みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/荏原町駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
文字の海を探検する学生の集まる場所
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い学生生活はおそらくほかの大学と同じくらい賑やか。学内、そして歩いてすぐのところにコンビニがあるほか学食も充実しているので独り暮らしの学生でもおいしいご飯が食べられる。 講義は学部にもよるが演習よりもやや聴講するものが多い。そのため、講義の前後の予習復習がきちんとできていないとレポートが書きづらい。 部活動やサークル活動に熱心な学生が多く、学園祭が盛り上がる。ボランティアやアルバイトも多くの学生が取り組んでいる。 教員を目指す学生が集まるため、教育実習と就職活動の両立が難しそう。企業や公務員を目指す学生も、卒業論文を提出するため四年生になると多忙を極める。 おおむね楽しく過ごせるが、大学前を流れる川は雨のあとに水量を増すので長雨や台風の後に不安である。
-
講義・授業良い穏やかな先生が多く、わからない点を聞くと快く答えてくれる。しかし高校までと異なり講義中にスマートフォンをいじったり居眠りをしていると評価は厳しくなり、時折翌年も同じ講義を取りなおす学生もたまにいる。 履修の組み方は、一年生のときは必修で埋まるのであまり悩まないが、資格を取りたい人や実験をする人は全体のバランスを考えて組まないと難しい。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは三年生の春からで、卒論は文学部の場合原稿用紙に換算すると100枚ほど。四年生になったときに慌てなくて済むように準備をしておくべき。 ゼミによっては人気が高く抽選になることも。抽選の仕方は年によって変わるので注意が必要。(私のときは成績順で決定された)
-
就職・進学良いキャリア支援課が相談に乗ってくれたり、面接の練習をしてくださる。一月に数回ガクナイノ説明会があるので必ず出ることをすすめたい。また、内定が決まった四年生による合格体験説明会も開催される。 大学院に進む学生はあまり聞かない。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて10分ほどで到着する。春先には菜の花や桜を楽しみながら通学できる。浅草や越谷レイクタウンに遊びに学生が多く、一日講義がない学生が朝に思い立って東京ディズニーランドに遊びに行くこともあるらしい。
-
施設・設備良い教室や座席数にゆとりがある。しかし棟によっては車イスや杖を使う人には少し厳しそう。3、8号館にはエレベーターがあるが、常にこみ合うので階段で行くほうが早くつくことも。図書館は蔵書が豊富なためレポートに使いたい本が見つけやすい。
-
友人・恋愛普通同じクラスの人と最初に仲良くなり、部活やサークル活動、同じ講義を取った人と次第に仲を深めていくパターンが多い。恋愛についてはあまり聞かないが、一人でいても特にまわりが気にならず、みんなが肩の力を抜いて学生生活を満喫している。
-
学生生活良い飲食店や塾の先生のアルバイトをする人が大半を占めています。試験前にはアルバイトをお休みして勉強に専念することで両立をはかります。 部活動は学園祭で普段の活動の成果を発揮し、自分達で作品を作ったり、ステージで演奏、模擬店で料理を作ります。焼きそばやたこ焼、カレーが毎年人気です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大きく分けて日本の文学と日本語、文化について学びます。一、二年生のうちは上記の三つの分野をまんべんなく学び、三年次からはゼミに入って自分の希望する分野について深く学んでいきます。 古典文学では源氏物語、近代文学では宮沢賢治がとくに人気です。 また、教員を目指す人は日本国憲法と書道、情報が必須科目となっています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407322
文教大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細