みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文教大学 >> 経営学部 >> 口コミ
私立東京都/荏原町駅
経営学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通充実した内容だとは思うが、他校に比べると少し足りない部分もあるのではないかと思う。講座もお金がかかるものが多いので、容易に受けようとは思えないことが少しあると感じる。
-
講義・授業普通緩い先生だと講義の雰囲気も、あまり良くない印象がある。課題に関しては、先生によって異なるが人数が多い授業だと出されないことが多い。単位はきちんとやれば取れると感じた。
-
研究室・ゼミ良いゼミの選び方は、普段やっているゼミの時間に見学をしに行ったり、また先生がゼミ紹介などをする時間が設けられているので、それらを目安に検討した方がいい。
-
就職・進学良い就職のサポートはきちっとしていて、毎週水曜日に就職の講座が開かれていて、色々なことを教えてくれるしサポートもしてくれる。いつもメールでお知らせしてくれるので見逃すことも少ないです。
-
アクセス・立地普通駅からバスなのが不便だなと感じる。バスの状態によっては授業に間に合うか間に合わないか左右されることも多々あるので、きついと感じる時もあるのは事実だ。
-
施設・設備良いキャンパスは赤レンガ作りの落ち着いた雰囲気である。パソコンも至る所にパソコン室があるので、気軽に利用しやすいと思う。図書館も勉強スペースと少し話すことが出来るスペースで分かれているので、使いやすい
-
友人・恋愛良いサークルは多数あるので、よく選んで決めた方がいい。サークルに入れば他学部の人とも友達になれるから入るべきだとは思うが、飲みサーもあるので注意が必要。
-
学生生活普通自分はサークルに入っていないので、放課後はバイトか友人と会うか、課題に取り組むかのどれかになっている。イベントなどは行われているが、大きいイベントではないイメージがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目を落としてしまうと、あとが厳しくなる。また選択科目や専門科目など、取らなければいけない単位が決まっているので取り残しのないように注意してほしい。
投稿者ID:410888 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い実際に入学してみて2年が経ち、学内の様子や事情を理解できるようになったのでコメントします。大手匿名掲示板で書き込まれている程、悪い大学ではありません。私自身も入学前は、とても気になっていましたが、講義内容はアカデミックで教授陣も非常に熱心な方ばかりです(特に経営学部は)。推薦入試等で入学してくる学生もいれば、国公立大や上位私立を落ちて入学してくる学生など玉石混淆です。他大学と違って、この差が大きいのも事実です。おそらく掲示板等でネガティブな情報を書き込んでいるのは、主体的な努力もせずにだらけている一部の学生によるものでしょう。上位層は明らかに優秀で、普通に大手金融機関など数社から内定をもらっていたり、現役で公認会計士試験に合格したりしています。主体的な学びの姿勢が取れる学生には、この上ない学習環境だと感じます。研究室に目を向けると、どの先生方も生徒思いで熱心に指導してくださいます。図書館の書物も充実しています。難点なのが、大学の立地です。最寄り駅からバスで20分〜25分程要してしまいますし、そういった背景から図書館の閉館時間も他大学と比べてしまうと早いです。
-
講義・授業良いどの先生も大変熱心に指導をしてくださいますし、研究に対してまっすぐな方が多い印象です。ですので、率直に尊敬できます。簿記やゼミナールが必修になっているので、経営学部生としての基礎作りも、普通に学習に取り組んでいれば自然と習得できるカリキュラム構成になっているように感じました。私は現在、2年なので、来年度よりゼミナール(研究室)に入り、講義もハイレベルになってくるので非常に楽しみです。
-
研究室・ゼミ良いこれは間違いなく星5です。先生方お一人お一人が個性的です。例えば、ファイナンスの研究室では英語で輪読を進めます。会計の研究室では、会計士試験への応援体制も整っているように見受けられます。他にも、公共経済学や人材評価のゼミナールは合宿があったり、他大学との交流も盛んで、有意義な学生生活を送れると思います。
-
就職・進学普通私自身が未だ就活生ではないので、なんともコメントできないのですが、若干キャリアサポートが弱いと聞いています。ただ、こちらに関しても本人の努力次第で、普通に野村証券等の大手証券会社から外資系監査法人に就職する先輩がいます。また、他学部ではありますが、国際学部からはJALのパイロットに内定した先輩がいます。なので、低評価を受けているとは思えません。進学に関しても、希望すれば教授が応援してくれると思います。実際に、会計学のゼミから新卒でMBAに直接進学した先輩がいるようです。
-
アクセス・立地悪いこの点に関しては、正直、あまり良くはありません。最寄駅は、JRだと茅ヶ崎駅、小田急だと湘南台駅が最寄り駅です。朝と帰りのバスは結構込み合っています。一人ぐらしは、概ね、寒川駅、茅ヶ崎駅、湘南台駅あたりに集中します。スーパーもコンビニもあり、非常に便利ですし、治安は悪くありません。慶應の湘南キャンパスもあるため、駅前は学生で賑わっています。
-
施設・設備良い老朽化した部分に関しては、順次、リニューアルがなされており、お手洗いも綺麗です。図書館も冷暖房等がきちんとコントロールされており、非常に勉強のしやすい環境作りがなされています。また、日本で初めて創設された情報学部があるため、パソコン関連の機材や環境は非常に充実しています。
-
学生生活良い湘南キャンパスに関しては、サークル活動が非常に活発です。9割がなんらかのサークルに参加していると言われていますが、サークルに入らなくても十分に学生生活は満喫できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学部は4年前に新設されたばかりですが、横断的にカリキュラムが用意されており不自由なく学べると思います。「基礎簿記演習」や「ゼミナール」が必修化されています。また、会計、経営、公共系と大きく3領域に別れているため、自分の進路設計などを見据えた主体的な学びが可能です。
