みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    本気で学びたい人にはうってつけの場所

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野として本気で学びたいと感じている人には最高の場所だと断言できます。基本常識から専門まで細かなこと全て教えてくださるため、毎日が楽しくて仕方ないです。ただ、学科が決まらなくてとりあえず国語が好きだから、などの理由で所属したのであれば、正直授業について行くのは大変かと思われます。周りの方は本気で学びたいと思っているからこそ熱量が凄いですし、基本常識はある程度あるため無知の状態で入ると大変なことになります。本気で学びたい方にはうってつけの場所です。
    • 講義・授業
      普通
      どの学校でもそうだと思いますが、先生によります。教え方が上手な先生もいればそうでない先生もいます。基本的には自分から質問しないとわからないところがあっても授業は先に進んでしまうため、授業終わりでも構わないのでたくさん質問することを推奨します。この点はどの学校も同じだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      専門家になる方が多いです。専門的な内容をたくさん扱うため、サポートはこれでもか、というくらい十分です。そこで学んだことを活かして、例えば、古典の解析などを専門分野に卒業後学ぶ方が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      私立ということもあり学内の設備はもちろん、周辺も緑がたくさんあり自然に囲まれているような気分で勉強に励むことが出来ます。静かな場所のため、勉強には適していると思います。
    • 施設・設備
      良い
      老朽化が目立つ建物は特にないかと思われます。どの建物も自慢できるほどに綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子男子共に美意識が高い方が多く、個人個人個性に溢れています。そのため、様々な方と携わることができ友人関係恋愛関係共に面白い関係が築くことができます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは上記でも説明した通り様々な個性溢れる先輩後輩いらっしゃるため毎日新しい発見ばかりで楽しいのですが、イベントは正直人によるかな、と。個性溢れる方が多いため、地味な方は極端な言い方置いていかれます。あまり楽しくないと感じる方もしばしばいらっしゃるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古文を主に3年間通して学びます。3年次には枕草子や紫式部日記は簡単に訳せるまでになります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校での古文で、過去使われていた言語を翻訳する、という行為、その工程が楽しくて仕方がありませんでした。もっとたくさん学んで難しい書を解読したい、そんな思いで志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868901

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。