みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 地球社会共生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/表参道駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
留学システム100点
2020年01月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]地球社会共生学部地球社会共生学科の評価-
総合評価悪い必須留学があったのはとても良かったと思う。しかし「これを学んだ」と自信を持って言えるものがないので、専門性を深めたいひとにはあまり向かないのではないかと思う。
-
講義・授業悪いジャンルの異なる4つのクラスターから学べることを学部の特徴としているが、専門性が低く「これを学んだ」と言えるものができなかった。教養というには偏りすぎているし、何かを深く学ぶ訳でもない。しかし在学中に学びたいことが変わっていくこともあるだろうし、そういうひとには学びやすい環境かもしれない。
-
就職・進学普通就職課はかなり親身に相談に乗ってくれる。予約もインターネットからできるようになり、利用しやすくなった。就活対策イベントも就活期にはほぼ毎週開かれていた。しかし青山キャンパスでしか開催されないイベントも多いので、授業後に参加できないなど、不便に感じることもある。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は横浜線淵野辺駅で、東京、千葉、埼玉から通う人はたくさんいる。しかしその場合往復3時間以上かけて通学している人がほとんどで、私が知っている限り、その人たちはかなり不満がありそうだった。
-
施設・設備良いキャンパスは新しいので施設は充実しているほうだと思う。キャンパス内で不便を感じたことはない。
-
友人・恋愛普通他の大学のことがわからないため何とも言えないが、1年生と2年生で毎日英語の授業があり、1年間毎日同じメンバーに会うので、クラス内では友人を作りやすい環境だと思う。また全員必須の留学があり、同じ留学先になった人とは留学を通してかなり親しくなると思う。
-
学生生活悪いサークルは充実しているがほとんどが青山キャンパスのため、相模原キャンパスの人は参加しにい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は週6の英語と学科の基礎部分を学び、学びたいクラスターを絞る。2年次は4つのクラスター(国際協力、ビジネス、メディア、社会学)からひとつを選択し、それを中心に学ぶ。2年次後期、または3年次前期で必須留学に行く。3年次後期からゼミが始まる。4年次はほぼ何もない。卒論はゼミによって必須かそうでないかが異なる。学部としては必修ではない。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機必須留学があったから。正直第一志望ではなかったが、国際系の学部を受験しており、合格した大学の中で留学のシステムが最も整っていたのがこの学部だった。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609680
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 地球社会共生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細