みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![青山学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20192/200_20192.jpg)
私立東京都/表参道駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
真面目で落ち着いた学科
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]法学部法学科の評価-
総合評価普通幅広い分野の法律についてまなぶことができ、個性豊かな教授もいて楽しめる。インターネットと法といった現代ならではの学問に関する授業もあった。
-
講義・授業普通個性豊かな教授の方々が多いので授業中の話などがおもしろかった。
-
研究室・ゼミ良い分かりやすい説明と、自分達で考えられるような内容の授業で、楽しんで取り組めた。
-
就職・進学普通進路就職センターがあるので、そこでハローワークの方に相談が出来て良かった。
-
アクセス・立地良い周りに面白くてオシャレなお店が沢山あるので食事などには困らない。
-
施設・設備悪い一部ボロボロの建物があってエレベーターがなく大変だったが良かった。
-
友人・恋愛悪いコロナの影響もあってかあまり友人たちと関わることが出来なかった。
-
学生生活悪い入りたいサークルが特になく、サークルには所属することなく終わってしまった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な法律を学び、3年からは学びたい分野のゼミに入ります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT系の大手企業 -
志望動機法律の勉強は社会に出た時にどんな仕事をしても役に立つと考えたから。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒を設置したり、窓を開けて換気をしたり黙食をすすめるようにしていた。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896458 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細