-
所属研究室・ゼミ名検討中。石田ゼミ、行方ゼミ、鈴木ゼミ、根元ゼミ。
-
所属研究室・ゼミの概要石田ゼミからは毎年公認会計士試験合格者や税理士試験の科目合格者が輩出しています。経営学部の中でも結構、倍率の高いゼミになります(選抜があります)。石田ゼミは、石田先生の授業では、卒業生の会計士さんや合格者が定期的に講演に来てくれます。(早稲田に進学し、会計士試験に受かった方の講演は圧巻です。パワポや資料を通して、公認会計士試験の概要や試験のポイントがわかりますし、会計士を目指さない私たちでも普通にタメになる話が満載です。ちなみに去年は来ていませんでした。他の先輩が来ていました。)
また、ゼミには関係ありませんが、大原などの資格試験予備校に入学する際の費用を大学が負担してくれます。これは大きいと思います。 -
面白かった講義名ファイナンスとコーポレートガバナンス(鈴木教授)
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先未だ就活を経験していません。
-
就職先・進学先を選んだ理由できれば銀行に入りたいです。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:311396 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い情報学部経営情報学科(現 経営学部)卒業生です。
入学してから伸びる大学だと思います。私は感謝しています。やる気に応えてくれる環境はしっかり整っています。経営学部になってからは益々よくなっているようです。 -
講義・授業良い会計学から経営工学まで、ゼミが充実しています。簿記なんかは、公認会計士の先生が、わからないところをしっかり教えてくれました。実際に、ここ数年で公認会計士や税理士の輩出数が一気に増えています。(公式ホームページによると今年は在学中の現役合格が出たようです。)
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。
ゼミは必修(ゼミナールⅠ)で、3年次から本格的にスタートします。2年次から「知の探求」といった基礎ゼミを通して、自分の興味・関心・進路にあわせて専門領域を選択します。ゼミも豊富です。ファイナンス、マーケティング、会計学からオペレーションズリサーチまで揃っていて、言い過ぎかもしれませんが、こんなに揃っている大学はあまりないように感じました。(卒業してから感じた)
基本的に出席管理がしっかりしていて、厳しいですが、それなりの力がつきます。ゼミによっては資格取得の要件等があります。 -
就職・進学良い就職は人によりますが、主体的な行動が伴えば学校や先生は120%応援してくださいます。先輩には、新聞社、外資戦略コンサルもいました。
-
アクセス・立地悪い(経営学部は湘南校舎ですので、湘南校舎に関しては)ロケーション、利便性、正直よくありません。湘南台、茅ヶ崎、藤沢からバスを利用します。バスの定期券は、何割か学校が負担してくれます。地方からくる一人暮らしの学生は寒川や茅ヶ崎、湘南台界隈にアパートを借りており、自転車や原付で通学しています。湘南台、藤沢駅は百貨店、スーパー、アミューズメント、揃っていて不自由はしません。夏は海で思いっきり遊べます。山奥にある分、これも勉強したい人にとってはもってこいの環境です。
-
施設・設備良いレンガ調のキャンパスを売りしており、CM撮影やドラマ撮影でもよく利用されています。30年近くたっているのでボロいですが、水周りは綺麗です。図書館も、冷暖房がしっかり行き届いており苦はないです。健康栄養学部の入る教育棟は十分な設備が整っていました。
-
友人・恋愛普通学内恋愛している方もいました。サークル活動が非常に盛んで、そこで出会うことがほとんどかな。
健康栄養学部や国際学部のような女子に人気の学部と、男子が比較的多い情報学部があったり、なんだかんだ男女比のバランスがいいです。 -
学生生活良い勉強面、サークル面どちらも充実していたと思います。教員採用対策なんかも、教職志望者にはしっかりと対策する体制が整っていました。(夜遅くまで講義、講義、対策、、、と言った感じでしたが、)
在学中に公認会計士試験を目指したい人にはすごくおすすめだと思います。会計士予備校の費用負担も充実しています。これは国内の大学でもゆびおりだそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、簿記が必修です。簿記は経営学の言語のようなものなので、当然といえば当然だと先生がおっしゃっていました。留学制度も最近はすごく充実しています。外部講師を招聘する授業も多く、刺激的な学生生活になりました。
(ニューヨーク大学の教授や、現職の公認会計士の先生、公認会計士試験合格者、最大手証券会社の役員による講義などもありました。) -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手証券会社/総合職
-
就職先・進学先を選んだ理由もともと経営に興味があり、履修してきた講義の延長戦上に金融機関が見えていたこと。銀行や保険も内定しましたが、証券会社は、「エクイティ、投資信託、債券、変額保険」などを取り扱うという面が面白そうに感じたため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:240612
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経営学科
文教大学のことが気になったら!
基本情報
文教大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、文教大学の口コミを表示しています。
「文教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文教大学 >> 経営学部 >> 口コミ