みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    最高の学部

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授に熱意があり、提出物の数も質も求められて大変ではあったがどうにか周りと切磋琢磨しながら頑張ることができた。ゼミにも力が入っていて、周りの学生の意識の高さが刺激にもなったしここで学んだことはカナダイギリスアメリカオーストラリアへの留学中も就職後にも役立った。先輩からも就職指導を受けることができ有意義だった。立地もよく渋谷や表参道、青山、代官山へすぐに出かけられるということで、気分転換にもなったし世界の広さや世間の流行、インスピレーションの元になることや刺激を受けることができた。青山学院大は学食も美味しく、特にカツ丼はいつ食べても美味しい。おすすめである。また校舎の歴史もあるので眺めているだけでもいくらでも時間が過ぎていく。非常に素晴らしい。銀杏並木は入学時から卒業まで常に私を見守ってくれた。あの銀杏に何度助けられたことか、あの銀杏がなかったら私は今頃最大手商社のエリートになれていたか分からないと思うとゾッとする。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      最大手商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316185

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。