みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    世の中の仕組みを広く捉えられる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語教育に力を入れていると言われているが、実際には非常に簡単なレベルの授業ばかりだった。学科の授業に関しては興味深い内容のものもあったが、楽に単位がとれるだけの授業は非常に退屈だった。勉強がそんなにきつくない分、友人との遊びやアルバイトなどプライベートを充実させることができた。
    • 講義・授業
      悪い
      履修の組み方が難しく、抽選科目もあるので取りたい授業を必ずとれるわけではない。授業中の雰囲気は、寝ている人も多いため比較的静かである。熱意ある教授の授業は興味深いものもある。課題はレポートなど、こなせるものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年後期に選考がある。先生面接と学生面接に受かったものがゼミに入ることができた。私のゼミでは3年前期は2つの本を読み、プレゼンとディスカッションを行なった。後期はプレゼン大会に出場した。卒論は個人で進める。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は悪くない。サポートはエントリーシートの添削や面接練習などあるが、多くの生徒が希望するため時間がかかるため利用したことがない。私は就職ガイダンスに参加し、必要な知識を得た。進学する人は極めて少ないと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は渋谷か表参道。渋谷からだと20分ほど歩く。学校周辺にはカフェは飲食店が多くある。空いたコマにカフェに行ったら買い物をすることができる。飲みに行くのは渋谷駅周辺の居酒屋が多い。学校帰りに買い物、食事を済ませられるのでとても便利である。
    • 施設・設備
      普通
      教室は綺麗な建物もあれば古い建物もある。綺麗な建物の方が授業に集中できる。研究設備は整っているかもしれないが、専門分野の研究を行う学生くらいしか利用しないと思う。図書館は広く、自習できる。自習室もあるため試験前には勉強しやすい。またラウンジが様々な建物の中にあり、友達と会話したり作業できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      英語の必修授業や、体育の授業、グループワークなどを通して友達を見つけることができる。サークルは入りたい人が入るが、入らなくても友達はできる。サークル内で恋愛する人が多いと思う。
    • 学生生活
      良い
      真面目な活動も行うが、活動が終わればみんなで飲みに行ったりと仲がよい。文化祭にも出店し、思い出ができた。サークルや部活に属している方が学内のイベントは楽しめる。アルバイトも三年続けており、学業と両立できた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はマクロ、ミクロと基礎を学ぶ。あとは経済史や統計学など限られた授業から選ぶ。マクロ、ミクロ、英語、第二外国語は必修科目となる。2年は多少自由にとれる授業が増える。先生の本を読んでレポートを作成したりする。3年はゼミが始まる。自分の学びたい分野を選択できる。4年は単位を取り終えた者はほとんど学校に行かない。卒論だけ先生と口述を行い、個人で進める。
    • 利用した入試形式
      IT業界のSE
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414982

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。