みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![青山学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20192/200_20192.jpg)
私立東京都/表参道駅
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
立地がよい
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い学部が多く授業も多いので自分のやりたいことが見つかるはず。学部にもよるが試験は大変なので勉強する必要がある。
-
講義・授業良い授業選択の範囲は幅広いので自分のやりたいことが見つかるはず。たまに本当につまらない授業もあるが。。。
-
アクセス・立地良い渋谷、表参道と遊ぶには困らない立地。就職活動でも交通費があまりかからないので立地に関しては文句なし。
-
施設・設備良い新しい校舎もあれば古い校舎もある。秋は銀杏がくさい。学食は他の大学よりおいしくて量も値段も満足できると思う。
-
友人・恋愛良いクラス間の付き合いはないので他学部よりクラスの友達はできにくい気がする。外国語など少人数クラスでは友達できるかもしれない。
-
部活・サークル良い部活もサークル活動も活発で充実している。駅伝やバスケが強い。新歓や学祭のときはサークルの出店で大いににぎわう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律について総論から各論まで幅広く学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律や政治についてを学びたかったから。。。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか英語を中心に早く読めるように問題を解いていた。
投稿者ID:84424 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細