みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    教授がみな親切です。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      一人一人がそれぞれ集中して授業を受けることによって知識理解が深まる。自分の興味のある授業を選択してとることが出来るため理系、文系関係なく様々な分野の授業を受けることができる。情報スキルという必修の科目があることによってword、Excel、PowerPoint全てについての理解を深めることができ社会に出た時に大変役に立つ。授業をさぼっても単位を取ることができるため人によってはその甘い考えのせいで留年することが多々ある。
    • 講義・授業
      普通
      様々な学問の分野の人が集まってるのは当然であるからいろいろな分野について学習することができるが特にこれといって魅力的な分野があるわけでもなくないわけでもなく普通である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      物理系の研究室は実験とかすることによって研究をすることができるが数学系はただひたすら問題を解きプログラムを動かして発表するが教授自体がよくわかってないのに生徒だけにやらせることがある。
    • 就職・進学
      普通
      就職としては多くの人が大手に入ることができ問題ないと思います。一人一人が就職に対して真剣に考え真正面からぶつかっている成果ではないかと思います。ただそれなりに決まらない人もいるので良いとは言い難いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      青学というと渋谷のイメージが強いからおしゃれなイメージがあるがもう一つの校舎が淵野辺にありあそこは立地条件が悪く良い点としては建てたばっかりできれいという印象しかない。駅から遠いのは渋谷も同様であるが田舎すぎて駅から学校までの道のりが何も楽しくない。
    • 施設・設備
      良い
      理系専用が淵野辺で人が少なく施設も建てたばかりで綺麗で過ごしやすい環境である。学食のスペースが狭くなり昼には大混雑をするようになりお昼時にはゆっくりご飯食べることが出来ないところが非常に残念。味自体はどれも美味しいので満足です。
    • 友人・恋愛
      良い
      付き合ってる人は付き合ってるし付き合っていない人は付き合っていない。男女共に理系にはかっこいい男、可愛い女がいないという印象が強く大学生活を楽しくするために仕方なく付き合ってるカップルが多い気がする。ただそれでも付き合ってる人が多いということはそれだけ男女の交流があるということでその点はとても良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年で数学と物理について大体学んだ後3年くらいから数学の研究を進めていく。
    • 所属研究室・ゼミ名
      幾何学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      経済についてだったり生産計画であったりGoogleランクについてだったり様々なことについて研究ができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      高校数学教師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      数学を教えることが好きで最初からそのつもりで大学に入学したから。
    • 志望動機
      中学、高校の数学の教員免許をとることができるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾とよくある参考書
    • どのような入試対策をしていたか
      ある程度基礎を固め、最後は過去問をずっと解いて理解していないところの復習に重点を置いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67412

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。