みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強したものが得をする

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業は興味を持てればちゃんと面白いし、へぇってなることが多い。
      テストはしんどいけど、テストで決まる分高校の延長的な形で考えるもよし
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年の時に演習と呼ばれるいわゆるプレゼミが始まる。
      これには必ず入るべきである。というのは、3年から本格的なゼミに入るのだが、必ずどのプレゼミに入っていたかを聞かれるため、入っていないとサボり的な印象を持たれてしまう。また、ゼミには面接が必ずと言っていいほどあるので、良い成績を取るのと、ちゃんとゼミの紹介などは見ておくべきである。そうでないと、ほんとに他の人たちに遅れをとってしまう。だが、よほどやりたいことがあるならそちらを優先するのも学生なら良いとも思う。
    • アクセス・立地
      良い
      自分は地方出身のため一人暮らしをしているが、帰り道に買い物する場所が多くあるので誘惑はかなりある。しかし、一流のものも集まっているのも事実なので、しっかり見て今後のために活かすことも学生生活では大切だと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470442

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。