの学部の特徴です。
-
研究室・ゼミ悪いゼミについて強制的に全生徒をあつめ説明するということはないです。学生が一人一人もっているウェブページで開示されるオープンゼミなどの情報を自分でゲットして入ることになります。
-
就職・進学良い国際系の学部の中では大手に就職する人もおおく就職は強いイメージです。国際政治経済学部は青山学院大の看板学部ということもあり、メディアや国際系の就職の指導室もあります、こちらは1年生からでも入れますので、力を入れていることがわかります。
-
アクセス・立地良い渋谷と、表参道の間という立地は大学生にとって魅力的でしょう、学校周辺には美味しいレストランやカフェが多くあり、空きコマで出かけていくこともあります、
-
施設・設備良いこの学部だから使えるという施設はとくにはありせんがパウダールームや図書館カフェなどおしゃれな青学らしい施設は数多くあります。
-
友人・恋愛普通学科がとても人数が少ないので友達の数は限られてしまいますが逆にみんなと顔見知りになれます。卒業式で初めて声をかけるといったことがらある大学生活で学科全ての人と顔見知りになれるのは魅力的です、
-
学生生活悪い青学にはダンスサークルなど有名なサークルもあります。活動が頻繁にあるところ友達のないところ、など幅広くありそれぞれに合ったサークルを選ぶことができます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語科目が多いです。必修なので落とすわけにはいきません。まただいにがいこくごも週二回ありますし、必修はおおいです、
11人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409911 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い授業も面白く、先生もいい人ばかりで学生生活を楽しめています。
国際とつく学部学科なので英語をはじめとする外国語に力を入れていますが、私の入学した次の年からは少し授業が減ってしまったみたいです。
その点と、留学制度や外国語で受ける授業がもう少し増えたらいいな、という思いから星4つにしました。 -
講義・授業良いコミュニケーション学について英語でも日本語でも学べる点が嬉しいです。
先生も熱心な方ばかりで、距離も近く、充実した講義を受けることができます。 -
研究室・ゼミ良い3年生から始まるゼミはとても楽しいです。
今まで授業で学んだことを卒業論文含めゼミにおいて実践的に学ぶことができます。 -
就職・進学普通就職実績はいいほうだと思います。
先輩方にも有名企業に就職された方が多く見受けられます。
ただ、だからといって学校のサポート体制が充実しているかどうかは微妙なところです。 -
アクセス・立地良い最寄駅は表参道もしくは渋谷なので、周辺環境は日本一といっていいほど良いと思います。
世の中のトレンドがいち早く入ってくる(というか生み出される)お洒落な立地にある学校なので、生徒も自然と垢抜けていきます。 -
施設・設備良い綺麗な棟と歴史のある建物が混在しています。
ただ、歴史のある、というよりもただ古い建物もちらほら。
近年学校内の環境を整えたり、新しい図書館を立てる計画などが進んでいるようなのでこれからさらに充実するのではないでしょうか。 -
友人・恋愛良い友人はいいひとばかりです。
さまざまな経験をしている人がいるので、刺激を受けます。
男の子が少ないので、サークルに入るなどしないと恋愛は厳しいかな、
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467109 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い悪いところはない、様々なことを経験できいろんな人と触れ合う機会も多いので良いと思う 外人と触れ合うこともある
-
講義・授業良い英語講義が中心でわからないと 大変だが楽しい 英語でプレゼンなどやりがいがあるのでとてもいい授業ばかり
-
研究室・ゼミ良い少人数でわかりやすい 先生が親身に対応してくれるし、メンバーとも仲良くなれるので毎日が楽しいはずです
-
就職・進学良い就職率は高い 国内の会社はもちろん外資系の企業や海外でも働くことを視野に入れているならなおさらおすすめ
-
アクセス・立地良い表参道と渋谷の間にあるので立地はものすごくいい ただ遅刻しそうになるときは結構距離があるので余裕を持ってでるべし
-
施設・設備良いきれい だが古いところもある トイレはどこのトイレもきれい 図書館の設備がいい パソコンが比較的どこでも触れる
-
友人・恋愛良い楽しいキャンパスライフが送れる かっこいい人かわいい人たくさんいる すぐに仲良くなれる人ばっかで充実してます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語でプレゼンやエッセイをかくことが中心
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国際系の学部に進学したいと思い、留学制度も整っていそうだったため
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師行ってないです
-
どのような入試対策をしていたかとにかく英語を中心にやっていた。英作文で意見を書かなければいけなかったのでそれを学校の先生にみてもらうなどした。世界史は近世しかでないので必死に覚えた
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122834 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い70人という大学1定員の少ない学科で、少人数のクラス授業やゼミに参加できるから。また短期留学を目標にしている人もいることで、話題が共有できるから。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まるので、2年時の秋にある説明会と相談会には一度足を運んでおくと良い。形式的な説明だけでなく、ゼミ生の生の声が聞けるチャンス。
人気の高いゼミは、それまでの成績点もしっかり見ているため、怠けすぎていると希望するゼミに入りにくくなる。 -
アクセス・立地良い青山キャンパスは、銀座線・副都心線・田園都市線・半蔵門線・東急東横線・山手線・京王井の頭線などの通っている渋谷駅と千代田線・半蔵門線・銀座線の通る表参道駅の2つの最寄りを持っているから。
渋谷の繁華街や表参道のおしゃれなカフェレストランが近くにあることも大きな魅力。講義前や講義終わりにお買い物する生徒もいる。
多くの路線が乗り入れているので、何かが止まってしまっても、他の路線を利用することができる。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482824 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、青山学院大学の口コミを表示しています。
「青山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 国際政治経済学部 >> 国際コミュニケーション学科 >> 口コミ